野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「キンパ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/02/03
10分
主食節分やパーティーにぴったりなレシピです💗お肉以外は全てレンチン✨めちゃくちゃ簡単なのにぱくぱく止まらないおいしさです😊今回は牛薄切り肉で作っていますが、豚こま肉や豚バラ肉で作ってもおいしいです😍
2023/02/03
15分
主食コチュジャンのきいた甘辛だれで味付けした蒸し鶏をチーズ、たくあん、レタスと一緒に巻きました。蒸し鶏は電子レンジでチンするだけ!あとは材料を切って巻くだけなので、とっても簡単に作ることができます。恵方巻は材料を準備するのが大変だったりしますが、このレシピなら仕事から帰ったあとでもパパッと作れますよ♪ぜひ作ってみてくださいね。
2023/02/01
15分
主食🔸【食べ切りサイズのキンパ(韓国風海苔巻き)】失敗なしの海苔巻きのコツ!(1)海苔を半分に切り、縦に巻く(2)ご飯は向こう側2cmくらいあけて広げる。ノリシロの部分にご飯粒を接着剤のように置いておく。(3)具を押さえて一気に巻く。具材は牛肉をとうがらし味噌で甘辛く味付けして、きゅうり・レタスなどを彩りよく入れました。🔸にんじんナムルと炒り卵は電子レンジで簡単に作れます。具がたっぷり入って、食べ応えのあるキンパです。
2023/01/30
15分
主食焼肉のたれで味付けした牛肉ににんじんナムル、卵焼き、レタス、マヨネーズを合わせて巻いた子供も大人も喜ぶキンパです♡節分の日にもおすすめなので、是非作ってみてくださいね😍!
2023/01/19
30分
主食節約の定番、さば缶を使った簡単レシピです。鯖の濃厚な旨み・卵と野菜の甘さが一度に楽しめます!鯖缶は骨ごと食べることができるので、良質な脂質であるDHA・EPA、カルシウムがたっぷり摂れます♪節分などのホームパーティやお弁当にもおすすめです!
2022/08/24
15分
主食韓国で人気のチーズキンパ!甘辛いごはんとキムチとチーズの旨味のバランスが最高です♡食べる直前に電子レンジで加熱すれば、とろ〜りチーズがとろけてめちゃくちゃ美味しいですよ!特別な材料も特に必要なく、簡単に作れるのでぜひぜひお試し下さい。
2022/03/24
10分
主食簡単に作れる折り込むだけのおにぎらず。トースターで加熱して具材を作れば時短で洗い物も少なくて便利です。いろいろな味付けが楽しめますよ!我が家ではスキー学習(北海道なので)のスキー場のお弁当で活用してました!
2022/02/02
30分
主食レシピサイトで殿堂入りした人気No.1の韓国キンパのレシピです。レシピ本にも掲載されています。節分にもピッタリなのでぜひぜひお試し下さい^^
2022/02/02
30分
主食韓国海苔巻き(キンパ)のミニバージョンで、コマキンパといいます。日本の海苔巻きとは違って、ごま油と塩を混ぜたご飯を使うのがポイントです。お好きな具を巻いてお楽しみください。節分メニューにも◎○ほうれん草は貧血や風邪予防だけでなく、美肌効果、血圧を下げる効果、むくみ解消効果などが期待できます。○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。○お米にはパワーの源となるでんぷんのほか、タンパク質、脂肪、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれています。