野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「簡単お菓子」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2020/04/30
3分
主食昔ママ友に教えて貰った配合を自分なりにアレンジして作ってみました♡実は私…ホットケーキミックス独特の匂いがあまり好きではなくて(泣)そんな私に『自分で配合してみたら??』とママ友が教えてくれました♡基本材料は本当はもう少しあったんだけど面倒にならないよう4つまで減らしました♡プラスして入れるのにおすすめなスキムミルクの配合は工程のところに記載してあります♡薄力粉も全粒粉と混ぜ合わせたり砂糖も黒糖に変えてみたり色々自分好みのホットケーキミックスにアレンジ出来るレシピです♡
2020/04/29
20分
デザートおこもり生活中。冷凍室の整理をしています。中途半端に残っていた白あんを使って、ずっと食べたかった黒糖蒸しパンにしました。あっという間にオイシイおやつの出来上がり!強力粉のムッチリ蒸しパンが好き、黒糖の蒸しパンって幸せにしてくれますよね。白あんはもちろん小豆あんでも…甘納豆や甘く煮たお豆や栗の甘露煮、レーズンなどを入れても良いですね。何もいれないシンプルバージョンもOKですよ。黒糖を上白糖にかえたり…配合を覚えておけばバリエーションいっぱい、みんなでおやつ作り楽しんで。
2020/04/25
15分
デザートおうちスイーツの定番のパンケーキ。混ぜて焼くだけだから子供と一緒に作れるのもgood!!外出出来ないと体重も右肩上がり気味、そんな外出自粛中におすすめなヘルシーなスイーツレシピです。米粉、米油、無調整豆乳、てん菜糖を使ったグルテンフリー、罪悪感の感じないギルトフリーのパンケーキです。
2020/04/18
20分
デザート★【基本材料2つだけ*ホットケーキミックスとバナナだけ】食感のためにくるみと甘さのためにチョコレートを入れています。2つだけでシンプルに作っても美味しいですょ♬★ホットケーキミックスを使うので、粉をふるう手間もなく、混ぜ過ぎたりしてもきちんと膨らみますよ♡
2020/03/31
20分
デザート★【ホットケーキミックスで簡単】おうちでどら焼きが作れます。普通は上新粉や白玉粉を使いますが、そのためだけに粉を買わなくてもホットケーキミックスで作る簡単レシピにしました。★いちごどら焼きにしましたが、栗の甘露煮や生クリームなど入れても美味しいですよ。★みりんを入れるのがポイント!生地に照りが出ます。
2020/03/31
20分
デザートホットケーキミックスで簡単◎外はサクッと、中はふんわり☆パクパクッと食べやすく、おつまみ&おやつに喜ばれます♪
2020/03/25
10分
デザート★フレンチトーストはバターを使いフライパンで両面焼いて仕上げますが、こちらのパンプティングは卵液を入れて焼くだけ!簡単で、バターを使わないのでヘルシーです。★牛乳たっぷり使ったカルシウムアップのパンプティングは朝食やブランチのほか、お子様のおやつにも(╹◡╹)
2020/03/18
30分
デザート★ほろほろとお口の中でほろほろくずれるクッキーです。★混ぜるだけ!丸めて焼くだけ!失敗なしのクッキーです。★くるみの食感と生地のとろける感じが絶妙です♡
2020/02/13
30分
デザート生おからと米粉使用、ノンバターでヘルシー♡グルテンフリーのマフィン、バレンタインにいかがですか?♡バナナたっぷりで、子供のおやつにもぴったり♡甘さ控えめでめっちゃ美味しい♪ 混ぜて焼くだけ簡単なので、初めてのお菓子作りにもオススメです♡
2020/01/26
35分
デザート★ホットケーキミックスで作るブラウニー。混ぜるだけでお菓子作り初心者さんも作れる簡単ブラウニーです。★ナッツをたっぷりフライパンでキャラメリゼしてのせました。カリッとしたナッツとしっとりブラウニーのハーモニーが相性ぴったりです‼︎★ホットケーキミックスで作るブラウニーは必ず膨らみ、失敗知らず!切り分ける大きさで何人にも分けられるので《お配りチョコ》に便利ですよ♡
2020/01/23
30分
デザートこのマフィン、是非みなさんに作っていただきたい❣️バレンタイン💝の友チョコマフィンにも♪ もちろん本命にも♡「米粉とおからの抹茶ホワイトチョコレートマフィン」ID380217 もあります♡♡グルテンフリーヘルシーマフィン✨♡甘さ控えめ✨♡ただただ混ぜて焼くだけ簡単✨♡日持ちもし、冷蔵庫で冷やしても美味しい✨♡ラップして600Wのレンジで30秒あたためるとふわっふわ✨♡時間が経っても美味しさは変わりません✨♡しっとりふわふわ✨
2020/01/05
20分
デザート★ 【大福】を手作りしたことありますか? 難しそうな感じですが、実は電子レンジで簡単に作れます。 ★本来大福は《白玉粉》や《団子粉》で作りますが、切り餅を利用した簡単レシピです。★お正月の残りの切り餅を利用して大福作り。いちごの他、小ぶりの蜜柑やキーウイなどでもフルーツ大福が出来ますよ。
2020/01/03
20分
デザート★【残りの切り餅活用】電子レンジで出来るさつまいも餅。材料は切り餅とさつまいも、砂糖だけです。★バターはお好みですが、入れると固くなるのを防ぎます。★普通の和菓子に比べると固くなりやすいので、作った日に食べきるようにしてくださいね。★厚くむいた皮は素揚げしてグラニュー糖まぶしておやつになりました。★応用編ねずみの形にしました。【簡単ねずみ餅】🆔384359https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/384359
2019/11/27
25分
デザート★【小麦粉・バター・卵不使用】スノーボール雪の玉みたいなお菓子です。★バター・小麦粉・卵のアレルギーに悩む方も安心して食べられるお菓子バター→白ごま油小麦粉→米粉★お菓子作りには最適な白いごま油植物性オイルなのでコレステロール高い方にもバターの代わりに使っていただけます。米油でもOKです。
2019/11/24
25分
デザート※マフィンの中にもチョコをたくさん入れる場合は、きび糖80g〜100gで大丈夫です‼️ただただ、材料いれて混ぜるだけ♪ 粉類もふるわなくていいし、一度にいれても大丈夫♡私、失敗しないので‼️ 笑と言いきれます♡ヘルシー・グルテンフリーのスイーツ♡数日経っても、ふわふわのままですよ♡
2019/11/11
20分
デザートりんごを入れた蒸しパンです。りんごは半分をすりおろし、残りはコンポートにして蒸しパンに混ぜ込んだので、りんごの風味がしっかり感じられます。
2019/11/09
20分
デザートサクホロ食感で美味しい♡甘さも控えめ、女子が好きなスイーツです♡混ぜて丸めて焼くだけ簡単♡ノンバターでヘルシー♡和風テイストもイイ♡