野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「オムライス」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
?オムライスの基礎知識
オムライスは、子どもから大人まで人気の卵料理です。炒めたご飯を卵でオムレツのように包み込んだ日本発祥の洋食です。ご飯の味付けは、トマトケチャップで炒めたチキンライスが主で、オレンジ色のご飯と黄色い卵の2色が印象的な料理ですが、ライスの味付けのバリエーションには、ケチャップを使わずにデミグラスソースやガーリックライスなどもあります。オムライスの名前の由来は、「オムレット(薄い卵焼きの総称を意味するフランス語)」+「ライス」です。卵の上にトマトケチャップやデミグラスソース、ベシャメルソースなどをかけていただきます。
2023/05/16
10分
主食【オムライスみたいなずんぐりむっくりフォルムで見た目も満足♪暑い日にも火を使わずに気軽に作れるチーズカレーピラフは、ひとり暮らしさんや料理初心者さんにもおすすめのひと品です(^ ^)】家にストックしておける食材ONLY✨育ち盛りさんにもボリューム満点♪まとめて作って、成形した状態でラップに二重に包み冷凍保存してもOK!ベーコンをウインナーや魚肉ソーセージに変えたり、野菜を水気を切ったミックスベジタブルやコーン缶に置き換えても美味なので、その時々、あるものでアレンジもおすすめです(^ ^)
2023/04/26
20分
主食包まず作るカフェ風オムライス!家にある調味料3つで作れる簡単デミグラスソースをかけてテンションのあがる1品に♪シンプルなのにとっても美味しく、喜ばれること間違いなし!!ぜひ、おうちで作ってみてくださいね。
2023/04/10
10分
主菜失敗しがちなオムライス。さきに混ぜたらどうだろう?と思って作ってみたレシピです😊 卵かけご飯みたいでもあり、ドリアみたいでもあり、オムライスみたいでもあり…とっても美味しいんです!!フライパンで一気に作れて失敗知らずなのでぜひお試しください♡
2023/03/17
15分
主菜フライパン1つでできるオムライスのレシピです!見た目の通り卵は包まない、乗せてるだけです😁蓋をして蒸し焼きにするだけなので破けてしまったり、汚くなってしまう心配なし😊ほったらかしで完成です!卵の下にはたっぷりチーズが隠れています♡フライパンのまま食卓へ!それぞれ食べたい分を取り分けて食べられます💡
2023/03/02
10分
主食余りがちなご飯を使った簡単レシピです。カレー粉とオムライスがとっても合います!パパッと作れるので休日のランチにもおすすめです。今回はエスビー食品の赤缶カレー粉をスティックタイプにした「カレー粉スティック」を使用しています。個包装のため、いつでも開けたての香りなので、とっても便利です!
2023/02/09
15分
主食忙しい日でも15分で満足ごはん♡ソースは電子レンジで作れます!!ツナ・トマト・チーズの相性がよく、いつものオムライスにひと工夫♪ぜひ試してみてください!
2023/02/02
20分
主食簡単にお店のようなオムライスが作れる!「包まない」オムライスです。卵の加熱方法やライスにのせるコツを詳しくレシピにしました。とろとろ卵の黄色に、ピエトロ「おうちパスタ たらこマヨネーズ」の淡いピンクがなんともかわいいオムライス!バレンタインにも良いですね。中のたらこライスも「おうちパスタ たらこマヨネーズ」で味付け♪たらこ好きにはたまらないオムライスです!たらこソースを作るのはハードルが高いですが、「おうちパスタ たらこマヨネーズ」を使えば、誰でも簡単にお店クオリティに♪
2022/11/25
10分
主食かわいいサンタの帽子みたいなまんまるかわいいオムライス!レンジで簡単に作れるのに、クリスマスの主役級のかわいさ♪野菜をMOTTOと一緒に美味しくて野菜がたっぷり摂れるごちそうレシピです♪
2022/10/13
15分
主食夫が「普通のオムライスより好きかも!」とすごく喜んで食べてくれたオムライスです♪ごはんはケチャップライスではなく、ただ混ぜるだけの明太大葉ごはんで、オムライス作りがより手軽に!明太クリームもレンジで作るので、火を使うのは卵を焼く工程のみです♡混ぜるだけの明太大葉ごはんがすごくいい!明太子の味をしっかりと楽しむことができ、大葉の爽やかな風味も加わってすごくおいしいです♪普通のオムライスを作るよりも簡単に作れるのに、とっても喜ばれるのでぜひお試しくださいね♡
2022/09/22
10分
主食上手く包めないからって諦めないで!手の怪我やフライパンが重すぎて🥺オムライスは包めない… そんな時にも!先にケチャップライスを作り器に盛り付けて、半熟の薄焼き卵をのせてクイクイっとケチャップライスに両方入れ込むだけ🤍一気にオムライスが簡単に作りやすく✨
2022/09/16
20分
主食家族みんな大好きオムライス。我が家では、鶏肉よりもウィンナーを入れたケチャップライスを包みます。食べやすく、簡単に味が決まるので、ウインナー入りが定番に。仕上げのケチャップも、各々かけたいタイミングでどうぞ♩ということで別添えにしています。ひと口頬張れば、おいしい〜と笑顔になれるオムライス。ホッとするお味です♡