野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「みぞれ煮」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/12
20分
主菜
鶏むね肉を使ったみぞれ煮は疲れた日に食べたくなるやさしい味わい。鶏むね肉は片栗粉をまぶしてしっとりと仕上げ、香り豊かなきのこと緑色がきれいな小松菜と一緒にさっと煮るだけ。大根おろしでさっぱりといただけます。★こんな人におすすめ□鶏肉レシピをお探しの人□ダイエット中の人□お疲れ気味の人鶏むね肉は脂肪が少なく、鶏もも肉と比べて低カロリー。きのこは食物繊維が豊富で低エネルギー。食物繊維は腸の働きを整える効果があります。小松菜にはβカロテンやビタミンCのほか、カルシウムや鉄が豊富に含まれています。大根には消化酵素が含まれているため、消化を助け、胃もたれや胸やけに効果的です。
2023/02/23
15分
主菜
タラの旨味が染み出したみぞれとそれをまとったタラ香ばしく焼いてから蒸し焼きにしてとろっと甘みをましたネギがたまらない美味しさです!みぞれにはポン酢のさっぱりさに隠し味にオイスターソースを加え通常みぞれには生姜を合わせますが、あえてにんにくを組み合わせコクうま!白ごはんにもお酒のあてにも!
2023/02/20
15分
主菜
チューブ調味料って一本100円くらいで使い切りしやすいので色々ついつい買っちゃうんです…笑今日は梅チューブとしそチューブを使って優しいみぞれ煮をお届けします!
2023/01/21
15分
主菜
ほっこり和風な味付けがおいしいみぞれ煮♡白菜も加えてボリュームアップ♩ご飯との相性抜群な和風おかずに仕上がります!また、大根と白菜の消費にもなるのでおすすめです♡是非作ってみてくださいね🤗✨
2023/01/11
20分
主菜
\今回のレシピのおすすめポイント/🌟1日に必要なタンパク質を約30%補える(女性の場合)!🌟鶏肉を揚げるのに必要な油はたった小さじ2▶︎冷蔵保存:2~3日▶代用食品: 大根→カブ 鶏もも肉→むね肉、ささみ、白身魚 ▶︎ 栄養価(1人前分あたり): カロリー : 192 kcal たんぱく質 :16.0 g 脂質 : 9.4 g 炭水化物 : 8.8 g -食物繊維 : 1.5 g -糖質 : 7.3 g 塩分 : 2.1 g
2022/12/20
20分
主菜
節約食材でボリューム満点に作る!鶏むねとお豆腐のあんかけです。鶏むねは片栗粉をまぶして焼くのでしっとり柔らか♪あんかけで体も温まります。たんぱく質が取れるのでダイエットにもおすすめです。
2022/09/07
15分
主菜
揚げずに少ない油でカリッと焼き上げた香ばしい鶏肉とめんつゆの優しい風味とすだちの爽やかな香りが美味しい一品です!
2022/08/23
15分
主菜
フライパンひとつ!ナスは揚げないのでと〜っても簡単♡味付けは麺つゆで楽チン♪とろ〜りナスと柔らかお肉甘辛つゆとさっぱりおろしが絡んでめちゃウマ♡ごはんのおかずはもちろんおつまみにも!