野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「焼きそば」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/09/07
15分
主食BRUNO ホットプレート グランデサイズで一気に作るソース焼きそば!大きなプレートなのでおうちで屋台気分を味わえます(^^)/食材は豚肉ともやしのみ!シンプルかつコスパも良く、そしておいしい焼きそばです♪
2021/08/29
10分
主食塩昆布の旨味が美味しい焼きそば♪♪焼きそばに塩昆布を加えると旨味がアップして、味に深みが出ます♪シャキッとした野菜と旨味たっぷりのソースに卵がぴったり!フライパンで炒めていくだけなので忙しい日でも手軽に作れます☆塩昆布の表面には塩分の他にうまみ成分である「マンニット」というものが含まれているそうです。実際の塩分は梅干しや味噌汁よりも少ないのだそう。塩昆布は昆布をそのまま食べるので、アルギン酸・食物繊維・カリウム・カルシウムなどのミネラルを摂取できます。汗でミネラル不足になりがちな夏にもオススメのレシピです♪♪
2021/08/07
10分
主食難しい調味料一切なし!ムシムシした時期に食べたいミーゴレンのレシピです。ナシゴレンのたれを作っておけば、炒めるだけでパパッと本格味のミーゴレンが完成。お弁当作りやランチに重宝します!
2021/07/25
30分
主食夏ランチにぴったり!ゴーヤの入ったオイスター風味の焼きそば。こちらのレシピではゴーヤを2回塩もみして余分なえぐみをとりのぞき、食べやすい美味しさに仕上げています。ビタミンC豊富なゴーヤとキャベツ、にんじん、にらも入って野菜たっぷり。具だくさんなので麺は1人分につき1玉使わなくても大満足のボリュームに。「糖質は気になるけど麺類が好き!」という方に是非お試しいただきたい一品です。
2021/07/24
5分
主食夏休みの定番メニュー、焼きそばにひと工夫。冷蔵庫にありがち食材、ピーマンとちくわを使った青椒肉絲風焼きそばです。たれの味付けがシンプルなので、調理しやすく夏休みのパパッとランチにどうぞ♪
2021/07/22
5分
主食暑い日のお昼はさっぱり麺がありがたい♡どこの家庭にもある定番調味料で、焼肉屋さんっぽい味の冷麺風そうめんを作りました。氷を浮かべてひんやりとしたのど越しをお楽しみください。
2021/07/21
5分
主食夏に食べたい薬味の筆頭格、大葉。スーパーでお安かった大葉、お庭で育ったたくさんの大葉を主役にしたさっぱりおいしいそうめんのレシピです。メインの具材は大葉ですが、物足りなさは一切ありません!半熟卵を絡めて召し上がれ♪
2021/07/19
15分
主食牛肉と香味野菜たっぷりのスタミナ焼きそばレシピ♪下味をつけた柔らかいお肉とシャキシャキの野菜が食欲をそそります。
2021/07/10
10分
主食ぴりりと辛い、ちょっと大人の焼きそばです。この辛さが後引く旨さ♡簡単に作れるのでパパッとランチを作りたい時にもおすすめです。○もやしはビタミンや鉄など多くの栄養素を含み、疲労回復の作用や高血圧予防の効果があります。また便秘や糖尿病、大腸ガンといった生活習慣病を予防・改善する働きがあります。風邪の予防にも。○ニラは疲労回復、免疫力向上、血行促進の作用があり、髪や皮膚の健康維持にも役立ちます。○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。
2021/06/15
20分
主食我が家の焼きそばと言ったらコレ!!カリカリ香ばしいかた焼きそば♡3食入りの焼きそば《塩》を使って作ります。あんは添付の粉末ソースを使うから間違いなし!粉末ソース以外の調味料は不要です!難しい事は考えなくても、味付け完璧!!残ったあんで作る「中華丼」も美味しいですよ♡次の日の私のお昼ごはんになる率高し♡その為に少し残しておくのはココだけの話…笑カリッカリの麺の食感も、あんが染み込んだ麺からジュワッと溢れ出る旨味も最高!!是非お試しくださいね〜♬