野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「あずき」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2024/09/18
30分
主菜里芋や小豆のホクホク感が、温かくてほっこり癒されるグラタンです。普段グラタンに入れることのない食材を使用していますが、里芋や小豆は香ばしいチーズやクリーミーなホワイトソースにもよく合い、新たな美味しさを発見していただけるはず。^^ホワイトソースには豆乳を使用することで、優しい豆の甘みを存分に感じることができます。
2024/06/06
60分
デザート母から教わった小豆の煮方。圧力鍋使用で手軽に炊けます。甘さ&固さを自分好みのものに。冷凍保存もできます。たくさんできるのであんこ食べ放題!【節約ポイント】買うより安い!かけ放題しちゃって!!市販品のつぶあん 500g =586円100gあたり117円自家製粒あん250gのあずき→800gのつぶあん(水分量にもよる)=材料費445円100gあたり55円
2024/04/07
60分
主食土鍋で作る、基本のお赤飯。炊き立てのモッチモチがいただけます。小豆は最後まで柔らかくせず、7分通りのかたさまで炊いてから加えると、崩れにくいです。炊飯器でも同じように作れます。お好みでごま塩をふって召し上がれ!残った小豆は、レシピID411142のあんこにしてお楽しみください。
2024/03/21
70分
主食卒入学や就職など、お祝い事が多い季節、おうちで美味しいお赤飯を炊き、お祝いの気持ちを表せたら素敵ですね。小豆をゆでたら炊飯器でもお手軽に炊けますが、蒸し器で蒸すと本格的な「おこわ」として、格段の美味しさです。①炊飯器で炊く ②蒸し器で蒸す の2通りをご紹介します。
2024/03/07
90分
デザート豆仕事は、大変なイメージですが、あんこは、水戻しなど不要なので、思い立ったらすぐ作ることができます。料理の片手間で♪砂糖の半量をラカントで、糖質カットし、甘さも控えめに作っているので、たくさん食べても罪悪感なし♪甘さ控えめなので、おかずとしても食べられます!カップに入れて、お弁当のおかずにも!
2024/02/13
5分
デザート革命的に美味しい、混ぜるだけ、生クリーム・チョコレート不使用「ラムあんトリュフ」のレシピです。トリュフなのにチョコレートを使わない、ヘルシーでとにかく簡単、5分でできるレシピです。バレンタイン前日でも確実に間に合います!✨このレシピのおすすめポイント✨▶︎材料がコンビニで手に入る。▶︎ガス、電子レンジ不使用。混ぜるだけでできるから子供のお手伝いも◎▶︎チョコレート、生クリーム不使用でとことん低脂質。
2024/01/26
10分
デザート砂糖なし、炊飯器1つで作れる「発酵あんこ」ビタミンたっぷりで、美肌にもいい、発酵おやつ。材料は、小豆と米麹のみでシンプル!発酵の力で、うっとりするほどの優しい甘みなんです。健康的で美味しすぎる「発酵あんこ」を知ってしまうと、砂糖で作る普通のあんこには戻れません。 トーストやお餅にのせるもよし。おやつにこれがあると、しあわせですよ~♪
2024/01/22
40分
主食もち米を使わないシンプルな『小豆ご飯』たっぷりの小豆を使うのでホクホクとした素朴な甘さを楽しむことができます。高たんぱくで食物繊維が豊富な「小豆」は健康づくりにも効果的。「お赤飯を食べると胃もたれしやすい」という方にもおすすめレシピです。
2024/01/10
90分
デザート小豆は昔から厄除けの力も備わっていると考えられている為、鏡開きにおしるこで1年の無病息災を願います。自分で作るお汁粉は甘さが好みに仕上がるので、鏡開きに限らず1年を通して我が家では気が向いた時に炊いています。
2024/01/10
120分
デザート美味しくて、温かくて、止まらなくなるおぜんざい。砂糖代わりにラカントで糖質カットして作りました。これならおかわりしても平気です。豆仕事は、大変なイメージですが、小豆は洗ったらすぐに煮ることができ、ぜんざいは、水分量が多いので、ほったからしても良く、とても作りやすいです。
2024/01/09
90分
主食節目節目のお祝いに、結婚してからずっと作り続けているお赤飯。実家の母も父方の祖母から教えてもらった我が家伝統の味です。手間暇かけた美味しさはひとしおで、お店のお赤飯にも負けません。合格祝い、進学祝い、卒業式、入学式、還暦、古希、喜寿、米寿...。お祝いの時に作る喜び、食べる幸せ、是非一度作って欲しい我が家自慢のお赤飯です。
2024/01/01
120分
デザート我が家はお正月に「ぜんざい」を作るのが恒例行事。もう7年は毎年作り続けていて、大人も子供も大好きなレシピです。我が家のぜんざいは、砂糖の分量が少なめ。なので甘ったるくなく、飽きずにどんどん食べれちゃう!ぜんざいってめちゃくちゃ時間がかかりそうに思いますが、実際は基本的に放置で作れて、トータルでも2時間かからないと思います。自分で炊いたあんこは、とにかく小豆の粒がふっくらしていて、市販のあんこよりも粘度がないのでサラサラ。なにより小豆の風味が凄まじい。一度炊いたら、きっと市販のあんこには戻れなくなるはず!
