野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「きんぴらごぼう」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2023/01/25
15分
主菜ごぼうとネギの甘辛きんぴら。豚ひき肉入りのおかず。ごぼうは皮をむかず、ネギを1本丸ごと使いました。ごはんに合うので、お弁当のおかずやダイエット中にもオススメです。ごぼう100g中には食物繊維が5.7gも含まれており、そのうち水溶性・不溶性食物繊維がバランス良く入っています。ネギに免疫力を高めるβカロテンや硫化アリルがあり、まだまだ寒いうちにはぜひ入れてほしい食材です。
2023/01/19
10分
副菜子供も大好きなチーズでおつまみ!きんぴらごぼうは市販のものを使いましたが、多く作って余ったときなどにも是非お試しください!ビールが進むこと間違いなし♡少ない材料で工程も少なく、めっちゃ簡単!ハマるおつまみです♡
2022/12/21
25分
副菜他の料理で使った余りの大根の皮を、無駄にしないで食べられるレシピを考えました。冬は寒さや冷えが苦手な腎臓が弱りがちになるので、腎機能を整えるように、ごぼうや黒ごまは食べたい食材です。腸活にも良いです♪人参のビタミンAは、乾燥肌の改善や、目の潤いなどに効果が期待できます。良質な油と一緒に摂ることで吸収率を高められますよ♪お年寄りの方やお子様などが食べやすくなるように、蒸し煮にして柔らかく仕上げてあります☆
2022/10/31
15分
副菜料理研究家andシェフである僕の超おすすめ常備菜「ゴボベー(ごぼうとベーコン)きんぴら」を紹介します。秋は「ごぼう」がお安くなって嬉しいですね。僕はごぼうが好きなので、豚汁、ごぼう天、ごぼうサラダなどなどたくさん使います。その中でも、ごぼうは「ベーコン」との相性抜群!そして材料は超シンプル。出汁など使わずに、ごぼうの旨味を引き出して仕上げると、子供から大人まで人気のレシピになります♪たくさん作っておいておけば、いつの間にかなくなっているほどです(笑)そのままおかず、お弁当のメイン、めんどくさい昼は丼に〜と大活躍間違いなし!
2022/07/18
20分
主菜きんぴらごぼうの食感がポイントとなります!お弁当のおかずやメインディッシュにも最適★ヘルシーなのにボリュームたっぷりのおかずです。たれは、『キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛』で簡単に仕上げています。『キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛』にマヨネーズを加えてコクのある照り焼きソースになります。
2022/06/01
10分
主菜旬の新ごぼうできんぴら!豚ばらも細く切って加えたので、スタミナばっちり!立派なご飯のおかずになります!味付けは、ヒガシマル醤油「うどんスープ」で!すりごまも加えて風味よく仕上げました!野菜多めでヘルシー!
2022/04/25
10分
副菜牛肉の旨みとごぼうににんじんのシャキッとした食感が美味しいレンジで簡単な副菜レシピです!噛めば噛むほど旨みがUP!
2022/04/11
10分
副菜いつもと少し違ったきんぴらごぼうはいかがですか? 焼肉のたれで作るので、野菜嫌いなお子様にもお勧めです! 「キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛」だけでおいしい~!短時間でしっかり味がつきます!最後に入れるピザ用チーズもポイント!コクがでて、トロリンとってもおいしいです!ごはんにもビールにもめっちゃ合います!意外ですが、パンやピザの具にしても合うので、余ったら是非お試しください!
2022/02/03
15分
副菜隠し味はお酢と味噌!これがとっても美味しいんです*保育園で栄養士をしてたとき、子供たちに人気のあるメニューでした!❤︎我が家の娘も大好きなきんぴらです!ぜひ作ってみてください*[栄養素のはたらき▼]*ごぼう→食物繊維が豊富のため、腸の働きを整えるほか、有害物質を吸着して排泄したり、コレステロール値を下げたりする効果がある。また、ごぼうに含まれるリグニンという成分は腸内の発がん物質の排泄を促すため、大腸がんなどを予防する効果がある。*にんじん→βカロテンを豊富に含んでいるため、老化の原因となる活性酵素の害から体を守るのに役立つ。