肉
野菜
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「塩レモン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/24
20分
主菜【ビールによく合う夏の唐揚げ】噛んだ瞬間カリッと。中から肉汁ジュワっと。レモンが爽やかに香って「ビールにもハイボールにも最高!」な唐揚げです。▼唐揚げが得意になる:基本の唐揚げhttps://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/385287▼和風の唐揚げ:BUSHIKARAhttps://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/432402▼鶏むね肉がごちそうに化ける:のり塩味https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/432403
2022/04/20
30分
主菜お肉にごま油をコーティングすることで下味とうま味を閉じ込め、ごま油が香る仕上がりになります★衣はカリっ!お肉は柔らかくてジューシー♪お酒のおつまみにもおすすめです!
2021/07/28
15分
主菜★鶏むね肉とれんこんをレモン塩でさっぱり仕上げました。れんこんのシャキシャキがアクセントになり鶏むね肉の引き立て役になっています。★下味に味の素®︎遠加えて、鶏むね肉ですが、しっとり柔らかく仕上がります。さっぱりし過ぎず、ガツンとご飯が進みます!お酒のおつまみにも♬★お弁当のおかず、作り置きにも🎵★【パサつきがちなむね肉をしっとり】【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。3〜4週間目安です。
2021/06/21
5分
調味料塩とレモンは料理でよく使いますが、塩レモンにして熟成させ使うとただの塩とレモンでは出せない旨味がでます。長期保存もできるのでたくさん作って常備しています。
2021/05/30
20分
主菜爽やかなレモン風味でさっぱり仕上げの鮭マリネ。たっぷりのたまねぎとマリネ液が鮭にからんで食欲そそります。作りたては鮭がふんわり、少し置くとしっとりするので多めに作るとその変化を楽しめます。また、こしょうの量を調整することで味にバリエーションが出るので最初は控えめ、その後お好みで足していただくのも◎控えめだとレモンが爽やかに香るうま塩仕立てに、多めにふるとすっきりしたなかにもスパイシーさが引き立ちます。
2021/05/25
15分
主菜さっぱりだけどガッツリ食べられる!ねぎ塩ダレ冷しゃぶを作りました(*^^*)味のイメージはねぎ塩タンです!笑たんぱく質も1人あたり約19g含まれているので、メインにもなるおかずサラダです。塩気が効いているので、暑い日や運動した日におすすめです〜!ぜひお試しください♡
2021/04/28
3分
副菜生のズッキーニ、とっても美味しいですよ♪ 食べなきゃ損‼️ マヨなしでさっぱりと仕上げました♡箸が止まらないサラダ♪ 是非お試しください♡2人分としていますが、1人で食べたいくらい美味しい❤️❤️❤️