野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「あん」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/01/13
20分
主菜正月にたくさんご馳走を食べすぎてしまった…という方に!茹でて作る鶏むね肉のハムに、かんてんクック粉寒天でとろみをつけた甘酢あんをかけていただく、ヘルシーなのに満足感のある正月太り解消レシピはいかがですか?かんてんはカロリーゼロなのに食物繊維がたっぷりでとろみをつけるのにも使えますよ!
2020/12/11
15分
副菜あさりの美味しいお出汁を吸った、とろっとろの白菜がとても美味しいです!ゆずの香りが爽やかさをプラスしてくれて、冷たい日本酒をキュッと飲みたくなりますよ!ほかほかご飯にかけても!素敵な徳利とおちょこは、東洋佐々木ガラスさんの「高瀬川 琥珀 冷酒セット」。氷ポケット付きの徳利なので、お酒を薄めずに冷酒をゆっくり味わえますよ!
2020/11/23
15分
副菜電子レンジ任せで、簡単に作る、かぼちゃのそぼろあんレシピです。味付けは、かぼちゃの甘みがあるので、照りのためにみりんを入れる程度で、砂糖は入れていません。豆板醤を入れて辛く仕上げています。それに片栗粉でとろみをつけているので、しっかり味が絡んで、ご飯が進みすぎる味です。
2020/10/16
60分
デザート上にごろっとのった栗が贅沢な栗のマフィン、中には栗餡も!ほくほくの自然の甘みの栗とふわふわのマフィン生地がたまらない!栗の美味しさを存分に楽しめるスイーツです。美味しいけど皮を剥くのがちょっと面倒な栗。熟成むき栗を使うと簡単に、おいしい栗スイーツに挑戦できちゃいます!今回使用したのは石井食品さんの茨城県笠間市産 熟成むき栗です。自然の甘みがギュッと詰まったほくほくなおいしい栗です。
2020/10/11
30分
デザートまるでおまんじゅうのような味わいが楽しめる、抹茶風味の蒸しパンです。豆腐が入っているので、時間が経ってもしっとり!卵・乳不使用なので、アレルギーの方にもおすすめです。
2020/10/10
10分
副菜温かくてほっこりするお味のあんかけ豆腐です。安価の食材を使ってコストを抑えつつ、美味しくてごはんが進むおかずに仕上げました。ぜひごはんにのせて食べてみてください♡体もしっかり温まります。○豆苗には髪や皮膚の健康維持、視力維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。○もやしはビタミンや鉄など多くの栄養素を含み、疲労回復の作用や高血圧予防の効果があります。また便秘や糖尿病、大腸ガンといった生活習慣病を予防・改善する働きがあります。風邪の予防にも。○豆腐には血中コレステロールの低下、血圧上昇の抑制、動脈硬化、脳出血・心筋梗塞・狭心症等の予防効果が期待できます。
2020/09/12
10分
副菜冷たいものを欲する夏だからこそ、胃に優しいほっこり和食を作ってみました。和風だしのあんかけと豆腐で優しいお味の一品です。ぜひ疲れた胃袋を癒してあげてください♡○豆腐には血中コレステロールの低下、血圧上昇の抑制、動脈硬化、脳出血・心筋梗塞・狭心症等の予防効果が期待できます。○枝豆は高血圧の原因となるナトリウム(塩分)の排出を助け、体内の水分量を調節し、むくみの解消に効果的です。○とうもろこしに含まれる食物繊維は腸内環境を整え、美肌作り、便秘解消や大腸がんの予防に効果が期待できます。また高血圧や肥満・糖尿病の予防効果もあります。