キーワードから探す
肉
野菜
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ごはんもの」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/01/10
10分
主食「これ!これ!」とテンションが上がる♪ウインナーの照りたまごはんです🍳コロコロサイズに切ったウインナーとふんわり卵を合わせて甘辛く味つけしました♪大人から子供までみんな喜ぶ、間違いなしのメニューです🤗
2025/01/10
15分
主食今回ご紹介するレシピは「大根と生ハムのひとくちロール寿司」スライサーで薄切りにした大根と生ハムで酢飯を巻きオリーブオイルとあらびき黒コショウをかけていただきます!おつまみにピッタリなので、よかったらお試しくださいね♡
2025/01/08
15分
主食彩り可愛く、栄養たっぷりの混ぜご飯です♪ほうれん草と豚肉を一緒に食べることで鉄分の吸収がよくなり、貧血予防や免疫力の向上にも効果的です。そのまま食べるのはもちろん、お味噌汁をつけるだけでも立派な献立になりますよ♪
2025/01/08
15分
主食タンパク質や鉄分、DHA、EPA、ビタミンDなど子どもにも大人にも嬉しい栄養素が豊富なさばを炊き込みご飯にしました。ヒガシマル醤油「うどんスープ」1つで上品なだし香る炊き込みご飯が簡単に作れます。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
2025/01/08
10分
主食毎年、大晦日になると自営業の夫の会社で作る牛丼。年末は仕出し屋さんがお休みだから皆さんのおひるごはんにと、昔からお義母さんが作っています。お嫁に来たころの私はどんな味付けなんだろう、、、私でも手伝えるかな?と不安でしたが、味付けに出てきたのは「エバラ すき焼のたれ」(スタッフ全員分のごはんなのでそれはもう大量の、エバラ すき焼のたれ)。一気に心が軽くなりました。そしておいしい!それから我が家の年末年始の定番になりました。大晦日に大量に作ってお餅に飽きたら牛丼、おせちに飽きたら牛丼!
2025/01/08
10分
主食【ご飯がモリモリ進む!】とろとろ茄子とコチュ照り丼です🍳シンプル材料とワンパンで速攻作れるので、忙しい時のちゃちゃっとご飯に最適!コチュジャンの甘辛味と卵黄のまろやかさが合わさり、ご飯が無限にいけますよ🤗
2025/01/07
10分
主食業務スーパーで販売している、とろろ。1キログラムの大容量で破格のお値段!そんなとろろを使った、めっちゃ美味しい超時短の丼ぶり♪甘辛ひき肉に、卵黄ととろろが混ざってまろやかになりパクパク食べてしまいます^^とろろは小分けにして冷凍しておくと、使いたいときにすぐ取り入れられるので便利です^^♪⭐︎とろろは腸活におすすめ?!とろろに多く含まれる食物繊維。腸の中で大切な働きを果たします。腸内環境を整えたり、便秘の予防・改善、血糖値の急上昇の予防、食べ過ぎの防止など大切な働きをしているんです^^ダイエット時にも頼れる食材です!
2025/01/06
25分
主食年末年始の暴飲暴食に心当たりはありませんか~?弱った胃をいたわるお粥をどうぞ♪ごはんから作るささみと大根のあっさりしたお手軽なお粥です。
2025/01/06
30分
主食ベビーホタテと塩こんぶのうま味の相乗効果でいくらでも食べられそうな美味しさに!千切りにしたしょうがが味のアクセントになり、おにぎりにするのもおすすめです。
2025/01/05
15分
主食ローストビーフをおせち用に作りました。レシピはこちら⇩https://oceans-nadia.com/user/232340/recipe/474359家族からとても好評だったローストビーフの寿司です。⚫️酢飯は自宅にある調味酢や寿司酢を、タッパーの中で混ぜて、握りやすく処理するので簡単です。⚫️タレはだし醤油とお砂糖を程よく煮詰めてハケで塗り、この一手間が格段と美味しくなります。お正月休みも終わりますが、おもてなしやパーティーなどで作ってみて下さいね。