野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ポテトチップス」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/04/15
5分
デザート美味しいけれど油分と塩分が気になるポテトチップスですがなんとレンジでヘルシーに作れます♪レンジで加熱するだけなのに、揚げたみたいにパリッパリの食感で感動。気になる塩分はS&B カレー粉スティックを加えることでスパイスの風味のおかげで少ない塩分でも大満足の仕上がりです。ダイエット中や塩分を気にされている方にもおすすめのレシピです。
2022/07/26
10分
副菜★【市販のちょっと厚め、堅めの人気のポテチ】ポイントを守ればおうちで簡単に作れます。夏休みの親子クッキングにも。★ポイント⑴薄くなり過ぎない薄切り。(薄すぎると普通のポテトチップになります!それはそれで美味しいです)⑵水を何回か変えること。★ポテトチップスも手作りすると驚きのおいしさですよ〜★塩・コショウ味の他、青のり、チリパウダー、チーズ味、コンソメ味…カレー味とパリエーションも楽しめます。
2022/07/12
30分
デザート揚げないので面倒な後処理もなく、思い立ったらすぐにできちゃうのがこのポテチの魅力♪皮にたっぷり栄養素が含まれているので、皮ごと一緒にいただくのがおすすめです。子供と一緒に作って、おやつにしたり、大人は酒の肴にも♡味付けを変えればエンドレスに楽しめま〜〜す♪*食養生目線*じゃがいも▶︎高血圧予防、腸内環境を整える、便秘予防
2021/09/24
5分
副菜焼いた長芋に青のりをまぶした、簡単にできるおつまみレシピです。【このレシピのポイント】▶長芋と青のりさえあれば手軽にできる▶お弁当のおかず、夕食のひと品、おやつに万能▶大人も子供も喜ぶのり塩味(^^♪
2021/01/11
15分
デザート1/11日は鏡割り。お餅を使ったおかき(揚げ餅、かきもち)の作り方をご紹介しています。コーンポタージュの素をまぶせば、子どもも喜ぶ甘いおかきが完成!食べ終わった後の指までおいしい鉄板味です!
2020/12/05
15分
デザートバターを使った、とにかく罪な芋けんぴのレシピです。甘じょっぱくて止まりません!いつもの芋けんぴには、もう戻れない気がする…
2020/11/21
10分
副菜コンテチーズの熟成12か月はそのまま食べるのが一番美味しい食べ方ですが、加熱してグラタンに加えると旨味が増してとっても美味しいので、簡単に作れるおつまみを作ってみようと思い、ポテトチップスにかけてみました。ポテトチップスはうま味調味料で下ごしらえをしているので、揚がり具合がパリッとして美味しい。しかも、栄養を損なうことも無く皮のまま揚げているので風味もしっかりとついて後味の良いポテトチップスです。酸化がしにくい良い米油で揚げたのでさらにパリッとします。皮にはビタミンCがたっぷりと含まれているのでこの季節に、おやつにもおつまみにもおすすめです。
2020/10/14
15分
副菜★パリパリがやみつき!!止まらなくなる美味しさのれんこんチップスです。★《パリパリの秘密》よく水にさらすこと、水分をきちんと拭き取ること、油は少なく少し空気に触れるくらいの量がちょうどいいです。★れんこんは水にさらすことが大切です。余分なデンプンを落とします。★れんこんは皮が綺麗な場合には、皮付きでスライスしても良いですよ。
2020/09/26
5分
副菜簡単で大好きなレシピです。残ったチーズを使うこともありますが、わざわざこれを作るためにチーズを買うことも。今回は、薄くパリパリタイプのご紹介です。他にも集めのザクザクタイプもありますのでそのうちUPしますね!チーズは、低糖質で、高タンパクな食品なのでおやつにぴったりです!またおつまみにもいいですし、簡単なのでぜひお子様と一緒に作ってお父さんのおつまみとして出してあげましょう!ただ、注意点は、食べ過ぎは、塩分過多になるので気を付けてくださいね!
2020/08/17
10分
副菜糖質オフ、高タンパク、高脂質 の食事をしてた時の鉄板おつまみです。これを食べたいがために、鶏料理をするくらい大好きで、料理中に作って調理しながら食べてしまいますwふりかけるハーブによっていろんな味になり、おつまみだけじゃなく、お子様のおやつにもピッタリ!病みつき間違いなしです
2020/08/12
5分
デザートちょっと小腹がすいたとき、サッと食べられて満足感があるグラノーラバーです。チョコレートやポテトチップスに手が伸びる前に少し食べるだけでお腹満足。砂糖を使わずフルーツとあんこの味だけで充分甘いので、子どものおやつにもぴったりですよ。
2020/08/02
15分
副菜じゃがいも料理でむいた皮がポテチに見えて、皮好きの私は揚げてみたらこらまたパリパリでおいしかったんです!皮をむいて冷凍しておいて、揚げ物ついでに作るのもありです
2020/05/20
10分
デザート今日のおやつ。レシピに書くほどのものではないのですが…カリッカリの美味しさは説明するまでもなく…取り合いのオヤツです。水にさらさずでんぷんにコーティングされたままカリッと揚げます。フレーバーはお好みで、ここでは[カレーコンソメ][のり塩][ガーリックソルト]ですが、ハーブ系の塩味にしたり、焼きそばやインスタントラーメンに添付されている粉を使用して、味噌味やソース味、醤油味、豚骨味、パクチー味やトムヤムクン味だって出来ちゃいます。無限に楽しんで!お酒のお供にももちろん。
2020/05/12
15分
主食マンネリしがちなランチに、子どもも楽しめるタコライスはいかがでしょう。トルティーヤチップスやチーズを載せたごはんは、子どももきっと喜びますよ♪
2019/10/25
20分
デザート★さつまいもはしっかり水にさらすとデンプン質が抜けてパリパリに揚がりますょ♪★メープルシロップの甘さとペッパーがピリッと効いてやみつきな美味しさです。
2019/08/12
10分
主食★夏にぴったりな縁日のたこ焼きをイメージした《たこ焼きおにぎり》男子やお子様に大好評です♪★たこと具材を混ぜるだけで簡単ですよ〜夏休みの親子クッキングにも最適です。
2019/07/01
15分
主菜★骨も皮もなく棒状の切り身になっていてそのまま粉をまぶして揚げるだけ★ポテトチップスは自分で揚げると驚くほど美味しい塩コショウ🧂以外にカレー味、青のり味、コンソメ味チリパウダー…いろいろアレンジできますよ。🆔 377511https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/377511
2019/06/29
10分
デザート★ポテトチップスも手作りすると驚きのおいしさですよ〜(^。^)★塩・コショウ味の他、青のり、チリパウダー、チーズ味、コンソメ味…カレー味とパリエーションも楽しめます。
2017/12/01
10分
主菜下処理10分程度でパーティー用のおもてなし料理が出来ちゃいます。『フィッシュ&チップス』はイギリスを代表するお料理ですが、それをアメリカ人に作らせるとこんなに効率的な調理法になります。見た目も綺麗に仕上がるのでどこに出しても喜ばれますよ。