野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「簡単おかず」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/07/25
15分
主菜しっかり味がついているので、何もつけないで美味しいです♡大葉たっぷり、味噌風味の和風味でさっぱり♡冷めてもかたくならないので、お弁当にもお勧めです♡
2021/07/25
10分
主菜▶ 冷蔵保存 :2~3 days▶ 代用 : 鶏ムネ →ささみ、鶏モモ栄養価(1人前)▶ 糖質 : 9.9 g▶ 塩分 : 2.0 g▶ 脂質 : 10.0 g▶ 炭水化物 : 10.8 g▶ 食物繊維 : 1.0 g▶ タンパク質:36.8 g(※ タレは後で一部捨てますが、それも全て含めた栄養価になっています)
2021/07/25
15分
主菜★厚揚げとなすでカサ増しした経済節約メニューです。★なすは縞目に皮をむいて、乱切りにしているので皮が気にならずに、とろとろになります。★フライパン1つで住み分けして厚揚げとなすを焼き付け、最後に全体を絡めます。★片栗粉を厚揚げにまぶしているので、ジューシーさをそのままに表面がカリカリになり、全体にとろみが付きます。
2021/07/25
15分
主菜トロトロで味がしみた茄子とプリプリのお肉が美味しい簡単おかず。茄子を加えてボリュームアップするので安い鶏むね肉1枚でも立派なメインのおかずに仕上がります。酒、みりん、酢で最初にサッと炒めることでお肉がしっとり柔らかく仕上がり味のしみこみがよくなります。コッテリなのに後味がさっぱり!ご飯にも、ビールにも合うおかずです☆
2021/07/24
15分
主菜★パサパサになりがちな鶏むね肉をマヨネーズの下味を揉み込むことで驚くほどしっとり仕上がります!!★むね肉だから物足りないとは言わせません!!ガッツリ男子も喜ぶおかずです!★片栗粉をまぶして、旨味を逃さず、タレも絡みつきます。★冷めても柔らかいので作り置き、お弁当に最適です^_^
2021/07/23
3分
主菜★【無限にエンドレスに食べられる】無限きゅうりににんにくと長ねぎを加えてごまの香り…お酒のおつまみに、ご飯の箸休めに、お弁当の隙間に作っておくと便利ですょ^_^★無限和風きゅうりこちらは昆布茶が隠し味です。https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388610
2021/07/23
3分
主菜レモンで爽やか!マヨネーズのコクもあり、夏らしいおかずです♡忙しい日にもお勧めの超スピードおかず♡油はマヨネーズのみなので、意外とヘルシー♡
2021/07/21
10分
主菜鶏肉ももちろん美味しいですけど、タレが絡んだブロッコリーもめっちゃ美味しいです♡ブロッコリーは1株使い!モリモリ食べられます♡ご飯にタレごとかけて食べても👍です♡
2021/07/21
10分
主菜薬味どっさり!とろ旨厚揚げとそぼろ茄子の甘辛ポン照りです。お安くボリューム感のある厚揚げとそぼろ状にした茄子を合わせ、さっぱりとポン照りにしました。更に薬味をどっさり合わせることで、爽やかさが倍増になり箸が止まりません。冷めてもくたっとなって美味しいのでお弁当にもおすすめです。
2021/07/21
10分
主菜人参を豚肉で巻くので野菜とお肉が一緒に食べれて子供も食べやすいおかずです。人参に下味をつけておくので食べた時にしっかり味がしみています。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめ!豚肉は下味も粉も不要。巻いた後に手でギュッと握って形を整えてあげることで全体がきれいにまとまります。生姜焼き用の少し厚みのある豚肉だと1.5倍ほどに大きくなります。人参の甘味が引き立つ美味しさです♪