野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「にら」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/19
10分
主食ガッツリにんにくを効かせた「豚こまスタミナ丼」。とろーり卵黄を絡ませて。ニラの香りで食欲そそる、ごはんがとまらなくなるおいしさです。★こんな人におすすめ□パパッとごはんを作りたい人□お疲れ気味の人□ボリューム感重視の人豚肉には疲労回復効果のあるビタミンB1がたっぷり♪ニラのアリシンはビタミンB1の吸収率を10倍にアップさせてくれる効果あるといわれています。ニラにもビタミン類が豊富なので体にうれしいお野菜です。
2023/09/06
25分
主菜豚モツボイルでとっても簡単!臭みも無く美味しいスタミナモツ炒めです^^キンキンに冷えたビールに最高です!薬膳効果☆豚もつ…美肌効果、疲労回復、便秘解消に、☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温める。
2023/08/27
20分
主菜韓国餃子マンドゥ風の春雨入りのニラ餃子です🥟💕ニラとにんにくの風味に春雨の食感がおいしく、お肉の旨味もしっかりと感じられます🥰!韓国餃子は蒸し焼きにすることが多いですが、焼き餃子にして外はパリッと中はジューシーな餃子に仕上げました🤤🧡🧡是非お試しください♬
2023/08/21
15分
主菜フライパン一つで楽々作れ、野菜もたっぷり食べられる担々風焼肉鍋です!お肉をこんがり焼いてたれをからめるから、香ばしさが段違い。お肉のうま味が溶け出した濃厚だれで野菜も美味しく食べられます♪ご飯のおかずにはもちろん、お酒を飲む方はおつまみにもぴったりです!「フライパンで焼肉鍋 コチュジャン醤油味」があれば、忙しい時にちゃちゃっと作れて野菜不足も解消でき、フライパンごと食卓に出せるので後片付けも楽ちんですよ♪
2023/08/11
20分
主菜じゃがいもとニラとミックスチーズで子どもも喜ぶほくほくなチヂミに仕上げました✨じゃがいものデンプンを活かしつつ少し片栗粉を混ぜて焼くので卵などの他のつなぎは不要です◎大人はピリ辛ダレをつけて食べると味がしまりますよ〜😋🔥宜しければお試しください💕
2023/08/07
15分
主菜茹ですぎて余ったそうめんでもOK!野菜たっぷり具沢山で旨味たっぷりなそうめんチャンプルーです♪油の代わりにマヨネーズで炒める事でコクと旨味がアップします^^薬膳効果☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に☆しめじ...肌荒れに、便秘に、貧血に、高血圧に☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
2023/08/06
5分
副菜久しぶりにニラを買っちゃいました👍最近あんまり売ってなかったんですがたまたまお安く発見です。といってもちょいヤバめな感じ💦なので一気に二袋分どーんと使っちゃいました。今回はポン酢で炒めます。ニラはやっぱり酸味が合うんですよねー。そこにたっぷりのごまを入れることでコクもしっかりと出ました。シンプルなのにやたらとうまい一品となりましたね。
2023/07/26
10分
主菜豚肉、ニラ、もやしを炒めオイスターベースのたれで味付けしたご飯が進むスタミナ炒めです🍚🥢♬コスパも良く、パパッとすぐに作れるので、疲れて帰ってきた日や体力が限界のときにおすすめ!ぜひお試しください🥰💕