野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「片手鍋」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/06/06
45分
デザート
◎離乳食完了期〜okバナナの甘みでほうれん草も美味しく食べれる!甘さ・油分控えめのバターケーキバナナとほうれん草で鉄分強化!冷凍もできますが、食感が変わる可能性があるのでできれば2〜3日以内に食べ切るか、冷凍する場合は常温解凍後、トースターで軽く温めてください
2022/06/06
10分
副菜
◎離乳食完了期〜ok塩麹の優しい甘さがクセになる!ホクホクで小さい子にもちょうど良い味付けのフライドポテト♪物足りない人は上から塩をふりかけても◎
2022/06/05
10分
汁物
低カロリーで食物繊維たっぷりなきのこスープ。辛くないのでお子様から大人まで召し上がれます。トマトをじっくり炒めるので旨味がたっぷり。リコピンも!食欲がなくても、さっぱりとした酸辣湯スープなら食べられるかも。作り置きスープにもオススメです!
2022/06/04
10分
主食
ベトナムフォー風の冷やしうどんです♪手軽にエスニック料理を楽しめるレシピを紹介します!!フォーを使わず、手軽に冷凍うどんで…スープも、鶏がらスープを使い、トッピングの鶏肉はサラダチキンを使用!!サラダチキンは、市販、手作りどちらでもOK食べる前のレモン汁がポイントなので、必ず加えてくださいね♪また、トッピングは、もやし、ゆで卵、プチトマトなどお好みで加えてもらってOK!暑い季節にぴったりな一品です。よかったらお試しくださいね~。
2022/06/04
15分
汁物
お豆腐がメインの簡単&美味しい!ボリューム満点スープ。そぼろあんで、子供うけも◎(^^)/タンパク質豊富な豆腐と、ビタミンBが豊富な豚肉に葱を加えて作るスープは、疲労回復にもおすすめです。オイスターソースがコクを出してくれるのでスープだけでも大満足(#^^#)野菜や炭水化物がメインの献立にぜひどうぞ♬
2022/06/02
15分
副菜
さわやかさが駆け抜ける一品!和洋のハーブと柑橘の香りがマッチしています。そら豆の時期になる真っ先につくる、大好きなレシピです。【薬膳メモ】香りのよいハーブや香草、柑橘類は滞った気を巡らせる働きがある食材です。そして、そら豆は利尿作用を高めてむくみを排出します。心も体もどんよりする梅雨の時期には、香りのよい食材で気を巡らせて、むくみも取ってすっきり軽やかに!