野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「マヨネーズ不使用」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2023/01/16
3分
副菜シャキシャキで爽やか&マヨネーズ不使用でもほんのり濃厚✨鮮やかな色が映えて、食卓が華やぎます☺時間が経つほど味がしみて美味しくなるので作り置きがおすすめです😉
2023/01/13
20分
副菜しゃきしゃき爽やか&マヨネーズ不使用でもコク旨でやみつきに😋ほんのり甘いりんごとレーズンがアクセントになり、ココナッツファインが生み出すコクでバランスを取りました✨作り置きをして、お弁当おかずや食事のちょっとした一品にすると◎
2022/11/23
20分
副菜かつてマカロニの素材の味(つまり茹でただけ)を楽しんでいた我が家の子ども。そのブームはすっかり過ぎ去ったようで、マカロニだけが取り残された今、そのブームを讃えようと作ったのが今回のマカロニサラダ。マカロニサラダっていつもマヨネーズな気がするけれど、まだまだ美味しい食べ方があるはず!ということで夫が編み出したのが今回のレシピです。シンプルながらも、クセになる味付けでこれは一生食べられそう。マカロニだけをむしゃむしゃしていたうちの子どももこんなに大きくなったよ…(今はしゃけのおにぎりが好きだよ)と、過去に想いを馳せながら美味しくいただきました。
2022/11/14
10分
副菜里芋のねっとりサラダ大好きです!今回はマヨなしでごまの風味もよいサラダに仕上げました♡長ねぎと青ねぎたっぷり、おかかたっぷりでめっちゃ美味しい♡
2022/11/11
3分
副菜栗の香ばしさがアクセント!秋にぴったりのポテサラです!マヨネーズを使わなくても、ピーナッツバターでコクと濃厚さがうまれるので、ギルトフリーに楽しめます😋
2022/11/08
15分
主菜たっぷりかけても罪悪感なし! さわやかタルタルソースが味の決め手です。マヨなしとは思えない、ヘルシーなのに濃厚な味わいのタルタルの秘訣は、「ギリシャヨーグルトとたくあん」がポイント。ギリシャヨーグルトだから水っぽくならず、コリコリ食感のたくあんがやみつきになるおいしさです。水分の多い野菜が入っていないので、2~3日作り置きしても濃厚な味わいが楽しめます。白身魚だけでなく、ヘルシーに抑えたい時の鶏もも肉のソテーにもおすすめです。エネルギー:232kcalたんぱく質:21.1g脂質: 14.6g炭水化物:6.5g食物繊維量:3.6gカルシウム:65mg食塩相当量:1.7g
2022/09/22
20分
副菜かぼちゃとクリームチーズがホクホクでまったりとした食感に。そしてナッツの香ばしさが後を引き、食べだしたら止まりません♪味付けは1つで決まり!マヨネーズは使わず、ピエトロの「おうちパスタ バジル」のみ。ほんのりバジルの香りが広がり、かぼちゃの自然の甘みをより引き立ててくれます。最後にふりかける「pietro daily plus PATFUTTE フライドオニオン フルーツ&ナッツ」には、オレンジピール、レーズン、バーベリーのドライフルーツが入っていて、ピールのほろ苦さや果実の甘味がよいアクセントに。一品料理としてはもちろん、赤ワインなどにも合うオシャレなかぼちゃのサラダです。
2021/09/30
10分
副菜シンプル材料でヨーグルトを使ったヘルシーなかぼちゃサラダです。ひと手間ですが水切りをすることでコクがぐぐっとUPしますよ。お好みでカレー粉やあらびき胡椒などのスパイスをプラスすると大人サラダになります。ガーリックをプラスしても。さつまいもで作っても美味しいですよ。
2021/08/01
10分
副菜マヨネーズ不使用でごま油香る和風のポテサラです♡さっぱりしているので、いくらでも食べられます♡オクラのヌルヌル感がイイ!しらすの塩気もバッチリ合います♡
2021/07/01
3分
副菜生おからを使ってヘルシー!マヨネーズ不使用です!ごま油香る風味もよいサラダ♡さっぱりしていてめっちゃ美味しい!味見が止まりません♡
2021/06/04
10分
副菜うちのポテサラをご紹介します。練りゴマとカレー風味がふんわり感じて、ポテトは野菜達のつなぎ役…お野菜を食べるポテトサラダです。材料全部入れて電子レンジにお任せ、主食にしてバクバクと食べたいオイシサなのです。おかずだけじゃなくて、カレーのお供やサンドイッチの中身、ビール、ワインにもとっても良く合いますよ。
2021/04/10
15分
副菜我が家ではマヨネーズを使わない和風タルタルが大好評!今回はモロッコいんげんであえてみました。西京味噌の甘味と麺つゆで簡単に作れる和風タルタルは黄身を潰して混ぜ合わせることで、とってもクリーミーな美味しいタルタルになります。ふつうのインゲンでも作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。仕上げの胡麻油でコクが出ますよ。
2021/04/01
15分
副菜ブロックベーコンと卵で作る子供が喜ぶ簡単サラダです♪マヨネーズではなく、オリーブオイルと岩塩とハーブでシンプルに味付けすることでベーコンの旨味がひきたちます☆ワインのお供にも合いますよ♡
2021/03/31
10分
副菜マヨネーズなしのヘルシー和風ポテサラです!納豆のポテサラ、意外な組み合わせですが、めっちゃ美味しいです!ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」で味が決まります!たっぷりのかつお節と大葉とごま油との相性もバッチリです!ビタミンCを多く含むじゃがいもは、風邪予防や疲労回復の効果があります。栄養豊富な納豆は、血流を良くし、腸内環境も整えてくれます!
2021/03/28
10分
副菜新じゃがいもとブロッコリーの両方を美味しく食べられるよう、考えたレシピ♫ 食べ出したら止まらない美味しさ♡マヨネーズ不使用でヘルシーに仕上げました♡ブロッコリー嫌いの方も、是非お試しください♡