野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「バターナッツかぼちゃ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/26
20分
汁物甘くて美味しい濃厚かぼちゃのポタージュ、レシピです。寒い日に心も体も温まるスープを是非お試しください☺︎★夏季には冷製スープとしても美味しいレシピです!!
2022/11/22
30分
副菜よくスープに使われるバターナッツかぼちゃだけど、オーブンでじっくり焼いたら甘みも香りもとってもいいメインの野菜料理の出来上がり。オーブンは、放っておくとできるので楽ちん簡単な調理法でおすすめです。
2022/11/14
60分
主菜・秋の味覚 バターナッツかぼちゃの素朴な甘みを存分にたのしむ1品です。・バターナッツかぼちゃは、ひょうたんのような個性あるかたちで、バターのようなクリーミーな果肉と、ナッツのような風味があります。・繊維質が少なくて、なめらかな食感なのでポタージュにしたり、プリン、ローストなどのお料理と相性がいい。
2022/11/13
5分
デザートしっとりなめらかでコク深い😋バターナッツかぼちゃの自然な甘さを最大限活かし、シンプルな素材でヘルシーな仕上がりになっています😉下準備時間を除けば5分以内でサクッと作れるところも嬉しいポイント🙌✨
2021/01/08
30分
汁物色の綺麗なピーナッツかぼちゃ。見かけると色々作りたくなります。甘みのある紫玉ねぎを使い、塩麹のみの味付けで旨味を引き出しサッパリ仕上げました。
2020/11/01
10分
副菜とっても簡単♡お弁当のおかずにもピッタリなピーナッツ和えです★作り置きにもピッタリです(^^)/゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2020/08/12
20分
副菜バターナッツかぼちゃは名前の通り、なめらかな食感と濃厚な味わいのかぼちゃです。繊維が少なく、加熱するとなめらかな舌触りになります。ポタージュなどのスープにするのがおすすめ。今回は暑い夏にピッタリな冷製ポタージュにしました。この時期が旬で、市場やスーパーでも売られています。見かけたら、ぜひ使ってみてください。
2019/10/10
5分
副菜バターナッツかぼちゃは、ひょうたんのような形をした、南アメリカ原産のかぼちゃ。シンプルなオーブン焼きでいただきます。バターナッツを薄切りにして耐熱皿に並べ、オリーブオイルをまわしかけ、塩、ブラックペッパーをふって焼くだけの簡単レシピ。水分が多いバターナッツは、じっくり焼いて水分を飛ばすと濃厚な甘さに!夕食の副菜やワインのおつまみ、作り置きにもピッタリです。
2018/10/25
15分
汁物とっても濃厚で美味しいバターナッツかぼちゃのポタージュスープです。レンジ加熱している間に玉ねぎを刻んで炒めるので時短になります。(バターナッツが手に入らない場合は普通のかぼちゃでもOK)
2018/10/23
30分
主菜バターナッツかぼちゃを使ったハロウィンにもぴったりのグラタンです。普通のかぼちゃでも、もちろんOK!小さめサイズや坊ちゃんかぼちゃなら丸ごと使って作ると見栄えもgood!
2018/09/03
15分
副菜バターナッツかぼちゃをオーブンで焼いてチーズをかけてナッツをトッピング♪お手軽なのにお洒落なレシピです。手軽なので一人ランチのときもおすすめ。はふはふして食べてくださいね。
2018/09/02
20分
主菜最近、日本でも流通してきたバターナッツかぼちゃ。その名の通り、どこかナッツの様な香りがするかぼちゃのご馳走メニュー!バターナッツかぼちゃのねっとりとした食感、ナッツとメープルシロップの濃厚な風味が相性抜群です。ナッツの食感がいいアクセントになってます。もちろん日本のかぼちゃでもオススメですよ。
2018/09/01
25分
汁物最近日本でも流通するようになってきたバターナッツかぼちゃ。輸入品が多いですが、国内でも栽培している農家が増えてきました。アメリカではよく食べられていて、スープが一番人気!今回は濃厚ポタージュにバルサミコの酸味をプラスして大人味に。バケットがよく合います。出荷したては風味が薄いのですが、常温で1ヵ月程度追熟させると、ナッツの様な香りと、ねっとりとした食感になりますよ。
2017/11/27
50分
主食クスクスの詰め物をした、まるごとかぼちゃ焼き、簡単に異国風!バターナッツというねっとりクリーム系のかぼちゃには、レーズンとアーモンド入り、ちょっぴりスパイシーなラスエルハヌートの味付けが合います。ミントを一緒に添えて、おもてなしや、炭水化物抜きダイエット、主食にどうぞ。
2017/10/26
20分
主菜バターナッツを使った一品。ピリッと辛いひき肉とキドニービーンズをバターナッツを半分に切って器代わりに盛り付けました。デコ無しの大人ハロウィンにもおすすめです。ワインとすごく合う一品です。
2013/09/03
20分
汁物ちょっと変わったひょうたん形をしたかぼちゃ「バターナッツかぼちゃ」はオレンジの色が濃く甘みが強いのが特徴。今回はポタージュを作りました♪