野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「鶏団子」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
ちおり
2025/01/05
10分
主菜市販の鶏つくね団子と大根を使った簡単煮物です♪やさしい味わいで、疲れた胃にも負担をかけませんよ…♡同時に煮込むだけなのでとっても簡単です♪よかったらお試しくださいね♪
2024/10/23
30分
主菜えのきを練り込んだふっくら鶏団子となめこたっぷりのヘルシーお鍋です♪味付けはめんつゆ使用で簡単!野菜はお好みのものにアレンジしていただいても^^薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆えのきだけ...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに☆なめこ…胃腸の働きを助ける、食欲促進、疲労回復、便秘予防、老化予防☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に
2024/09/06
15分
汁物鶏ひき肉があったらコレ作ろう!☺️肉汁がジュワッと溢れる鶏団子は、しょうがを練りこんだヘルシーな味。ほんのり甘い人参も相性GOOD!夕飯にぜひ作ってみてください🙌🏻余ったらタッパーに入れて冷凍保存すれば、翌日のお弁当に持っていけます🍱
2024/05/06
15分
汁物冬に美味しい肉団子(つくね?)ガーっとまぜてそのまま冷凍、冷蔵庫で解凍。→丸めて鍋にポンッで楽ちんです⛄️ぜひ常備菜?冷凍ストック?のひとつに😋お味噌汁の作り方は家庭により異なると思うのであえて載せていないですがわが家の豚汁のつくり方はおうちごはんアカウント @aya.style_に載せているのでもしよろしければ◎(作ってくださった皆さまからとっても好評で嬉しいので宣伝☺️息子用もいつも一緒に作って、お味噌入れる前に小さなお鍋に移してから、こんにゃくををひとつひとつ取り除きお味噌を入れています😂ちなみに今回のお味噌汁は豚汁の豚なしver、的な感じでほとんど同じ作り方をしました
2024/03/24
15分
汁物鰹節屋の割烹だしパックを使ったキャベツ鶏団子スープのレシピです♪下味が付いているので、取っただしにお醤油で味をととのえるだけで簡単に味が決まります。鶏むねひき肉とキャベツの千切りを合わせた鶏団子なのでヘルシーで消化に良いです◎こんなときにおすすめ♪・減量中やリハビリ中に・朝食のスープに・夜食にスポーツ栄養ポイント☆鶏むね肉は低脂肪高たんぱく質なので、減量中や体重コントロールが必要な選手には嬉しい食材です。野菜を食えて彩りをプラスすれば、栄養価もUPします♪
2024/03/04
30分
主菜今日の料理は、もっちもちの甘酸っぱい餡がたっぷりの白菜入り鶏団子ですよ😋白菜入りでヘルシーね👩🏻✨もちもちの餡で時間が経って冷えてもおいしいわ👵🏻お弁当にも入れてね👧🏻💖久しぶりに一杯やるか👹🍺やりましょうアニキ💀✨きっと愛と癒しが届いていますように...🍀
2024/02/19
30分
主菜ふわふわの鶏だんごに、やわらかく煮たなすとピーマンがよく合う優しい煮ものです。豆腐を入れてよく揉み込んだ鶏だんごは口に入れるととろけます♪鶏のひき肉を使っているのでヘルシー志向の方にもピッタリ。お気軽にお試しください。○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。