野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「低温調理」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/17
30分
主菜香草とレモンの香り溢れる手作りのサルシッチャ(ソーセージ)です。豚肉でも作れますが、今回は同量の粗びき鶏むね肉と鶏ももひき肉を使い、低温調理でジューシーかつヘルシーなサルシッチャに仕上げました。鶏の出汁がたっぷり詰まって、大きめに切ったむね肉のゴロッとした食感がと〜っても美味しいので、是非作ってみてください♪
2022/12/23
10分
主菜炊飯器なら簡単に低温調理ができます!しっとり柔らかい鶏もも肉!あとは焼くだけ。簡単美味しい調理方法ぜひぜひ!余ったオイルはパスタを作ると良いですよ^^
2022/12/04
40分
主菜パーティーやクリスマス時期にぴったりのローストビーフ。低温調理器で57度にセットしたらあとは待つだけ♪誰でも失敗なく作れるレシピです!!
2022/07/30
15分
主菜炊飯器の保温機能でほったらかし料理♪低温調理した蒸しラムを薄く切り分け、パクチーやトマトをたっぷりのせてサラダ仕立てに。仕上げにピーナッツを散らして、食感も楽しめます。ニュージーランド産のラム肉は、柔らかく、臭みが少ないのが特徴ですが、エスニック風のたれがさらにラムを美味しくしてくれます♪パクチーやトマトに含まれるビタミンCで、ラム肉の鉄分が吸収しやすくなり、ピーナッツに含まれるマグネシウムも、たんぱく質を合成し、筋肉や神経機能の向上、血糖値や血圧のコントロールの補助的役割を果たします。
2022/03/22
30分
主菜赤身のカナダビーフに「はちみつ醤油」を塗って低温調理します。それをバターでさっと焼くと、歯ごたえはあるけれど肉質がやわらく食べやすくなります。はちみつバルサミコ味の野菜ソースをたっぷりのせました。
2022/03/16
30分
主菜これぞ本格中華の代名詞『雲白肉』です。低温調理でしっとりと仕上がったゆで豚と、五香粉を使った本格中華だれは相性抜群!酒にも白飯にも相性抜群です!是非一度お試しください☆
2022/01/07
130分
主菜T-falクックフォーミーを駆使した、絶品『鶏チャーシュー』をご紹介します。鶏胸肉をしっとり柔らかく、そしてジューシーに仕上げるには低温調理が一番♪中華風に仕上げた甘辛い絶品ダレで食すともう白飯も酒も止まらん!!!我が家は低温調理器を使用していますが、60~65℃の温度に設定できれば普通のお鍋や炊飯器、ホットクックなどの他社低温調理器でもこの最強の美味しさを味わっていただけます。節約料理にもなり、ダイエット中の方や筋トレマニアの方にもオススメのレシピです。ぜひお試しください!
2021/11/18
40分
副菜レバーは低温調理すると驚く濃厚しっとりな仕上がりになります♪甘じょっぱい赤ワイン味もおつまみにぴったりですよ。色々と味が変えられますので、耐熱袋に味を付けたものプレーンのままなど同時に調理できます。
2021/11/16
30分
副菜おうちで出てきたら凄く驚かれる一品です。ねっとりトロリとした美味しさでお酒やビールにぴったりです。低温調理器の凄さを感じられるレシピだと思います♪
2021/10/19
120分
主菜★スペアリブの表面に焼き色をつけて香ばしい香りをつけてから低温調理器BONIQで煮込みました。あとはほっとくだけです!63℃で1時間45分加熱しましたが、お肉の厚みにより調節してください。★大きなお鍋や付属の容器にセットしてスタートしますが、この時に水から加熱を始めると設定温度に達するまでに時間がかかりますので給湯器のお湯から始めてください。
2021/10/13
5分
主菜絶品のローストビーフ!!家族が大絶賛の一品。買うより絶対に手作りが美味しい♡低温調理器が無い場合は湯煎で温度を計りながら55度から57度で作ってください。
2021/06/28
10分
デザート時期が短い「あんず」仕事。コンポートを作りながら、実がやわらかいものは、ジャムにして自家製あんずパーアイスを作ります。あんずバーアイスはまた別にレシピ記載しますね!甘味料は今回氷砂糖で作ってみましたが、ラカントなどで作ってダイエット用にしてものOKです 。低温調理器はどんなものでもOKです。シーラーをお持ちでない場合はジップロックよりもアイラップのような加熱可能な袋に入れて、極力空気を抜き炊飯器などの保温機能でやるのもありかと思います。シロップはゼリー作ったりや炭酸で割るとおいしいですよ。
2021/04/06
10分
副菜主夫ゆうだいが100回以上試してできた『サラダチキン』!低温調理&真空調理で鶏胸肉は驚くほど柔らかく、肉汁がしたたるほどにジューシーな仕上がり♪味付けはガーリックとバジルで、旨味と香りが非常に強く、食べ応えのある味です!ダイエットをしたい方や、鶏胸肉の調理に困った方!是非一度お試しください♪