野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「冷凍うどん」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/18
5分
主食気軽に作れる!濃厚なソース焼きうどん。ウスターソースとしょうゆの掛け合わせに、かつお節が後を引く美味しさ。1人分ランチで節約したい・手間をかけずにさっと食べたいときにぴったり。キャベツからビタミン・食物繊維、豚ひき肉からたんぱく質と栄養もバッチリ。
2023/11/10
10分
主食コストコに行くとよく購入するプルコギビーフ🐮🇺🇸2人暮らしなので量が多くいつも小分けして冷凍保存し、アレンジしながら食べています♩甘めの味付けがおいしいプルコギ焼きうどん是非、作ってみてください(´,,ᴖ ᴖ,,`)💭💕
2023/11/09
10分
主食スパゲッティではなく冷凍うどんで作るナポリタンです。電子レンジで加熱したうどんを使用するのでスパゲッティよりお手軽に作れます。お昼ごはんや忙しい日の晩ごはんにもピッタリな10分で完成メニューです。
2023/11/06
15分
主食すき焼のたれと相性の良い、なす、かぼちゃをたっぷり入れてコクのある肉味噌に仕上げました♩※作りやすい分量に仕上げています。おにぎりの具にしたり、卵焼きににいれたり、翌日の朝ごはんにアレンジしてみてくださいね♩(2週間程度、冷凍保存も可)
2023/10/25
10分
主食焼きうどん好きが辿り着いた簡単で大満足の一品です。それが、『エバラ すき焼のたれ』だけで味が決まっちゃうんですよ。子供も大好きな味で大好評です!七味を振って大人味にするのもオススメです。
2023/10/25
10分
主食これからの季節にピッタリな 麺レシピ♪スープはマイルドな豆乳ベースですが、ピリ辛味の肉みそをトッピングしているので体のしんまで 温かくなりますよ~♡とっても美味しいのでスープも飲み干してくださいね♡
2023/10/02
10分
主食液体塩こうじってうどんつゆにもぴったりなんです!メインの味つけこれ1本!コクとうま味のある塩味で、汁までぜんぶ飲みたくなるおいしさ!作業1分、包丁不要!7分で作れるので忙しい時にもぴったりです。
2023/09/26
10分
主食おうちにあるもので簡単に作れる!お出汁の香るとろとろ餡のカレーうどんです🍳火の入りやすい食材を使うので3分煮るだけでOK!忙しい時でもまるでおそば屋さんのような本格的なカレーうどんができちゃいます♪具材が何もなければ、うどんだけでも美味しいですよ~♪
2023/09/22
10分
主食めんつゆでささっと作る「牛肉うどん」。甘辛く仕上げた牛肉の下には水菜を敷いてさっぱりと。牛肉の旨みがおつゆに溶けだしてとってもおいしいですよ。★こんな人におすすめ□さっとごはんを用意したい人□忙しい人
2023/09/21
10分
主食うますぎる!焼かない焼うどん。レンチンで簡単に焼きうどんが出来ちゃいます!炒めないからヘルシー◎豚肉はモモを選ぶと脂質が抑えられますよ♪鰹節屋の割烹だしパックの中身を味付けに使っています。奥深い味わいでレンジで作ったとは思えない美味しさに^^
2023/09/17
10分
主食出汁が旨い!お店で食べるようなうどんをおうちで楽しめます🥰♪甘辛肉と出汁、とろろがよく絡み、本当においしいです!食べた人みんなから絶賛された褒められレシピ!「今年はこれで年を越したい」と喜ばれたうどんです😋♡ぜひ作ってみてください♪
2023/09/17
5分
主食コクのあるクリーミーな『明太バターうどん』。おいしくてやみつきになること間違いなし!ささっと作れてとっても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。★こんな人におすすめ□ささっとランチを作りたい人□食欲がでない人
2023/09/11
10分
主食ランチはもちろん仕事帰りにもパパッと作れて超簡単!やる気がない日にもおすすめのレシピです(^^)簡単なのにやみつきになる美味しさなのでぜひお試しください♡
2023/09/04
10分
主食ご飯だけじゃもったいない!万能ふりかけで作る、サラダうどん味の決め手は、大森屋 ザク食感の変「旨辛エビ」!サラダ感覚でいただけてヘルシー!ザク食感の変「旨辛エビ」は、コリアンダー、ジンジャーなどのスパイスと、えびの風味を効かせた万能ふりかけだから、かんたんに手の込んだ味わいになります。そんな、程良い辛さの万能ふりかけのドレッシングと、温泉たまごのまろやかなコクが合わされば、思わずやみつきになる美味しさに。パパッと済ませたいときに、火を使わずに作れるサラダうどんです。タンパク質:13.5g脂質:16.5g炭水化物:49.9g食物繊維量:3.6g食塩相当量:2.4g
2023/08/25
15分
主菜余った卵白で疲れた心と体に染み渡る絶品うどんが作れます♡今回は卵白1個分に全卵をプラス♪卵白2個分や全卵2個でも大丈夫です🙋🏻♀️卵白なのでさっぱり、ちゃんとぷるぷるにつくれます✨