野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「豆腐ハンバーグ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
スギヤマ ヒサエ
新着順
人気順2022/02/14
20分
主菜豆腐でかさましして、節約中でも嬉しいドーンと大きなハンバーグにデミグラスソースをかけてごちそうに♡ふわっとした食感に、肉汁がぶわっとあふれ出します♪お腹いっぱいたべれる大満足の豆腐ハンバーグです☆
2022/01/29
25分
主菜ふわっとした食感のヘルシー豆腐豚バーグです^^豆腐の水切りは不要!!スプーンなどで良く混ぜてフライパンに落として両面こんがり焼くだけでOK!!味も付いているのでそのままで美味しいです^^薬膳効果☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止
2021/12/19
20分
主菜もちもち食感がたまらない、お豆腐のハンバーグ。食物素材だけでも、とっても満足感のあるメニューです。隠し味にお醤油を入れているので、ご飯にもパンにも合いますよ。
2021/11/06
20分
主菜ヘルシーな豆腐ハンバーグを大根おろし&ポン酢でさっぱりと。蓮根入りでシャキシャキ食感も楽しめます。つなぎの粉には全粒粉を使用し糖質を少し抑えました。さらに減塩、油分少なめのヘルシーメニューです。
2021/10/17
10分
主菜包丁、まな板不要!切り干し大根の戻し不要!豆腐の水切りも不要!!戻さず入れた切干大根が豆腐の水分も旨味たっぷり肉汁も吸ってくれ、手間を省いてより絶品に♪ふんわり仕上がります^^薬膳効果☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに
2021/09/03
30分
主菜いかにも豆腐ハンバーグ!みたいな食感にはしたくなくて、豆腐をなるべく感じさせない食べ応えのあるハンバーグに仕上げました♪家族にも豆腐ハンバーグだと気付かれないレシピです!笑
2021/08/24
25分
主菜新感覚の重くない梅とひじきのさっぱりハンバーグ!豆腐を使ってふんわり&ヘルシーに仕上げました!食欲がない時でもペロリと食べれちゃいそうなくらいおいしいです♡さらに和風あんをかけておいしさ増し増し♪ハマるメインおかずです!
2021/05/17
15分
主菜★【材料3つ混ぜるだけ】ひき肉とお豆腐、たまねぎを混ぜるだけのふわふわ豆腐チキンナゲットです。★【アクセントはピーナッツバターの粒つぶ】ピーナッツバターのクランチタイプを使って、ふわふわの中にピーナッツとたまねぎの粒つぶが美味しいナゲットです。★【むね肉1枚を刻んでも作れます】ひき肉で作ると滑らかに、むね肉を刻んで作ると、粒々感のあるところと滑らかなところと組み合わさり食べ応えのあるナゲットになります。★アメリカ産ピーナッツバターはJIF(クランチ)を使用しておりますが、他のブランドのアメリカ産ピーナッツバターを使用しても問題ありません。
2021/04/19
10分
主菜絹ごし豆腐はただペーパータオルで水気をとるだけで水切り不要♪ 手間がかかりません♡具材を全部混ぜて、丸めて焼くだけ♪ 超簡単♡高菜入りで味付けいらず♪ 何もつけないで美味しい♪ 豆腐入りでふわっふわ♡
2021/03/27
15分
主菜★【ダブルれんこんって?】外の挟むれんこんと中に入れたみじん切りのれんこんで、シャキシャキとホクホクのダブル食感を楽しんでくださいね。形の良い部分を外に2枚1組。残りはみじん切りして中の種に加えました。★お豆腐とパン粉でふわふわ、みじん切りのれんこんとたまねぎでシャキシャキです。★卵不使用ですから卵アレルギーの方も安心です。★サクサクしたレンコンの食感と柔らかなハンバーグが絶妙です。ヘルシーなのに美味しいです。
2021/03/01
15分
主菜豆腐入りのふわふわバーグに、まめとひじきとにんじん入りの栄養たっぷりのあんかけをかけて、さっぱりといただきます♡カネハツ食品様の「サラダに!まめ&ひじき」を使えば、お手軽に作れます♪あんかけを作るのにかかる時間は3分位です♡あんかけまで楽しめる、ヘルシー和風バーグです♡
2021/02/23
35分
主菜豆腐とパン粉とを混ぜ合わせてタネに加えますパン粉が水分を吸ってくれるから豆腐の水切りはしなくてOK!木綿豆腐を使うので、食べごたえがありお肉との食感も調和しますよ!ふわふわヘルシーな豆腐ハンバーグにグレイビーソースを♪「グレイビー(gravy)」は「肉汁」の意味で調理ででた肉汁から作るソースです今回は赤ワインを加えちょっと大人なビストロ味です♪
2021/01/31
20分
主菜熱々のきのこあんをかけたお豆腐ハンバーグ♡豆腐でかさまししたふわふわ食感のハンバーグに、和風に味付けしたきのこあんをかけ満足度を高めました♪豆腐ときのこなので節約&ヘルシー!罪悪感のない嬉しい1品、味もとっても美味しいですよ(^^)/