野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「あんこ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/03
10分
デザートふわふわのあんまんがレンジ4分で簡単に作れます♪レンジで加熱するだけなのに蒸したみたいな美味しさ♪子どもさんと一緒に作ってもらえるような可愛くて美味しいレシピを考えました。
2023/01/25
40分
デザート寒い季節に恋しいあんまん♥ホットケーキミックスを使って簡単に作れますよ〜☻♪シンプルにプレーンも美味しいですが、是非おすすめしたいのが、抹茶味♥抹茶好きにはたまらない!抹茶多めで風味がしっかりと感じられるレシピです♪
2023/01/16
30分
デザートふわふわ食感のミニどら焼き最高でした。あんこ×ホイップクリームの相性は間違いなかったです。トッピングのあんこや生クリームはお好みの量で是非作ってみてくださいね。
2022/12/29
10分
デザート余ったおもちで作る絶品スイーツ♡春巻きの皮でおもちとあんこを包みパリッと!カリッと♪おいしい!あんこもちパイ風に🤤💓何個も食べたくなる簡単スイーツです!
2022/12/13
5分
デザートアツアツのあんこ&バター&パイ...おいしい確定冷凍パイシートで至福のおやつが簡単に!こちらホットサンドメーカー、フライパンどちらでも作れます◎ アレンジは無限の可能性・バナナ&チョコレート チョコバナナパイ・りんごジャム&カスタードクリーム アップルパイ風・余ったハンバーグ&チーズ ミートパイ風・チーズとハム(またはベーコン)でブリトー風パイ・焼きそば 焼きそばパン風パイ・カレー&チーズ チーズカレーパン風パイ・グラタン入れてグラタンパイ...
2022/11/29
10分
デザート🔸【無添加あんこならお好みの甘さ】こちらの応用レシピです。🆔449493https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/449493お砂糖はお好みで調節できますよ。🔸冷凍白玉とあんこで簡単に作れます。冷凍白玉は電子レンジで加熱していますが、そのまま餡のお鍋に入れても。🔸【ぜんざいとお汁粉】関東と関西では呼び方が多少変わります。関東…こし餡を『御膳汁粉』粒あんを『田舎汁粉』汁気のない粒あんに白玉や餅をのせたものを『ぜんざい』関西…粒あんのものを『ぜんざい』こし餡を『お汁粉』汁気のない粒あんを『亀山』と言います。
2022/11/29
70分
デザート🔸【お好みの甘さが作れる】実は小豆は鍋に入れてコトコト火にかければ、簡単に水煮が作れます。お砂糖はお好みで調節できますよ。🔸炊飯器や圧力鍋で時短することもできますが、小豆は今年産、昨年度産や乾燥の具合により、加熱時間がバラバラです。圧力鍋に入れてしまい、粒が全くなくなるほど崩れてしまうこともあるので、様子を見ながら作れる鍋にしています。🔸小豆は豆類の中で浸水させずにいきなり煮ることができます。目安は30分から1時間です。
2022/11/25
5分
デザートサクッとしたパイの中からとろーりあんことほくっとした食感の栗の甘露煮が出てくる!簡単なのにお店みたいなパイの完成です♪
2022/11/12
25分
デザート\休日手作りおやつ/いつものパンケーキをひと工夫♡小さめに焼いたパンケーキに餡子と求肥を挟んで、どら焼きに♪求肥の作り方はhttps://oceans-nadia.com/user/377082/recipe/436140をご確認ください♪
2022/09/25
50分
デザートお彼岸だしおはぎを作ろう!と夫となり、炊飯器をめちゃくちゃピカピカにして待っていた私の元にやってきたのは、なんとお赤飯。お赤飯ってどういうこと?今日は私の誕生日だっけ?それともあなたの誕生日?もしかしてなんでもない日が記念日ってやつ?いいえ、お赤飯を潰して砂糖を入れておはぎにするのです。簡単におはぎを作る方法をスーパーで思いついたうちの夫。彼はやっぱり天才なのかもしれない。出来上がったおはぎはおはぎそのもの。お赤飯なのは言わなければわかりませんが、お赤飯だと知られてもなんだかおめでたい気持ちになるので、これぞ一石二鳥です。(コメントは深夜2時のテンション、そろそろ私は寝た方が良い)
2022/09/10
20分
デザート食べ慣れたお月見団子にスパイスをプラスしてみませんか?バニラのような甘い芳香とスパイシー感があるクローブを練り込んだお団子はこの季節にぴったり。カルダモンとレモンの爽やかさも加わり、さっぱりといただけます。