野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「サーモス」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2020/02/20
5分
汁物とろみを付けたサンラータンスープをお粥風に。保温中にお米がやわらかくなり、食べるころにはトロトロのお粥が完成します。すっぱ辛い味わいで、寒い冬もからだのなかからぽっかぽか。
2020/02/06
10分
汁物具だくさんのおかずスープ!パンと一緒に食べたくなるようなクリーミーなスープです!さっと煮ているだけですがスープジャーで保温するので野菜に火が通っていなくても問題なし!超カンタンでおすすめです!
2020/01/23
10分
汁物豆乳を使った、あっさりとしながらもコクがある簡単スープです。高菜と明太子を入れて握った焼きおにぎりを入れて崩しながら食べれば、スープリゾットに。寒い冬にほっこりと温まれるスープです。スープにお好みでラー油を足せばピリ辛に♪
2019/11/28
5分
汁物生の鮭を焼いてスープにするのはちょっと手間ですが、お弁当用に常備しているさけフレークを使えば断然簡単にスープができますよ。さけフレークを使えば生臭さも少なく、ほぐす手間も省けて一石二鳥♪骨もないのでお子さまでも安心して召し上がれます!乾燥のままのパスタを入れてもお昼には食べごろになりますよ♪
2019/11/17
10分
主菜朝忙しいときでもさっと作れる簡単レシピです!電子レンジで加熱するだけなのでバタバタしている朝にも準備が楽でおすすめです!
2019/10/21
10分
主食レンジで手軽にできるミートソースは、きのこがたっぷり入っているので、ボリュームはあるけどカロリー控えめ。きのこの旨みもプラスされ、おいしくできます。スープジャーの保温効果で、ランチにも温かく食べられます。
2019/10/20
10分
汁物これから寒くなる季節にぴったりのねぎと生姜が入ったうま塩スープ!長ねぎとにんじんは、よ〜く煮込むことでトロトロ食感に。また、スープの塩味が野菜の甘みを引き立てます。お野菜たっぷり&鶏団子で食べ応え抜群の食べるスープ。ダイエット中にもオススメです!!
2019/08/30
5分
主食暑い夏は、やっぱりのどごしがいい麺がおいしいですよね。特に食欲がないときは、食べるラー油でパンチを効かせて、スタミナもアップ!豆乳と鶏がらスープの素で作るスープは、混ぜるだけなのにコクがあって絶品!トータル約5分で完成の、究極の時短弁当は、忙しい朝の救世主です!
2019/06/27
5分
汁物気温が上がってくると、冷房が効いた部屋で過ごすことが多く、実はからだが冷えがち。暑いときこそ体が冷えないように、さっぱりと食べやすい味噌スープにしょうがを入れました。もち麦をいれることでスープだけでお腹も満足。牛肉とトマトから旨みが出るので、シンプルに味噌だけの味付けなのに満足感もあるスープに仕上げました。
2019/03/07
5分
汁物寒い季節にぴったりのしょうががきいた具沢山おかずスープ。根菜類は火が通りにくいお野菜ですが、スープジャーを使えば、食べる頃にはちょうどいい柔らかさに♪じっくり火が通ることで、甘みも引き出されるので、一石二鳥です!