野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「スキレット」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/10/18
10分
主菜糖質 : 7.1 g塩分 : 1.2 g脂質 : 10.1 g炭水化物 : 9.7 g食物繊維 : 2.6 gタンパク質 : 23.3 g冷蔵保存:2-3 days代用 : 鶏むね肉→鶏ひき肉、ツナ缶(水煮)コンソメ顆粒→鶏ガラだし顆粒ニンニク→ショウガ
2021/10/18
25分
主食みんな大好きナポリタンとグラタンが合体!ナポリタンの上にレンチンで作る簡単ホワイトソースをかけてチーズをたっぷりのせ、パン粉と粉チーズをかけて焼き上げました。ナポリタンの底が焼けて香ばしくホワイトソースがまろやかにチーズがびよ~んと絡んで絶品ですよ!!!レンジで作るホワイトソースの写真付き詳しいレシピも!
2021/10/07
15分
主菜キャンプ料理の定番煮るだけで簡単なアヒージョを一工夫して、バターとパセリを加えエスカルゴソースで煮るレシピです。バターの風味とまろやかな味わいにパセリがアクセントになり、ワンランクアップしたアヒージョに仕上がりますよ♪
2021/10/07
20分
主菜キャンプ料理で盛り上がるのがちょっと本格的な味付けの料理ですよね今回は数種類のスパイスを加えたヨーグルトに漬け込んで焼くちょっと本格的なタンドリーチキンのレシピです!と言っても漬けて焼くだけなので簡単ですよ!スパイスもスーパーでもよく見かける代表的なスパイスなのでぜひ試してみて下さい。
2021/10/07
20分
デザートキャンプ料理のデザートは気分が上がりますよね!漬けて焼くだけのフレンチトーストはキャンプでも人気のデザートです!今回は紅茶の茶葉を加えてちょっとおしゃれなフレンチトーストに仕上がるレシピです弱火でゆっくり焼くのでふわふわ♡紅茶の香りがふわっと口の中で広がります!
2021/10/05
15分
副菜パンによく合う!海老とさつまいもエリンギのアヒージョです。にんにくの香りや食材のうま味が溶け出した、オリーブオイルがパンにとってもよく合います。難しそうなイメージですが、フライパンに材料を入れさっと煮るだけなので意外と簡単に出来ちゃいますよ。年末のパーティー料理にもおすすめです。
2021/09/26
10分
主食新生姜の甘酢漬けを使ったさっぱり混ぜごはんのレシピです。【このレシピのポイント】▶油揚げの香ばしさ、新生姜のさっぱり味でごはんが進みます。▶そのままでももちろんおいしく、餃子や唐揚げ、生姜焼きなどのおかずとも相性抜群▶しょうが効果でからだポカポカ♡
2021/09/24
10分
主食缶詰は便利ですね!しめじと生姜を足すだけで、缶詰で作ったのとは思えないほどの美味しさですよ。手抜きなんて言わせない満足感があります!魚の栄養も丸ごと食べられるのも嬉しです!朝ごはんにもお弁当にも良いですよ。
2021/09/23
10分
副菜旬のさつまいもを使ったコロコロ大学芋のレシピです。【このレシピのポイント】▶小さく切ることで加熱時間を短く、子どもも食べやすく♪▶調味料ははちみつ&しょうゆでシンプルに♪▶出来上がってもくっつきません。▶少ない材料でできるのでキャンプやアウトドアのデザートにも♪
2021/09/20
10分
主食秋においしいきのこを使っためんつゆソテーです。【このレシピのポイント】▶どんなきのこでもおいしくできちゃう!▶焦がすことで旨みが凝縮し、香ばしさがアップ▶パスタ、リゾット、サラダ、トーストのトッピングに使える♪▶食物繊維がたっぷりとれるので減量中、トレーニーさんにもおすすめ
2021/09/02
10分
副菜はんぺんともやしを使った極上ふんわりオムレツのレシピです。【このレシピのポイント】▶はんぺんを使うからふわふわ!▶はんぺん、もやし、納豆1パックを使い切り!▶折りたたむだけだから失敗なし!
2021/09/02
15分
主菜簡単に作れるキーマカレーをレンジで加熱したじゃがいもの上にのせてチーズをたっぷりかけて焼き上げました♡じゃがいも、キーマカレー、チーズ大好きなものを組み合わせみました♪キーマカレーは簡単に作れるよう、玉ねぎのみじん切りは加えていません。焼き上がると、いい感じにじゃがいもに味が染みチーズがとろ〜〜とチーズ好きにはたまりません!
2021/08/12
10分
副菜人気の焼きもろこしを甘辛なヤンニョムだれで和えました。ケチャップを使った辛すぎない味付けで、子どもも食べやすく仕上げています。いつもの焼きとうもろこしに飽きたらぜひ試してみてくださいね!自慢のヤンニョムだれが味の決め手です。
2021/08/02
20分
主菜たっぷり50枚の青じそを使った夏にぴったりの餃子です。ニラを使わないので匂わず、お弁当にも◎チーズと大葉の相性の良さは、一度食べたらやみつきです!