野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「いも類」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/03/03
10分
副菜
長芋がカリホクで美味しい♡子供も大好き♪おつまみにもぴったり♡ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」だけで味が決まります♡長芋は、カリウム・ビタミンB1・ビタミンC・食物繊維など多く含みます♪免疫力アップ、風邪予防、細菌を身体から守る働きもあり、糖タンパク質であるネバネバは疲労回復や、消化吸収をサポートしています♡
2020/12/30
15分
副菜
付け合わせに大活躍のマッシュポテトを、レンジで手軽に作れるレシピです。バターのコクが広がって、牛乳なしでもまろやかな味わいに*ハンバーグやステーキの他、ぶりや鶏の照り焼き、鱈の味噌焼きなど、和食とも相性抜群◎じゃが×バター×塩の王道な組み合わせは、どんなおかずとも喧嘩せず、料理のタレやソースを吸って更においしく変身します^^*レシピのコバナシ*私は牛乳を飲まないため、マッシュポテト用に買っても余ってしまうことがよくありました。思い切って牛乳なしで作ったら、バターの香りとほのかな塩気がシンプルに美味しくて♪特に照り焼きに添えた時の、甘辛いタレを吸ったおいもがたまりません…★
2020/12/01
20分
副菜
オリーブオイルで揚げ焼きするヘルシーなフライ☆さつまいもの自然な甘みとカレーチーズ風味が相性GOOD!冷めても美味しく、お弁当やおつまみにもぴったりです◎さつまいもはみかんと同程度のビタミンCが含まれ、加熱してもその損失が少ないというメリットがあります。便通をよくするセルロース、酸化を防ぐビタミンEも多く含まれ、美容対策にも有効です。
2020/11/18
15分
副菜
ほんとに簡単でほっこりする和食が作れちゃいます♡里芋ねっとり、絹揚げふわふわでめっちゃ美味しいです♡味噌ベースの煮汁が、里芋のぬめりによってとろみがつき、味がなじみやすくなります♡
2020/11/12
15分
副菜
★【レモンの酸味を生かして】シンプルなさつまいもの甘煮です。★美味しく色良くしっとり仕上げる工夫は、切った後に水にさらして何度か水を変えてアクを抜くのがポイントです。★さつま芋のレモン煮応用編はレーズンと一緒に煮たり、お砂糖の種類を変えても味が変わります。お好みのお砂糖で。
2020/10/15
15分
副菜
食物繊維たっぷりで、美味しく腸活☆コンソメ&チーズで食欲UP!スナック感覚で手軽にパクパク食べやすいので、おつまみや、小腹が空いたときにも大活躍の一品です。さつまいもは常温の油に入れ、低温でじっくり素揚げすることで中までしっとり火が通り、本来の甘味が増します。冷めても美味しく、お弁当や、おつまみにも好評です◎さつまいもにはみかんと同程度のビタミンCが含まれ、加熱してもその損失が少ないというメリットがあります。便通をよくするセルロース、酸化を防ぐビタミンEも多く含まれ、美容対策にも有効です◎
2020/10/13
15分
主菜
★【洋風おさつきんぴら】【調味料はみりんとバター】芋嫌いの男子も喜ぶ、塩バター味です。★完全に柔らかくなる一歩手前で仕上げるのがポイント!★まず斜めに6〜7mm幅に輪切りしてから、棒状に切ると、皮が均一に付いていいですよ。見た目も良いし、食べやすいです。大学芋よりやや細い感じです。★10月13日は《さつまいもの日》栗〈九里〉より〈四里〉うまい十三里十三里はさつまいもの異名。江戸から十三里の川越がさつまいもの産地だったから。
2020/09/30
15分
主菜
★【おやつみたいなさつまいも】電子レンジで下ゆでしてフライパンでカリッと表面を焼いて時短です。さつまいもの種類により、加熱時間は変わります。★さつまいものアクを水にさらすことで抜きます。→綺麗な色に仕上がりますよ^_^★さつまいもはなるべく細めの方が輪切りにした時に綺麗です。半月切りにすると、皮が剥がれやすくなるので、なるべく輪切りにすると綺麗に仕上がります。★おやつやお弁当、肉料理の付け合わせにも^_^手軽で美味しいです。
2020/07/25
20分
副菜
【いも好き・フライドポテト好きな方には、冷凍保存がおすすめ!揚げずにヘルシーなのに満足されるひと品です。中までほんのり塩が染み込んでいるソルティベイクドポテトは、シロップなしでハンバーグなどの添え物にもおすすめですよ♪】作業は5分。細かい分量も気にせずに作れて ほんのり入れた塩気がいもの甘みを引き出してくれる「おいしい!」しか聞こえないベイクドポテトです。軽食や昼食にはメープルシロップと♪副菜としては、パルミジャーノやスイートチリソースをかけたりハンバーグなどの洋食に合わせて定番のひと品に仲間入りしていただけると嬉しいです。
2020/04/30
15分
主食
パンプディングってハードルが高いイメージですが簡単にBRUNOホットプレートで作れるレシピにしてみました♪パンは柔らか~く、ベリーがとろん♪下のおこげも、とっても美味しい♪15分でつくれちゃうのにご馳走感♡
2019/09/13
5分
副菜
★十五夜〈中秋の名月〉里芋の収穫の時期にあたり、【芋名月】と呼ばれ、豊作に感謝して芋をお供えします。★里芋はぬめりがあり、剥きにくいので、電子レンジを使うと便利ですよ〜。
2018/11/03
10分
デザート
これは、とまらない美味しさですよ!スローカロリーシュガーの効果で時間がたってもパリパリ食感が楽しめます。煮詰めなくてもしっかり絡んでくれるので時短にもなりますね。子供のおやつにも最適です!