野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「スペアリブ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/12
40分
主菜味がしっかり染みた大根とスペアリブの煮もの、美味しいですよね。でも、たくさんの煮汁が残ったり、コトコト長時間煮込むのがストレスだったので、煮込まずに煮汁を捨てずに済むレシピを考えました。茹で汁に調味料を加えて薄めずに下茹でした食材を直接調味料に漬け込むため、無駄な煮汁が出ないのに大根やスペアリブから染み出た肉汁やうま味で、ちょうど良い味に仕上がる魔法のようなレシピです。大根とスペアリブの下茹でさえしっかりしておけば絶対に失敗しないので、煮込む時間や煮詰め具合が分からないなど、煮物が苦手な人にも是非お試し頂きたいです。
2023/11/05
60分
主菜スーパーで手に入る食材でカムジャタン風に!辛みは控えめの味噌味に仕上げています。ホロホロのスペアリブがとっても美味しいです^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
2023/11/03
20分
主菜\甘辛味じゃない!塩スペアリブ/スペアリブを食べたいけどこってりは苦手・・・な旦那様のご要望でこのレシピを思いつきました!塩ベースのあっさりとした煮汁で♪圧力鍋調理なので時短調理で簡単に!!
2023/10/12
10分
主菜バックリブからのうま味と野菜の甘味を鰹風味のおだしでまとめたホッと温まるポトフ。煮込む時間はかかりますが、時間をかけただけの美味しさが味わえるスープが美味しいポトフです(*'▽')
2023/09/28
5分
主菜漬け込んで焼く!簡単グリルのメイン料理。残った野菜を一緒に漬け込むことで甘味が加わり美味しく仕上がります。少し甘目に仕上がるのでお子さんにも食べやすい味付けです♪大人は黒胡椒プラスして赤ワインと一緒にどうぞ🍷
2023/09/06
60分
主菜スープが絶品!子供も旦那さんも大絶賛してくれた激ウマ煮込みスープ。味付けは液体塩こうじだけでOK。野菜と骨付き肉からの旨味、そして、こうじの旨味成分で驚くほど美味しく仕上がります。水と液体塩こうじに材料を入れて煮込むだけ。簡単すぎて申し訳ないくらいの工程ですが「めちゃくちゃ美味しい!」とスープを全部飲み干してくれました。全部飲んでも、塩分控えめ、無添加で食材の旨味をじっくり味わえるので、とっても健康的!これはおすすめ!簡単なのでぜひ試してみてください(#^^#)
2023/08/12
10分
主菜漬け込むたれが絶妙!漬けて焼くだけ!簡単なのにこれが激ウマなんです!ローズマリーポテトも一緒に焼くので一気に付け合せまでできちゃいますよ♪オーブン料理は火も使わなくていいですし、ほったらかし調理なのにごちそう感があるのが嬉しいですよね!
2023/08/10
55分
主菜熟成して酸っぱくなったキムチを使うのがポイント!キムチの酸味と豚肉の旨味と相まってとっても美味しいです^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ《キムチの主な材料》☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善
2023/07/12
90分
主菜ほんのりピリ辛な奥深い味わいが美味しいテジカルビチムです^^翌日も味が染み込んで最高!作り置きにもおすすめなのでぜひたっぷりと作ってください♪薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防
2023/05/20
15分
主食電気圧力鍋に材料を入れてスイッチをONするだけの簡単レシピです。骨つきのお肉も、簡単に、ほろほろに崩れる柔らかさになります。お子様からご年配の方まで食べやすいですよ。
2023/05/17
55分
主菜イタリア風のおでんとも言われるボッリート・ミスト。お野菜とお肉たっぷりで、旨みが溶け込んだお出汁も最高な一品です♪イタリア語で「ボッリート=茹でる」「ミスト=盛り合わせ」だそう。色々なお肉やお野菜を入れて煮込んだ料理で、「サルサヴェルデ」というパセリなどのハーブを使った緑色のソースをかけて食べるのが本場流。使うお水は最低限の量で、お野菜からでる水分で煮ていきます。お肉とお野菜の旨みと栄養がたっぷりと染み出たスープも一緒にどうぞ◎お鍋にお任せで煮込むだけなので簡単、一皿でお肉もお野菜も取れる!忙しい日の手間要らず献立として、ちょっとした作り置きのメニューとして、おすすめです。