野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「黒ごま」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/06/17
5分
飲み物
甘さはバナナの自然な甘さを利用!黒ゴマの香ばしさも加わってとっても美味しいスムージーの出来上がりです♪豆乳の代わりに牛乳でもOKです♪食欲のない朝でもごくごくいけるはずですよ♪
2021/09/30
15分
主菜
★鶏むね肉とさつまいもを甘辛くコチュジャンとはちみつで味付け!さつまいものホクホクの甘さとピリ辛がアクセントになり鶏むね肉の引き立て役になっています。【男子受け抜群】★にんにくも加えているので、鶏むね肉ですが、さっぱりし過ぎず、ガツンとご飯が進みます!お酒のおつまみにも◎★お弁当のおかず、作り置きにも🎵★【パサつきがちなむね肉をしっとり】【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。3〜4週間目安です。
2021/09/25
10分
デザート
かぼちゃにバターや生クリームを練り込んでじっくり練り上げたリッチなスイートパンプキン♪焼くまで10分なのにお店の味!可愛いカップに入れて焼くとパーティーやプレゼントにピッタリ♡かぼちゃは栄養価が高い食品として知られています。かぼちゃに含まれるビタミンA・Eにはウィルスの侵入を防ぎ粘膜の乾燥を防ぐ働きがあります。また、抗酸化作用があり免疫低下の一因となる活性酸素を取り除く働きがあります。ビタミンCには細菌から体を守る白血球の機能を高める働きがあります。免疫力アップするだけでなく老化を防いでくれる働きもあるので美容に欠かせない食品です。
2021/09/23
10分
副菜
旬のさつまいもを使ったコロコロ大学芋のレシピです。【このレシピのポイント】▶小さく切ることで加熱時間を短く、子どもも食べやすく♪▶調味料ははちみつ&しょうゆでシンプルに♪▶出来上がってもくっつきません。▶少ない材料でできるのでキャンプやアウトドアのデザートにも♪
2021/07/20
15分
副菜
お豆腐と「なめらか自慢ねりごま(黒)」、隠し味にみそを使用したディップです♪お豆腐を使う分、一度にたくさん作れてとても便利です(^^)/夏野菜メインの野菜スティックで気軽に水分補給もでき、暑い夏にぴったりの一品になっています♡
2021/07/14
20分
主菜
ぶりのアレンジレシピです♪パン粉の代わりにごまをつくことでヘルシーです!☆衣にてんぷら粉を使うことで、時短簡単に作ることができます!
2021/07/02
20分
主菜
衣にごまをたっぷりつけて揚げ焼きしたヘルシーおかず。風味豊かで冷めても美味しく、お弁当やおつまみにも好評です。ごまには血液さらさら効果、抗酸化作用、コレステロール値down、アルコールの分解促進などの身体に嬉しい作用が期待できます。
2021/05/17
10分
デザート
大豆イソフラボンたっぷりのお豆腐ごまプリンです♡混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単!来客のおもてなしにも♪黒ごまは中国や東南アジアが主な産地です。種皮の黒い色にはブルーベリーと同じアントシアニンというポリフェノール色素や不溶性食物繊維の一種であるリグニンが含まれています。また種皮の割合が多く、カルシウムなどが多く含まれています。セサミンが豊富で抗酸化作用が強いので老化防止や肝機能の改善、善玉コレステロールを低下させ動脈硬化を防ぐなどの効果が期待できます。
2021/04/03
15分
主食
インスタントラーメン1つを具沢山、お味噌の肉味噌ラーメンにアレンジ。野菜たっぷりでヘルシー栄養満点です。半分食べたところで、卵を入れても美味しいです。