2023/12/30
30分
デザートホットケーキミックスで作った「どら焼き」クリームは「クリームチーズ+あんこ」で♪程よい甘さのクリームなので、いくらでも食べられちゃう♡お茶にもコーヒーにも合う「どら焼き」です♪
2023/12/23
30分
主食お祝い行事につきものの「赤飯」今回は、炊き赤飯ではなく蒸し器で蒸したのと同じように出来上がる「レンジ赤飯」を紹介します!そして、今回は「さつまいも入り♡」小豆とさつまいもでWの美味しさなんです~♪お好みで黒ゴマをふって食べて下さいね♪お正月にもピッタリです!
2023/10/31
10分
デザート旬の柿を使った和菓子♡柿をくり抜いた中に、牛乳で作った小豆寒天を流し込み固めました♪外は、サクサクの柿!中は軟らかい寒天入りのコラボです!小豆ミルクと柿の相性は抜群です!!
2023/10/19
60分
主食家族の誕生日はお赤飯を炊くのが昔からの習慣。蒸し器でじっくり蒸して作ります♪時間と手間はかかるけど…やっぱりおいしい!白米ともち米は半々で硬めに仕上げるのが好みです。小豆を炊くついでにあんこを作るのがいつもの流れです。
2023/10/11
120分
デザートダイエット中にも食べられる「ラカントSでつくる低糖質あんこ」です。糖質制限中だけど和菓子が食べたい!からだにやさしくスイーツを楽しみたい!という方におすすめです。ラカントは、天然素材「ラカンカ」と「エリスリトール」からつくられたカロリーゼロの自然派甘味料。パンにのせたり、ヨーグルトに入れたり、罪悪感を感じずにおうちでさまざまなアレンジを楽しみましょう。
2023/09/10
80分
主食母の味に近づいたかな、と毎年思いながら作っています。あんこを作るのに1時間かかるので、お米を研いで浸水させ、炊き上げるのと当時に作業するといいです。お砂糖の量も加減して作ってください。もち米とうるち米の割合もお好みでどうぞ。我が家はお昼ご飯に食べていました。あんこは市販のものを買ってきてもいいと思います。でも、手作りすると格別に美味しいですよ。残ったら冷蔵庫で1週間保存できるので、お汁粉やアイスクリームやかき氷に載せたり、白玉団子に載せても美味しいですよ。お彼岸におはぎを食べるのは「祖先を敬いお供えする」「小豆が赤いので邪気払いの意味合いもある」と言われています。
2023/08/30
15分
副菜小豆ときゅうり、玉ねぎを合わせた爽やかマリネ♪甘い料理のイメージがある小豆ですが、1口食べたらあまりの美味しさにびっくりする事間違い無し!上の子が「小豆って甘くておやつのイメージやったけど、これめちゃくちゃ美味しいな!!」と大興奮で激ハマリ♪実は、小豆は、食物繊維やたんぱく質、ビタミンB群、鉄やカリウムといったミネラル、サポニンやポリフェノールなど、さまざまな栄養素をバランスよく含み、低脂質で高たんぱく。美容や健康、ダイエットに嬉しい効果が期待出来る嬉しい食材なんです。普段のおかずや常備菜にぜひ小豆を取り入れて、健康生活に役立てて下さいね♪