野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「厚揚げ炒め」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/27
15分
主菜
調味料オール大さじ1で作れる簡単レシピです。お肉は少なめですが厚揚げで食べ応えもアップ!ぜひ一度お試しください。○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。○厚揚げにはたんぱく質、カルシウム、イソフラボンが豊富に含まれており、生活習慣病や肥満予防、美肌効果に期待できます。○味噌は医者いらずと言われるほど栄養素が豊富です。コレステロールの抑制、がん予防、老化防止、整腸作用、美肌効果、糖尿病や高血圧などの生活習慣病予防が期待できます。
2021/07/30
15分
主菜
ご飯にもお酒にも合うがっつりおかず。鶏肉は揚げないので簡単です。濃いめですが、黒酢なので後味はさっぱり!小さなお子さんがいる場合は赤唐辛子を抜いてくださいね。
2021/07/29
10分
主菜
【厚揚げにもやしあんが絡まって絶品♪】冷たいものばかりになって胃も疲れも感じる今日この頃🥺毎日忙しくてバタバタ🥺やる気出ない日にも簡単時短♪胃に優しく温かく、そして夏バテしないようにボリュームのある1品☆胃が元気なら唐辛子や生姜を加えても◎節約♪ダイエットにも♪ガッツリ食べたい方はご飯にかけてもおいしいです🍚♡
2021/07/28
5分
副菜
厚揚げを使った作り置きできるヘルシーレシピです。絶賛減量中の身としては厚揚げ=肉。ねぎたっぷりのたれをかけて、物足りなさを感じないよう工夫しています。
2021/07/27
20分
主菜
さっぱり旨い!夏野菜がたっぷりなポン酢ソースのから揚げです。鶏肉は揚げないので後片付けがとっても楽ちん。お肉が1枚でも満足できるよう厚揚げを使いボリューム感を出しました。生姜の香る夏野菜たっぷりソースで、今の暑い時期でもモリモリ食べれちゃいますよ。
2021/07/14
15分
副菜
冷めても美味しい!厚揚げピーマン蒟蒻のご飯進むネギ味噌炒めです。甘辛い味噌だれに、ねぎの香ばしい香りをプラスしご飯が進む一品に。ちぎって味染みな、ぷりぷりこんにゃくが最高に美味しいです。出来立てはもちろん、冷めても味がグッと馴染むのでお弁当にもおすすめです。
2021/05/25
15分
主菜
止まらぬ旨さ!鶏ももと厚揚げピーマンのオイスターポン照りです。こんがりと揚げ焼きにしたジューシーな肉に、さっぱり濃厚なオイポンだれを絡めご飯の進む一品に。厚揚げを加えることでボリューム感も満点です。ご飯はもちろん、ビールなどお酒とも相性抜群なのでぜひ試してみてください。
2021/05/24
15分
主菜
★厚揚げとなすでカサ増しした経済おかず。【照り照りで美味しいです】★なすは乱切りにして、表面積を広くして火が通りやすくしてあり、とろとろになります。★フライパン1つで住み分けして厚揚げとなすを焼き付け、最後に全体を絡めます。★片栗粉を厚揚げにまぶしているので、ジューシーさをそのままに表面がカリカリになり、全体にとろみが付きます。★調味料もよく絡むので少ない調味料ですみます。
2021/05/07
15分
主菜
サッと作れて、簡単!時短なのにメインのおかず♪オイスタソースベースの甘辛いタレが絶品!とろとろナスとタレを吸った厚揚げが白ごはんに合う!ビールにも合うのでお子さまから大人まで!タレにはちみつを加える事ですぐに具材にタレが絡まるのが時短ポイント!
2021/05/02
15分
主菜
きゅうりがよく合う!ねぎ塩だれのカリカリ厚揚げです。安くてボリューム満点な厚揚げをカリカリに焼きねぎ塩だれをかけました。きゅうりのシャキシャキ感も合わさり箸が止まりません!コスパが最高にいいのでお財布も喜んじゃいますよ。
2021/04/24
10分
主菜
とろとろ茄子が最高に旨い!豚ひき肉と厚揚げのオイスター炒めです。豚ひきの旨味が溶けた濃厚だれでご飯がすっごく進みます。厚揚げを使い、少ないお肉でもボリューム満点に仕上がっちゃいますよ。カリカリ食感の厚揚げでビールなどおつまみにもおすすめです。