野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「わかめスープ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/04
15分
汁物スタミナ満点!ミネラル補給♪疲れも吹き飛ぶスープです^^(大豆を発芽させた大豆もやしには、食物繊維、ミネラル、ビタミンの他にGABA、大豆イソフラボン、アスパラギン酸などさまざまな栄養素が豊富に含まれています♪)薬膳効果☆豆もやし…二日酔いに、浮腫みに、食べ過ぎによる胃の不調を整える☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
2022/07/03
25分
汁物韓国の定番!わかめスープです。韓国では誕生日に食べる習慣があります♪わかめをたっぷり入れて、トロトロになるまで煮込むのがポイント!ご飯を入れてクッパにしても美味しいです^^薬膳効果☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
2022/05/15
10分
汁物旬の新じゃがいもと新玉ねぎを使って、ボリュームのあるわかめスープ♡シンプルな味付けでとってもさっぱりしているので、どんなお料理にも合います♡
2021/10/13
5分
汁物焼き肉やチャーハンなどと一緒にワカメスープはいかが?材料を入れてお鍋で煮るだけで簡単に作れちゃいます♪うちの主人はこのスープを出すと、今日はインスタントでしょ?って聞いてくるくらいインスタントのわかめスープに味が似ているそうですw低カロリーなのに栄養価が高い「わかめ」わかめのぬめり成分であるアルギン酸には整腸作用やコレステロールを低くする働きがあり、またナトリウムを排出する作用があることから血圧を下げるのにも役立つと考えられているそうです。また妊娠中・授乳中の女性にとって胎児・乳児の正常な発育に必要な「ヨウ素」が多く含まれています。