野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「麹」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2020/03/30
3分
飲み物簡単ワンステップで出来る朝ごはん。食物繊維や鉄分が豊富なネイチャーバレー、フルーツ、必須アミノ酸9種が含まれる甘麹を合わせて、忙しい朝もしっかり栄養補給して1日元気に過ごせるおススメの朝ごはんです!
2020/03/16
15分
主菜鶏むね肉が塩麹と白みそで、風味豊かにしっとりと柔らかに焼きあがります。調味液に漬けて焼くだけなのでとっても楽ちんです。また、漬けた状態で冷凍しておくこともできるので、ストックしておいて好きな時に焼くこともできます。今夜のおかずに、おつまみに、お弁当に、どんなシーンにもおすすめです。
2020/03/11
5分
飲み物✳︎甘酒に比べて濃度の濃いものを甘麹と言います。柔らかいお米などを加えず、水と米麹で作ります。✳︎甘酒で作る場合は、牛乳の量を減らし甘酒の量を甘麹より増やし調整してください。その場合は、牛乳と一緒に甘酒も熱した方が温かく召し上がっていただけます。✳︎乳製品と甘麹・甘酒の相性はバツグンです!
2020/03/08
30分
主菜✳︎旬を迎えるメバルは、丸ごとスーパーに並ぶ事も多い魚です。是非丸ごと一尾煮付けにしてみましょう。✳︎骨付きのお魚は煮崩れしにくく旨味も豊富です。✳︎基本の作り方でも、塩麹の酵素が臭みを消し魚をふっくら柔らかく仕上げてくれます。✳︎木の落とし蓋より、クッキングシートやアルミホイルの落とし蓋の方が魚が崩れにくいです。✳︎魚の種類によって煮汁を変えます。今回は、メバルやカサゴやタイやカレイなど白身魚におすすめの煮汁です。白身魚の淡白な味わいを活かすすっきりとした煮汁にしています。✳︎白身魚の切り身で代用する場合は、塩麹を絡める工程からで大丈夫。煮汁の量は調整してください。