野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「常備菜」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2024/08/18
10分
副菜食材2つ!10分で完成するピーマンとちくわのきんぴらのレシピです。ちくわのうま味がピーマンと相性抜群。甘じょっぱい味付けなので子どものお弁当にも最適なおかずです。パパッと作れるので、緑の彩りをあと一品入れたいなという時にぴったり!簡単なのに美味しい何度もリピートしたくなる常備菜です。ぜひみなさんのご家庭の定番レシピとしてレパートリーに入れてみてくださいね。
2024/08/14
15分
副菜食欲がなくなる夏に、常備しておきたいさっぱりでピリ辛なオクラの常備菜です。豆腐にかけたり、ご飯にのせたり、サラダにかけたりと一度作っておくととても便利なレシピです。食物繊維たっぷりで腸活にもおすすめのヘルシーレシピです。
2024/07/24
10分
副菜レモン風味でさっぱり爽やか!爽やかな酸味がきいた箸休めにピッタリの一品です。はちみつのコクのある甘味で程よい酸味の甘酢漬けに仕上げました。縦切りの大根はポリポリ食感で、ついついお箸が進んでしまうおいしさです。柚子などの柑橘の皮を入れるとさらに香りが良くなるので、お好みで入れるのも良いですね。お漬物といえば塩分が高いイメージですが、手作りすれば塩分を抑えることができます。酸度の高いお酢の保存効果により、日持ちもするので常備菜にもおすすめ。たんぱく質:1.4g脂質:0.3g炭水化物:30.8g食物繊維量:3.4g食塩相当量:1.1g
2024/07/18
5分
副菜にんじんとピーマンで作る節約副菜です🐰🥕🫑!レンジで簡単に作れ、まろやかなごまマヨがにんじんとピーマンとよく合います♡ぜひお試しください♪
2024/07/16
5分
主菜「火を使わない」「たった5分で作れる」【納豆麹】の日本一簡単な作り方。 以前、通常版の納豆麹の作り方を投稿してから、みなさんから多かったお悩みが2つ ①米麹の芯が固いまま②水分が足りず、トロッとしない こんなお悩みを解決するために、作り方を大改良しました...! 私の激押し発酵常備菜【納豆麹】を少しでも多くの人に作ってほしいです😭✨
2024/07/14
5分
副菜食材ひとつ、調味料も5つで作れる、ズッキーニが旬の時期におすすめしたい副菜です。レンジ加熱をしてとろとろになったズッキーニに、オリーブオイルと甘酢だれがしみて絶品。食材を切ってレンジで5分加熱し和えれば完成するので、あと1品のおかずにも便利です。
2024/07/09
10分
副菜簡単常備菜としておすすめの一品です。ごはんのお供にするのはもちろん、サラダのドレッシング代わりにもおすすめです。切り干し大根を加えたことで食感も楽しく、カルシウムと食物繊維も摂ることができますよ。包丁いらず、あっという間にできるのでぜひ!
2024/07/07
15分
副菜\ごはん泥棒/季節のお野菜、万願寺とうがらしをたっぷり使って作り置きもできる一品を作りました♪カリカリに炒めたじゃことほろ苦い万願寺とうがらしを甘辛いたれで煮詰めておかかをたっぷり入れました!栄養満点✨これだけでご飯何杯でもいけちゃう♡ぜひ作ってみてください!
2024/07/03
5分
副菜夏の美肌作りに欠かせない手軽すぎる・辛くない【水キムチ】なんと乳酸菌の量は、キムチよりはるかに多い!作り方は、好きな野菜を切って漬けてたった1日放置するだけ。 野菜にもともとついている乳酸菌が米のとぎ汁や糖を餌に、乳酸発酵します☺️✨ その過程で美容や健康にはうれしい乳酸菌が増える! さらに、乳酸菌×野菜の食物繊維は高相性なので最高の【美容常備菜】に! ほんのり酸味があって漬け物のような感覚でぽりぽり食べたくなる味わい。 このつけ汁こそ、最高の美容液なので捨てないでください!少しめんつゆなどを加えて、冷麺などにして食べるのがおすすめですよ◎
2024/06/23
10分
副菜人気の定番作り置きおかず「なすの揚げびたし」です。めんつゆを使って味付けを手軽にしつつ、少量のお酢を入れることでぐっと味が深くなり、プロのような仕上がりに。冷たいまますぐ食べられるから冷蔵庫にあると安心する常備菜です。家族に大人気の我が家の殿堂入りおかずです。
2024/05/14
20分
副菜人気のコンビニ風のサラダは家で作ればたっぷり食べられて節約に。鶏むね肉がしっとりやわらかくひじきと絡んで箸がすすみます。すりごまとしょうがの効いたタレがさっぱりおいしく、これからの季節におすすめの常備菜です。
2024/04/29
10分
副菜山うどが手に入ったら、ぜひ作りたい節約レシピ。弱火でじっくり炒めてから煮ると、アクが甘さに変わります。ごま油とすりごまの香りがよく合います。常備菜に、ご飯のお供に、お弁当に、オススメです。