野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「おしるこ・ぜんざい」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2024/01/10
90分
デザート小豆は昔から厄除けの力も備わっていると考えられている為、鏡開きにおしるこで1年の無病息災を願います。自分で作るお汁粉は甘さが好みに仕上がるので、鏡開きに限らず1年を通して我が家では気が向いた時に炊いています。
2024/01/10
120分
デザート美味しくて、温かくて、止まらなくなるおぜんざい。砂糖代わりにラカントで糖質カットして作りました。これならおかわりしても平気です。豆仕事は、大変なイメージですが、小豆は洗ったらすぐに煮ることができ、ぜんざいは、水分量が多いので、ほったからしても良く、とても作りやすいです。
2024/01/01
120分
デザート我が家はお正月に「ぜんざい」を作るのが恒例行事。もう7年は毎年作り続けていて、大人も子供も大好きなレシピです。我が家のぜんざいは、砂糖の分量が少なめ。なので甘ったるくなく、飽きずにどんどん食べれちゃう!ぜんざいってめちゃくちゃ時間がかかりそうに思いますが、実際は基本的に放置で作れて、トータルでも2時間かからないと思います。自分で炊いたあんこは、とにかく小豆の粒がふっくらしていて、市販のあんこよりも粘度がないのでサラサラ。なにより小豆の風味が凄まじい。一度炊いたら、きっと市販のあんこには戻れなくなるはず!
2023/09/08
10分
デザート『お月見』にもおすすめの白玉ぜんざいをとっても簡単に作ります。今年は少し変わったアジアン風のココナッツ白玉団子はいかがですか?ぜんざいはあずきバーをレンジで溶かすだけで簡単に作ります!あずきを少量だけ使いたい、作りたいという時にも便利です。
2023/02/05
5分
デザートあずきとラム酒ってものすごく相性がいいって知ってました?和菓子と洋酒の意外だけどハマる組み合わせ。今回はゆであずきを使ったお手軽レシピですが、ご自身で炊いたあんこなら砂糖の量も加減できます。ラム酒の香り、刻んだ干しイチヂクのプチプチ感がたまらないおいしさです。
2023/01/08
20分
デザート香港でハマり、風邪を引いた時の栄養補給でお世話になっている、黒胡麻汁粉。市販のねり胡麻を使って、簡単に作れるレシピにしました。白玉もお豆腐で作り、汁粉にも豆乳を使ったので、乳製品アレルギーのお子さんと一緒に作っても良いです。
2022/11/29
10分
デザート🔸【無添加あんこならお好みの甘さ】こちらの応用レシピです。🆔449493https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/449493お砂糖はお好みで調節できますよ。🔸冷凍白玉とあんこで簡単に作れます。冷凍白玉は電子レンジで加熱していますが、そのまま餡のお鍋に入れても。🔸【ぜんざいとお汁粉】関東と関西では呼び方が多少変わります。関東…こし餡を『御膳汁粉』粒あんを『田舎汁粉』汁気のない粒あんに白玉や餅をのせたものを『ぜんざい』関西…粒あんのものを『ぜんざい』こし餡を『お汁粉』汁気のない粒あんを『亀山』と言います。
2022/11/07
10分
デザート甘くてとろりとして体が温まる中国全土で食べられているホットデザートです。本来のレシピは、米でとろみをつけることが多いですが、代わりに片栗粉で作る簡単レシピにしました。黒ごまで作るのが定番ですが、白ごまでもOK。食べたい時にぱっと作れて、栄養も満足度も高いスイーツです。中国では、餅を加えずそのまま食べることが多いです。
2022/01/13
20分
デザートベトナム・スイーツの Che dau xanh bot bang を更に簡単な作りやすいレシピにしました。小豆のお汁粉は小豆を煮るところから始めると時間がかかりますが、この皮むき緑豆のお汁粉は、浸水の必要もなく、作り始めてから20分で仕上がります。乳製品、小麦アレルギーの方にも楽しんで頂けるスイーツです。皮むき緑豆の薬膳の効能としては、消炎・吐き気止め・血糖値の上昇抑制・利尿・精神の安定などに効果があるとされています。ぱぱっと作ってゆったり味わって下さいね。
2022/01/11
45分
デザート甘さ控えめで豆の味をしっかりと感じられるほっこりとした味のぜんざいに仕上げました。冬の寒い日に食べると幸せ気分に。少し時間はかかりますが味付けも調理法もシンプル簡単です。ぜひお試しください♪
2022/01/08
5分
デザートこちら市販のゆであずき缶で作るおぜんざいです。(リーフレットになったレシピです)鏡開きも地方により日が違うそうですが一般的には1月11日。そしてこれは、市販のお餅のパックで作り、ゆであずき缶で作れるので簡単です!食べたいときに1年中食べれます♪
2022/01/04
5分
デザートこんがり焼けた切り餅と熱々のゆで小豆に冷たいアイスクリームがとろーり美味しい♪コタツに入りながら食べたいフルーツ善哉!