野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「マリネ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
しょうこ
新着順
人気順2025/03/27
10分
副菜ブロッコリー救済🥦︎レシピです😁 ブロッコリーを購入して冷蔵庫に入れておいたら少し黄色くなり始めたので慌ててマリネにしました(笑)🤣 柚子胡椒と白だしでさっぱりと仕上げてあります🫶🏻︎💕︎︎
2025/03/27
5分
副菜今日の料理は、旬の新玉ねぎとベーコンのとろとろ和風マリネですよ😋🥗たっぷりのとろとろ玉ねぎに💖ベーコンの脂が溶けだして...🤤☆新玉の季節になりましたねえ👵🏻✨☆今年もうまいおかずが楽しみですな👴🏻🥗素敵な夕飯になりますように...🌙✨愛と癒しを届けるキッチンより🍀
2025/03/27
5分
副菜レンジで簡単に加熱したアスパラガスとサラダえびをハニーマスタードソースで和えるだけで、とってもおしゃれなデリに!お弁当にもいいですよ。
2025/03/27
10分
副菜甘じょっぱいが止まらない!ほくほくのさつまいもと濃厚なクリームチーズにレーズンの甘酸っぱさがバランスの良いマリネ。お弁当の箸休めにもいいです。
2025/03/27
5分
副菜5分で作れる!バジルの香りが爽やかでトマトの酸味と、ブラックオリーブの塩味、クリームチーズの濃厚さがバランスの良いマリネ。お弁当にもいいですよ。
2025/03/21
10分
副菜味見でなくなりそうなほど、食べだしたら止まらないマリネ。香ばしく焼いたにんにくにバター、しょうゆ、みりん。そこに梅干しを加えたら最強に旨い味付けです!あと一品にもお酒のあてにも◎白ごはんにかけても美味しいですよ!おうどんやおそうめんにかけても♪
2025/03/15
20分
主菜さっぱりレモン風味のお肉と野菜のマリネ。コクのあるオリーブオイルを使うと風味豊かで味わい深く。牛肉の赤身には鉄分がたっぷり。血液さらさら効果のたまねぎと合わせて、健康管理にも大活躍の一品です。
2025/03/13
10分
副菜じっくりグリルした長ねぎは甘みが強く、とてもおいしいことに気づくことができます。「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」にレモン汁を加えると、さっぱりとしたレモンしょうゆのマリネ液があっという間に完成!!長ねぎの甘みにレモンの爽やかな酸味が加わり、春先にもぴったりの1品に仕上がりますよ!#マジカルサラダ
2025/03/01
20分
副菜ヘルシーで高たんぱくな副菜がほしい時にピッタリの一品✨甘くてジューシーな新玉ねぎなら2歳の娘もパクパク食べられるのでよく作っています♪
2025/02/25
5分
副菜冬の旬野菜をたっぷり摂れるヘルシーレシピ。れんこんは酢と和えることで変色を防いできれいな白色に仕上がります。シンプルな調味料で、野菜のうま味や食感を存分にお楽しみください。さっぱりしてパクパク食べやすいお味です。
2025/02/20
10分
副菜10分かからずさっと作れる最高に美味しいおつまみマリネ。タコとセロリを柚子胡椒が効いた絶妙な味付けでマリネして♪普段の食卓からホムパや記念日にも◎
2025/02/15
15分
主菜簡単に、まるでデパ地下のマリネが完成!お求めやすいかいわれ大根が、ピリリッといい仕事します!イカは茹でなくても、ボイルイカで代用できます。明太子とごま油とレモン果汁に少量のめんつゆが絶妙な味付け!ぜひ作って欲しい一品です。
2025/02/10
10分
副菜よくレシピを教えてほしいと聞かれる。味付けが最高に美味しい人気マリネ。火を使わず、カットして和えるだけで簡単にできます。普段の食卓から華やかなので記念日やバレンタインにも◎
2025/02/09
15分
副菜ホタルイカがスーパーに並ぶようになりました。みなさんの地域ではいかがですか?ホタルイカのめちゃくちゃ美味しいおつまみマリネをご紹介します。ホタルイカをお見かけしたらぜひ♡決めてはマリネ液に意外なあるものを加えますよ♪余りがちな三つ葉の消費にも◎
2025/02/06
15分
副菜\ミニトマトのりんご酢マリネ/野菜が高騰する中、ミニトマトが安売りをしていました♪ミニトマトというと夏野菜というイメージですが、栄養価が高くいちばん美味しいのが、意外にも冬から春にかけてなのだそう!ますます嬉しい安売りです^^とはいえ、寒い季節にフレッシュサラダになかなか手が伸びないですね。というわけで、今回はりんご酢でマリネにしました♪寒い季節なので甘めの味付けに。デザート感覚で後引く美味しさです。お茶請けにも◎