野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ドライカレー」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/08/30
60分
主食小豆入りで食べ応え抜群のドライカレー。しっかりよく噛んで食べる練習にもなる「かみかみ」メニュー◎甘味をイメージしがちな小豆ですが、ほかのお豆と同じように料理にも使えるんです!今回は、単体ではなかなか食べ慣れない小豆をドライカレーと合わせて、大人から子どもまで食べやすく◎小豆はデトックス効果や、疲労回復効果もあり夏バテ予防にもピッタリ!積極的に取り入れていきたい食材ですね!
2023/01/01
30分
主菜炒めるだけで簡単に作れるキーマカレー。スパイシーな香りで食欲をそそります。細かく刻んでるので冷凍しても食感が悪くならないので長期保存にも便利ですよ。★こんな人におすすめ□野菜不足が気になる人□冷凍ストックしたい人人参はβカロテンを豊富に含む緑黄色野菜です。βカロテンは必要に応じて体内でビタミンAにかわり、免疫力を高めたり、目の健康を守る役割を果たしています。ピーマンにはビタミン類が豊富に含まれており、免疫力アップや美肌効果に期待できます。トマトの赤い色素「リコピン」にはβカロテンの2倍以上の抗酸化力があり、免疫力アップや老化防止に期待できるといわれています。
2022/12/22
40分
主食*どこをすくっても具材いっぱい*きのこの旨味や大豆の素朴な風味が楽しめるドライカレーです。煮るのに時間がかかる玉ねぎは、レンジを活用することで簡単にやわらかくなるので、煮込みは5分でOK◎甘みも引き出され、優しい味わいに仕上がります。きのこも大豆もたっぷり食べられるから、食物繊維が取れるのが嬉しい♪作り置きにも活躍です◎●レシピのコバナシ●子供の頃から、具材が小さく切られたドライカレーが大好きで…(給食で出ると嬉しかった♪)普段は人参・玉ねぎ・ピーマン・エリンギで作っています。秋冬になり、きのこカレーも美味しい恋しい!ということで、きのこをメインにアレンジしました^^*
2022/10/17
20分
主食\レンチン1回!かんたん作り置きレシピ/このレシピは、オールドエルパソのタコソースを使用しています♪「ちょっとソースが余ってしまった…」「料理中に他の作業もしたい」「作り置き作りたいけど時間かけたくない」そんな“もどかしさ”を、このレシピ1つで解決しました( ¨̮ )ダイエットメニューに鶏肉とひよこ豆を使って、ボリュームと腹持ちUP!低糖質のドライカレーになっています。そして、そこまで辛くありません。メキシコの風味はキツくなく、ほどよくドライカレーに馴染みます。ぜひお召し上がりください( ¨̮ )♪♪
2022/08/23
30分
主食このレシピはわが家の8歳息子の大好物!茄子、ピーマンが苦手な息子ですが、これなら嫌いな野菜も美味しく食べられる「魔法のごはんだね!」と言って「明日もこれ食べたい!」といつもリクエストしてくれます。作って下さった皆様からもいつもは全く食べない野菜をパクパク食べてくれて嬉しかった!とたくさんのお声をいただけているレシピです。もちろん大人も一緒に美味しく食べられて、わが家の夫のおかわりも止まりません!家族の美味しいが食卓に溢れる大満足の一品!ぜひ、作ってみていただけると嬉しいです。
2022/07/25
15分
主菜夏野菜がたっぷりとれるカレー。これだけで一人100gは野菜がとれます。(日本人の野菜摂取量は350gが目標!)敢えてカレールーは使わず、昔ながらの懐かしい味を目指しました。ケチャップで甘さとコクを加えています。
2022/07/15
15分
主食夏野菜の代表「ナス」や「オクラ」旬で、とっても美味しいですよね~♡今回は、ナスとオクラを使った夏野菜たっぷりのドライカレーを紹介します!夏休みのランチにもピッタリな一品です!写真はゆで卵をトッピングしていますが、目玉焼きでも美味しいですよ♪