野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「春雨」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/06/01
25分
副菜【くらし薬膳;梅雨の薬膳】豆もやしと緑豆春雨が体に溜まった余分な湿気を取り除き、むくみの解消や胃腸の働きを助けます。☆このレシピの生い立ち☆日本の梅雨や夏は湿気が高く、むくみ、胃もたれ、食欲不振など、湿気による不調がおこりやすい季節。もやしや緑豆春雨で湿気を取り除き、ベトナム風の味付けで胃腸ケアをしながら体調を整えます。
2023/05/31
10分
主菜★【春雨戻し不要ワンバンで作れる麻婆春雨】ごはんがススムおかずです。フライパンひとつでひき肉炒めから、春雨茹で、仕上げのとろみ付けまで簡単です。★春雨は2分茹でのタイプを使いました。春雨の種類により、茹で時間の長い場合には水を足して調節してください。★春雨は早茹でタイプの緑豆春雨を使いました。袋の中でハサミでカットして使ってくださいね。飛び散らなくて便利です。★ご飯にかけてどんぶりにしても美味しいです!★作り置きの場合には3日を目安に冷蔵庫で保存可能。冷凍は春雨の食感が悪くなるのでオススメしません。
2023/05/27
10分
汁物肉団子&春雨で食べ応え抜群◎たっぷり食べれる満腹スープです!つるんとおいしい春雨に、肉団子と野菜でお腹いっぱい😍👍簡単に作れておいしいので是非作ってみてくださいね😉♪
2023/05/26
10分
副菜春雨の別茹で不要!レンジだけで作れるカレー風味のエスニック風春雨サラダです♡春雨は下茹せずにタレごと一緒に加熱するので、水っぽくならず味がしっかりと決まりますよ(^^)冷やさずに、温かいまま食べても美味しいです♪
2023/05/24
15分
汁物中華風うま煮を春雨スープバージョンに♪具沢山でお腹も満足なスープです^^薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆きくらげ...血を健康にする、美肌に、ガン予防に☆うずらの卵...内臓機能を高める、貧血に、栄養不良に、不眠に、虚弱体質に、視力低下に
2023/05/21
15分
副菜これから暑くなる季節にぴったり!ボウルごと抱えて食べたくなる春雨サラダです🥗実家でも作ったところお酒のアテにもぴったり🍺と大好評✨ついつい止まらなくなってしまうさっぱりしつつもコクのある味付けです💕
2023/05/21
10分
副菜小松菜に豚ひき肉、にんじんで作るごま味噌風味がおいしい坦々風チャプチェ🧡レンチンで手軽に作れて、ボリュームのある副菜がパパっと完成✨存在感のある副菜で食卓がさみしくなりません😤!ぜひお試しください♬
2023/05/12
15分
主菜チャプチェにさ、卵を合わせたら絶対美味しくない…?それにマヨネーズをかけたら絶対美味しいと思う!そんな急な思い付きで作ってみたら本当においしかったです!
2023/05/11
10分
副菜★【ピリ辛韓国風春雨サラダ】キムチを混ぜてピリッと辛い韓国風のサラダ暑い日にピッタリです。★【春雨別ゆで不要】電子レンジにかけるだけ!その間に具を刻んで、調味料を合わせれば時短になります。★【中華味の調味料保存版】酢・しょうゆ・砂糖・ごま油=3:2:1:1これにお好みでカラシを入れたり、ラー油を入れたりしています。
2023/05/01
10分
副菜味付け最高!暑い季節はエスニックが食べたくなりますうよね?ライム果汁で本格的でさっぱりしたヤムウンセン!実はスパーのボイルいかを使ってます!野菜を切って戻した春雨と和えるだけ!とっても簡単!まるでデパ地下のデリ風おしゃれサラダに!これからのシーズンにぴったりなサラダです!