野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「洋風スイーツ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/27
5分
副菜
主な材料は3つだけ!さつまいもにはちみつをぬってチーズをかけたら、あとはオーブンでじっくり焼くだけです♪チーズの塩味とさつまいも&はちみつの甘みにペッパーの辛味が合わさって、クワトロピザのような味わいに♪ほくほくのさつまいもはおやつや副菜、白ワインでおつまみにも◎
2021/09/24
10分
デザート
この組み合わせ、ずっとやってみたかったの〜!シャインマスカットとライムのゼリー!このコロンとまあるい瓶のフォルムが私、本当に大好きで!!この瓶に入れてキラキラのマスカットのゼリーを作りたかったんですよね〜!今、こういう瓶に入ったプリンやデザートがまた流行ってますよね。白いレアチーズと2層にするのと迷ったんですが手軽にゼリーだけにしちゃいました!今回はレモンじゃなくてライム果汁を使ってさわやかさ200%のゼリーにしました。レモンで作ってももちろん美味しくできますよ。
2021/07/18
5分
デザート
ブッラータというチーズ、ご存知ですか?生モッツァレラ、とも呼ばれているフレッシュチーズで生クリームとチーズをモッツァレラの中に閉じ込めたものです。切ると中からクリーム見たいなチーズがとろ〜っと出てくるんですよ。皮をむいてコロコロに切った桃にレモンをかけてブッラータの上からはちみつをたっぷりかけたデザート。甘くてジューシィな桃とクリームみたいだけどさっぱりしたブッラータがとっても合います!!切ってお皿に盛るだけのに想像以上に絶品な組み合わせでした!!味見が止まらなくなり、子どもたちがあっという間に食べてしまいました!!
2021/07/03
15分
デザート
『トマトジュース』をつかった夏スイーツ♡冷やして美味しいムースを作りました。とっても健康的!ヘルシースイーツです。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2021/05/07
20分
デザート
ホットケーキミックスで作る「くるくるクレープ」シリーズ♪ちょっぴり大人のティラミス風ミルクレープです!記念日や誕生日にもおすすめ!シンプルバージョン、ジャムバージョン、タルギケーキ風、ミルクレープバージョンなども公開中です。
2021/04/16
60分
デザート
天ぷら粉は、小麦粉やでん粉、ベーキングパウダーなど様々な原材料で作られていて、お菓子作りやお料理にぴったり♪シュークリームを作ってみました(^^)゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2021/04/04
15分
デザート
フレッシュなフロリダグレープフルーツは、おいしさだけでなく、ビタミンCやビタミンA、カリウムや食物繊維など、重要な栄養素がギッシリ!そのまま食べるだけでなく、サラダやデザート、メインディッシュなど様々なお料理にもお使い頂けます♪私は、『グレープフルーツとカルピスの2層ゼリー』を作りました♪春らしいピンク色がかわいくて、グレープフルーツの果肉ゴロゴロのフレッシュゼリーです!ぜひご賞味あれ⭐︎
2021/03/31
90分
デザート
スフレチーズケーキのとろける食感が大好きで米粉でも作ってみたくて作ったレシピです。米粉の甘味ときめ細かい生地でよりふんわり、やさしい口当たりに仕上がりました。焼き立てはホントにしゅわ~と音がするくらい口の中でとろけていきます。しっかり冷やしてもふわふわで美味しいです♪
2021/03/20
5分
デザート
★【混ぜて焼くだけ失敗なし】どんなに雑に混ぜてもポイントを押さえれば必ず失敗せずにザクザクに焼けます。★天板の上で粗熱が取れるまで冷ますこと!すぐに取ろうとするとまだ柔らかく、クッキーが崩れたりします。★ザクザクの食感が美味しいです。オートミールがたっぷり入って食物繊維、ビタミンも豊富です。★粉を振るう手間もなく、混ぜるだけ、生地も落として焼くだけなので簡単ですよ(*^^*)