野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ひな祭り」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2023/02/26
10分
汁物花麩ときぬさやが入った、春らしいすまし汁。きぬさやは実は緑黄色野菜!カロテン・カリウム・ビタミン・食物繊維が豊富です。わかめ・豆腐も入って、たんぱく質・水溶性食物繊維とバランスよく栄養満点♪
2023/02/26
15分
主食魚ぎらいでも食べられる!照り焼きチキンのちらし寿司。甘じょっぱくて食べやすい♪大人の方には紅しょうがで辛味を加えるのがおすすめ。冷たいごはんは、糖質の一部が難消化性デンプンに変わります。消化しにくいデンプンはダイエット効果あり💡
2023/02/24
20分
主食3/3日のひな祭りに合わせて肉チラシ寿司を作りました。ベトナム版チラシ寿司『コムアンフー』と日本のチラシ寿司を融合させたオリジナルレシピです。酢飯の甘み、酸味、塩味をニョクマムとレモン汁と砂糖で表現してみましたよ〜。食べる時はニョクマムのタレをお好みでかけてよく混ぜてお召し上がりください。一口食べればやってくるのはハーブの爽やかな香り。口いっぱいに広がります。ジューシーな牛肉。プチプチとしたいくらの食感、食べるごとにいろんな食感が楽しめるのも面白いですよ〜。ニョクマムのタレも具材をまとめてくれてご飯とも相性ぴったり。今年のひな祭りはアジアンなチラシ寿司にしてみませんか?
2023/02/10
30分
主食灯りをつけましょぼんぼりに♪小さな女の子向けの雛祭りのお寿司を作りました。そぼろを作って、透明の器に順に詰めていくだけの手軽さです。いつもの汁物やお浸しなども小さな器に盛って、お寿司と一緒に大皿の上に載せれば、即席で可愛い雛祭りのプレートの出来上がりです。
2023/01/28
15分
主食プチプチ歯ごたえが楽しい!数の子が主役のありそうでない超簡単ちらしずし♪具材を切ってのせるだけだから楽ちん。数の子は低カロリーでEPA・DHAが豊富🐟コレステロールも低めなんです。ほかにも細胞の酸化を防ぐコエンザイムQ10・目によいルテインが入っています!ダイエットや美容にもオススメです。カナディアン・パシフィック・カズノコ協会様(@cakpa_ofiicial)カナダ太平洋産数の子PR
2022/04/20
30分
主食昭和時代に活躍された、料理研究家の榊淑子先生とご縁がありまして、先生が作られたたたけのこ寿司をもてなされた夫が、「たけのこは油に相性が良いから、炒めると美味しいのよ」と優しい笑顔でもてなされたと、この時期になるとよく話します。先生の弟子になりたかったのですが、あいにく私は米国に住んでいたので実現出来ませんでした。その頃は料理の初心者でしたので、先生の本を忠実に寿司を作ってました。このレシピはもっと簡略して少ない具材で作りました。懐かしいレトロなたけのこ寿司ですが、木の芽の香りとコクのある油揚げであっさりした味わいながらも満足の行く、上品な味わいです。
2022/03/03
5分
副菜おひな祭りの定番【菜の花のからし和え】春のテーブルにぴったりなサイドディッシュです。大人向けの味なので箸休めや晩酌のお供にも。ほんのりピリ辛で美味しいです♡
2022/03/02
20分
主食おひな祭りや春のおもてなしにぴったりの『ケーキ寿司』ギュギュッ♪と詰めるだけ!と〜っても簡単でテーブル映え間違いなし♡以前にもご紹介していますが今回は『錦糸卵』『ツナそぼろ』を作るところから全工程を分かりやすく動画にしました。