野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ラー油」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/01/02
10分
副菜めちゃくちゃ簡単な副菜レシピです🤗もやしをレンチンで温めて、材料を和えるだけ🙌🏻永遠に食べれます💓あと一品足りない時やおつまみにも是非🍺☺️
2022/04/18
3分
副菜たれが決め手のよだれ鶏風冷奴のレシピです。オイスターソースのコクが決め手のたれをかけれが、冷奴もごちそう!豆腐をたれごとご飯にかけれ食べてもおいしいんですよ。バターピーナッツの香ばしさがアクセントになっているので、ぜひお試しください。
2022/04/13
15分
副菜今CMでも広報されている『キューちゃんごまラー油』を使って簡単に作れるポテトサラダです♡マヨネーズを使用しないので、カロリー控えめ✨お酒のおつまみにもピッタリです!お好みで、追いラー油をしてお召し上がりください♡
2021/12/07
10分
主菜余ったから揚げをピリ辛の簡単チリソースで炒めました。ケチャップとラー油なので簡単にできます♪コチュジャンを使わず、ケチャップとラー油でかんたんにヤンニョムチキン風にしました。シナモンパウダーを足すと、より韓国チキン風になります。おかず、おつまみ、お弁当の1品にもおすすめです!
2021/10/10
25分
主菜餃子のたねをレンジで加熱した白菜で巻きスープで煮る。餃子ロール白菜です!餃子の皮を使わないからヘルシー!なのに食べごたえがあり一品で大満足なレシピです。にんにく、生姜をごま油で炒めラー油を加えた【香味ラー油】をかけていただきます。
2021/09/30
1分
副菜ポキポキ野菜を食べたくて、ディップを作りました。とにかく簡単!ずっと食べていたい、野菜がとまらないおいしさなのです。辛くないので、お子様からシニアまで…もっともっとと追加で作らなくてはならないカモ(笑)ビールやワイン、ハイボールのお供にも◎
2021/09/29
20分
主菜鶏ささみをラー油で焼いて、旨辛に仕上げました。辛すぎず、タレには甘味もあるので食べやすいですよ。ささみは小麦粉のおかげでパサつくことなくやわらかい食感です。おかずはもちろん、おつまみにも◎
2021/09/29
10分
主食おいしさ新発見!《麻婆豆腐✕カレー=麻婆カレー》麻婆豆腐も食べたいけど、カレーも食べたいな〜。そんな時に思い切ってかけあわせてみたら、「むむ!おいしぞ?!」となり、夫婦でハマってしまったレシピです。麻婆豆腐とカレーの両方の味が楽しめる、欲張りな一品です!✍作り方は超簡単。レンジで一発!5分加熱するのみです。忙しい平日でもこれならぱぱっと簡単に作れます☆仕上げの花椒とラー油はお好みでどうぞ。(ちなみに…私は辛口のカレールウに、花椒とラー油をたっぷりかけて食べるのが好きです😎)
2021/09/26
5分
副菜節約おつまみ!ビールが超合う半熟卵のウフ・ヨダレーです。フランスの定番料理ウフマヨネーズをよだれ鶏のたれでアレンジした、、その名もウフヨダレ~。ピリ辛なタレとマヨネーズのまろやかさがよく合います。とろ~り溢れる卵黄を絡めながらお楽しみください。
2021/08/04
5分
副菜少しピリ辛で大人味な茄子の焼き浸しです。ポン酢をベースにラー油や生姜でパンチを出した中華風な味付けで、ご飯もお酒も進みます。茄子は揚げないのでとっても気軽に作れちゃいます。冷蔵庫でしっかり冷やすと味が染み最高に美味しいのでぜひ一度試してみてください。
2021/07/31
10分
副菜粉チーズとラー油を使った止まらない系のそら豆おつまみです。ビールとの相性抜群!サッと10分でできるので、乾杯のひと品にどうぞ♪
2021/07/31
3分
副菜蒸し鶏を作ると、これが食べたくなるので、鶏肉は皮つきを買ってきます。ビールや日本酒、ハイボールにも!ドレッシングはごま油と塩のみのサラダにトッピングしてもオイシイんです。◆レンジで3分簡単!万能蒸し鶏⇒(ID 418158)