野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「基本・定番」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2024/06/15
20分
デザート週末に大切な人と食べるケーキ「ウィークエンドシトロン」は、フランス生まれの焼き菓子です。生地はジェノワーズのように作り、気泡をたくさん入れることで焦がしバターの香り、レモンの香りを堪能できるふんわりとしたケーキに仕上げました😋
2024/06/14
40分
主菜しっとり柔らかジューシーなミートローフ✨難しそうに思いますが、実はお肉に塩胡椒、卵、玉ねぎ、パン粉…と、どんどん入れて混ぜて型に入れたらオーブンで焼くだけ!実質作業時間は10分あれば出来ちゃいます✨これから暑くなる季節にハンバーグの様にガス火で焼いて1つづつ裏返したり焦げないか火加減を気にするする手間無くオーブンに入れてほったらかして焼けばOK︎︎👍簡単に出来るのに見た目も豪華でお肉の美味しさがたっぷり味わえますよ😋普段のおかずはもちろん、おもてなしやパーティにどうぞ🙆🏻
2024/06/10
20分
主菜本来のカツレツは仔牛肉を薄切りにしパン粉をつけたっぷりのバターで焼きます。このレシピでは「ミラノ風」ということでパン粉にチーズを混ぜ風味をつけ、たっぷりのバターではなく少なめのオリーブ油で揚げ焼きにし、仕上げにバターを加えることでコクと風味をプラスします。白ワインともとってもよく合う一品ですよ。
2024/06/10
20分
デザート米粉でマフィンを作ると、もっちりとした食感になってしまうと思いませんか?もっちり食感もおいしいですが、ふわふわな食感に仕上げたいと思っている人は、このレシピを参考にしてほしいです♪焼き立ては外側カリッと、中はふわふわでとってもおいしいですよ!
2024/06/10
15分
主菜定番の春雨サラダ。作り置きにもぴったりでおすすめです✨しっとりと甘めの味付けなので、お子さまも食べやすく、我が家でも人気の副菜です。宜しければお試しください😊
2024/06/01
25分
主食わが家の基本の牛丼です。安価な牛切り落とし肉でもおいしく出来上がります。秘密は白ワイン♪白ワインで牛肉を煮ることで安い肉も柔らかく仕上がります。
2024/05/31
90分
主食外はカリッカリ、中はモッチモチのベーグルです!結構なモッチモチ感で、腹持ちも良い気がするので(当社比)、朝ごはんにはもちろん、お昼ご飯にも、お弁当にも、そして夜ご飯にもきっとおすすめのベーグルです(つまりいつ食べても美味しいってことw)。おすすめのアレンジ方法は、クリームチーズとはちみつをサンドすること!分量はお好きなだけでOK。シンプルだからこそ、シンプルなもので食べるのが私は好き!シンプルだからこそ、色々お好みを探せるのも楽しいよね、そうだよね!?
2024/05/28
90分
デザートデザートの中でもティラミスがめちゃくちゃ好き。ということで夫に3ヶ月以上言い続けて作ってもらったのが今回のティラミス。他にも色々リクエストしているのですが、夫のやる気=私のリクエストという方程式ができない限り、リクエストは承認されず、満を持して食べることができたのがティラミス。コーヒーがたっぷり染み込んだスポンジと、濃厚、でもしつこくないクリームとの相性が抜群。ペアリングはやっぱりコーヒー。コーヒーとティラミス、本当合うなあ♡まさしく幸せの味です!(※2024年の目標はコーヒーを1日一杯までにすること…だったような気がする(遠い目)
2024/05/27
30分
デザートみなさん、マフィンといえば朝ごはんですか?それともおやつですか?私・ゆりぼーは朝ごはんだと思っているのですが、夫は断固おやつ派。朝に「コーヒー+マフィン=幸せ〜」と言っても聞き入れてもらえないのですが、一体どういうことなのでしょうか?夫婦というのはこういうもので意見の相違がちょこちょこ生じるものなのだなと思うきっかけになったのが、今回のマフィン。シンプルな一品だからこそ、絶対に朝ごはんにもぴったり。そして焼きたての香りは幸せ。考えてみよう、朝起きて夫がキッチンで焼きたてのマフィンを焼いていたとしたら…ほら、絶対これは朝ごはんにいいと思う(自分では焼かないスタイル)
2024/05/25
30分
デザートこれはとにかく美味しい。まずはシンプルにカスタードクリームだけ食べてみたのですが、これが本当に美味しくって!すっきりとした甘さで、しつこさがないのでなんでも合う味。我が家では、このカスタードクリームの表面にグラニュー糖をON!熱したスプーンを乗せてクレームブリュレ風にして食べてみたのですが、これが本当に幸せで…!おうちでクレームブリュレが食べられるなんて、という感動はもちろん、意外とお手軽にもできてめちゃくちゃおすすめ。毎日頑張ってなんだか今日はちょっと疲れたなあという日にも、かなりおすすめです♡