野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
新着順
人気順2024/02/04
15分
デザートおもち消費に!おもちとベーコンの洋風蒸しパン。コーンの甘い香りがベーコンの塩気を引き立てます。お餅は緩やかに消化するため腹持ち抜群。お子様のおやつ・朝食にもおすすめです。
2024/02/03
5分
デザートお正月の黒豆やおもち余っていませんか?我が家はもちろん余っています☃️(黒豆を冷凍しておきました)まだ、お正月の名残でそのまま頂くのは...ということで、\合体!おいしい和菓子にしちゃおう大作戦!!/今回は【黒豆+切り餅】✨✨✨ずんだ餡(枝豆餡)で作っていた家庭の味を、黒豆バージョンにしました☺︎
2024/01/20
20分
副菜お正月で余った餅消費!今日はもちもちの揚げた餅にだしを大根おろしと出汁をたっぷりかけた揚げ出しみぞれ餅のレシピを紹介します🫶出汁も麺つゆを使って作るので簡単!大根おろしと餅の相性も最高なのでぜひぜひお試しください🧑🍳
2024/01/17
20分
デザートおもちが残ったとき、飽きてしまったときはホットケーキにして食べるとおいしいですよ♡作ったら子どもが大喜びでした…!おもちが残り1個だったのでケンカにならず、ひと安心でした・・・
2024/01/16
30分
デザートお餅が余りがちのこの時期、お餅救済レシピって嬉しいですよね…ところがこれは「救済どころか、毎回このレシピで作りたくなっちゃうわ!!!」くらいに美味しい、クレープのレシピになります。いつものクレープ生地に餅とヨーグルトを練り込めば、冷めてもモチッととろける優しい食感に!これ、試作の時に妻と子供達が一瞬で食い尽くした激うまレシピだったりします(笑)その週の休日に改めてクレープパーティーしたのですが、みんな凄まじく食べました。アツアツ生地はトロっと…冷めてくるとモチっと!どちらも餅が最高に良い仕事をしていて、モサモサしない✨食べやすい✨
2024/01/15
10分
副菜余った餅をちくわに詰めて焼きました。甘辛の照り焼きだれに、バターとごまを加えて風味よく仕上げました。何か一品ほしい時に♪お子さまのおやつに♪お酒のあてにも喜ばれる一品です。
2024/01/15
10分
主食レンチンだけでお手軽明太もちチーズ茶碗蒸し✨お餅って太りそう…?お餅の糖質は身体にとって必要なエネルギー源🔥適量ならば太りません🤗タンパク質と合わせて食べることで腹持ちも抜群です💕
2024/01/15
15分
汁物15分でできる長時間煮込んだようなオニオングラタンスープ。お餅を使って、香ばしく仕上げます。朝食や夜食にもおすすめです。調味料はシンプルにしょうゆと塩麹のみ。体もお腹もほっこり温まる、ボリューミーだけど優しいスープ。ぜひ気軽に作ってみてくださいね。
2024/01/15
50分
デザート以前からSNSで「白玉粉を使ったどら焼きの皮」のレシピをUPしていた自分。生地に白玉粉を練り込むことで、パサつかず、しっとりモチモチな生地に仕上がるので、皆さんからかなり好評なレシピでした。先日ふと「白玉粉でできるなら切り餅でも作れるのでは?」と思い、試してみたところ…白玉粉以上に簡単で&もちもちにできちゃった!!!!白玉粉ってダマが残らないように混ぜるのが大変なのですが、切り餅の場合はひたすら練っていけば混ざるので楽チン!また、翌日食べた時も白玉粉で作ったときよりしっとりして美味しかったです。単純にあんこを挟んでもいいし、市販のホイップを絞って洋風にしても◎
2024/01/11
15分
主菜お正月のおもちを美味しくアレンジ!おもちをちくわに詰めて豚肉で巻き、コクうま照り照り!の甘辛ソースをからめたボリューム満点おかず♪やわらかおもちとちくわ、豚肉に「おうちパスタ ごま醤油ガーリック」のパンチがあるコクと、うま味の照り焼きソースがたまらない美味しさです!普段のおかずはもちろん、お弁当のおかずやおつまみにもどうぞ。余ったおもちを美味しく大量消費できますよ!ちくわを6本ご用意いただける場合には、【A】の分量をそれぞれ・「おうちパスタ ごま醤油ガーリック」 大さじ2と1/2・醤油、みりん 各大さじ2・砂糖大さじ1 に変更してください。