野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「しょうが焼き」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/03/25
15分
主菜豚バラ肉と新じゃがを甘辛い生姜焼きのタレで炒めて、マヨネーズを和えた絶品ポテサラです!豚の生姜焼き定食のタレを吸ったポテサラが美味しくて大好きなんです!その美味しさをレシピにしました♪ぜひ作っていただきたい一品です♪詳しい写真付きレシピです。
2021/03/14
10分
主菜🔸【新玉ねぎシャキシャキ!豚肉との相性バッチリ】新玉ねぎでカサマシした豚のしょうが焼きです。シャキッと感が残るくらいに炒めるのがポイントです。🔸豚肉に小麦粉をまぶして焼くのがポイントです。表面カリっと、豚肉がふっくら柔らかくなり、うま味を閉じ込めます。🔸生姜は2段階で加えて、加熱した生姜と生のままの生姜の両方の効果で身体も温まります。🔸豚肉に下味をつけて、しっかり肉に味付けするのでボケません。
2021/03/10
15分
主菜★【生姜をたっぷり入れました】甘辛いタレが豚肉ととろとろの茄子に絡んで、ご飯がススムおかずです。★豚肉に片栗粉をまぶして焼くのがポイントです。片栗粉にタレがよく絡みます。豚肉がふっくら柔らかくなり、うま味を閉じ込めます。
2020/12/08
20分
主菜鶏胸肉を使った柔らか生姜焼きレシピ です♪【鶏胸肉を柔らかくするコツ】・鶏胸肉は薄く同じ厚さに切る。 加熱ムラがなく均一に火が通り、加熱のしすぎを防ぐことができます。・火加減を強くしすぎない。・片栗粉をまぶす。【鶏胸肉を薄く綺麗に切るコツ】鶏胸肉を丸ごと冷凍し、半解凍にして切ると鶏胸肉を綺麗に薄く切ることができます。
2020/11/23
15分
主菜玉ねぎたっぷりの甘辛ソースが絶品!しっかり濃い味でご飯の進むしょうが焼きです。チューブの生姜を使いお手軽に作っていただけます。さっぱりとご飯が進み、お酒のつまみやお弁当にもおすすめです。
2020/09/24
15分
主菜豚小間肉、豚バラ肉、切り落とし肉などを使った、やわらかい豚しょうが焼き(豚バラジンジャーと名付けました)のレシピです。弱火でじっくりと火を通すことで消してパサつかず、柔らかジューシーに仕上がります。特製だれを作っておけば味付けの心配もありません。
2020/07/13
10分
主菜豚バラ肉から出る脂を利用してなすを炒めるので、豚肉の旨味をなすが閉じ込めてくれます♪余分に油も使わないので、ラクですよ!味がしっかりなので、おつまみやお弁当にもオススメ(*^^*)
2020/07/12
10分
主菜【とにかく簡単!なのにおいしくってごはんおかわり必至です!】さっと薄力粉をまぶした豚バラ薄切り肉。これの柔らかさとジューシーさに感動!もやしのシャキシャキ感との相性も抜群です!味もご飯がよく進む濃い味でコク・うま味ありあり!この味がさっぱりおろしとよく合って、多いかな?と思っても一瞬でなくなるうちの大人気おかず。冷めても冷やしても柔らかくておいしいので、作り置き、置きごはんに向いています!
2020/05/28
10分
主菜★【お肉じゃないのにご飯が進みます】甘辛いタレがとろとろの茄子に絡んで、ご飯がススムおかずです。★豚肉などを一緒に焼くとメインのおかずになります。★なすに片栗粉をまぶして焼くのがポイントです。片栗粉にタレがよく絡みます。なすが崩れずに柔らかくなり、菜箸でお皿に移す際にも破れたりしません。
2020/05/19
5分
主菜マヨネーズをちょい足しでコクうま!薄切り肉を使い下味をつけないで焼くので5分もあれば完成!たっぷり使った生姜の風味と少し濃い目の味付けでごはんもお酒もススム1皿です♡
2020/01/07
20分
主菜【くらし薬膳 冬の薬膳】しょうが、豚肉、玉ねぎ、人参、エリンギで体を温めて潤いを補い、冬の寒さと乾燥から体を守ります。カゼを引きやすい、冷え症、冬は元気が出ない、お肌がカサカサする、冬に手荒れがひどい人にもおすすめです。