野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「冷製スープ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/08/10
10分
汁物スイカの瑞々しい清涼感をガスパチョにして楽しむ一品。食材はビタミン、リコピンたっぷりの赤色野菜で揃えました。アーモンドでコクを与え、風味良く仕上げています。
2023/08/08
20分
汁物夏野菜の栄養がまるごと!ヘルシーで、ひんやり冷たいスープ『ガスパッチョ』の作り方です。ガスパッチョは、加熱せずに作ることが多いですが、今回は、便利な「取っ手の取れる」フライパンを使って“野菜を焼いたコクと風味”のダブルで美味しいガスパッチョが作れます!ミキサーも使いません!パンとの相性はバツグン◎冷蔵保存で2日ほど日持ちします。冷たいまま食べられるのもおすすめポイント!ダイエットを気にしている方はもちろん、家族みんなで囲って食べてもいいですね…♪ぜひランチや夕飯に作ってみてください( ¨̮ )
2023/07/21
15分
汁物◉・《火を使わない》夏に嬉しいレシピです♪・茄子を丸ごと使っているのでお腹もいっぱいになります。・茄子に切り込みを入れることで丸ごとでも食べやすいです。・カレー風味ですが、味噌を加えているため、夏ならではの薬味と相性もバッチリです。・冷たいそうめんと合わせると、主食になっちゃいます♪
2023/07/07
10分
汁物以前、某有名フレンチレストランで頂いた温かいじゃがいものポタージュにわらび餅が入っていて、その意外な組み合わせの美味しさに舌鼓を打ったことを思い出し、いつも作るかぼちゃのポタージュに取り入れてみました。(いつもは、みりんor白ワインと塩のみで作ります)きな粉は、かぼちゃの甘みを引き立て、コク増しの働きをしてくれるので是非試してみてください!わらび餅のひんやりぷるぷる食感が暑い日の食欲をそそります♫
2023/06/27
5分
汁物マンゴーの甘さと、トマトの酸味が絶妙に調和した冷製ポタージュです。少しイタリアンを意識して、トマトと相性の良いバジルを加え、甘く爽やかなスパイス感をアクセントにしました。暑い日の喉を潤してくれる一品。全ての材料を一度にまとめて撹拌するだけなのでとっても簡単。是非お試しください!🍅🥭
2023/06/01
15分
汁物とうもろこしも枝豆も夏を代表する野菜で、お子様にも人気の野菜です。かどやの太白ごま油で野菜を炒めてから攪拌することで、素材の優しい甘みをしっかりと引き出すことができます。味にクセのないかどやの太白ごま油を使用することで、野菜の素材そのものの味わいがよりクリアに楽しむことができます。<むくみ整えたいときに>とうもろこしも枝豆もカリウムを多く含んでいる野菜です。利尿作用があり、体の中の余分な塩分を水分と一緒に排出してくれる働きがあるのでむくみが気になるときにもおすすめです。
2023/05/27
15分
汁物グリーンピースと豆乳でヘルシーな冷製ポタージュ。旬のグリーンピースは彩りに使うだけではもったいない!!グリーンピースをたっぷり食べるレシピです。