野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「おかか」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2020/12/16
10分
副菜素揚げしたさといもに風味豊かなかつおぶしが食欲そそる♪ごはんがすすむ和総菜。うま味が浸透するのでたくさん作って作り置きしても◎お弁当のおかずや、おつまみにもぴったりです。さといもには塩分調節機能のある「カリウム」が多く含まれ、高血圧予防に効果的◎また、ぬめり成分にはたんぱく質の分解促進や粘膜を保護する働きがあり、胃炎や胃潰瘍予防にも貢献します。
2020/12/09
5分
主食梅とチーズがおいしい!簡単混ぜごはんです(o^^o)カルシウム豊富なQ・B・Bベビーチーズと小松菜を使いました♪なんとおにぎり2個で牛乳約1杯分のカルシウムが摂れます!!カルシウムは大人も子どもも、不足しがちな栄養素。スポーツをする方にもおすすめです♪おいしく食べて元気いっぱいになりましょう🥰※Q・B・Bベビーチーズタイアップ
2020/12/05
10分
副菜ピエトロの「おうちパスタ」シリーズで作る簡単和総菜☆ガーリック醤油とかつおの風味で食欲UP!野菜がパクパク食べられます◎緑黄色野菜の代表格・ほうれんそう。抗酸化作用のβカロテンをはじめ、ビタミン、カルシウムなど多彩な栄養素の宝庫。貧血予防の鉄に、鉄の吸収促進効果のあるビタミンCも含むので、効率よく鉄を吸収できる食材です。きのこ類は低糖質で食物繊維たっぷり◎リーズナブルで入手しやすく、レンジで簡単調理できるのも大きな魅力です。美味しく健康管理したい方にぴったりの簡単ヘルシー和総菜で、これからも日本の食卓を応援します。
2020/12/02
10分
副菜年末の宴会におつまみたまごがあると嬉しい♪ 子供も喜ぶおつまみ♡ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」だけでバッチリ味が決まります♡ かつお節と青ねぎトッピングで美味しさアップ⤴卵はタンパク質を形成するのに非常に大切な必須アミノ酸9種類を全て含んでいます。さらに、ビタミンも多く含まれており、免疫力を高めることができます♡
2020/12/01
15分
主菜【キャベツ大量消費】★キャベツとツナのかつお節たっぷり、うま味たっぷりのコールスローです。★時間が経つと味が馴染んで美味しくなりますよ。★ツナ油漬け缶詰は水煮缶でも大丈夫です。油漬け缶詰は油ごと入れるとコクが出ます。
2020/11/29
5分
副菜毎朝のお弁当作り、お疲れ様です!私も毎朝夫のお弁当を作っています。(Instagramに毎日アップしています。※水曜日を除く)主にごはん、メインのおかず、卵、副菜が2品ほど。のパターンなのですが、副菜が楽に出来るとお弁当作りが圧倒的に時短になるなぁと感じています。そこで副菜はほとんど、メインのおかずを作る間に電子レンジにお任せしています。その中から今日はピーマンのおかか和えです。定番中の定番ですが、こだわりポイントは醤油でしっかり味を決めて、お弁当に入れても味がぼけないようにするところ。お弁当の隙間を埋めるのに困ったら、ぜひ試してみて下さいね。
2020/11/24
5分
副菜5分もかからない!野菜のおいしい1品のレシピです。たまねぎを電子レンジで加熱してやわらかくし、削り節と醤油をかけただけの副菜です。無水調理でじっくり時間をかけて火を通すと、もちろん甘くて絶品なのですが、電子レンジで火を通すのも、なかなかのおいしさ!何よりも、あっという間に完成するのが嬉しいところ。それに、あまり冷蔵庫にお野菜がないけれど、玉ねぎならあるよー!っていうときに、おすすめです。
2020/11/24
15分
副菜かつお節の力で野菜を美味しく♪野菜がもつ美味しさに、かつお節の風味やうま味を加えることでその美味しさがパワーアップ☆こちらのレシピは、ピーマンが苦手な方にも美味しく食べていただけるよう下ごしらえにもこだわりました。かつお節の風味を生かすため、火を止めてから混ぜ合わせることもポイント。食べる直前にもかつお節をトッピングすると、フワッと良い香りに包まれます♪大型で肉厚なピーマンの一種パプリカは、ピーマンより苦みが少なく彩りも良いので、緑に加えて赤と黄色もプラスして見た目も華やかに。バター醤油でごはんがすすみ、お弁当の彩りにもぴったりです。
2020/11/24
15分
副菜かつお節の力で野菜を美味しく♪野菜がもつ美味しさに、かつお節の風味やうま味を加えることでその美味しさがパワーアップ☆こちらのレシピは、なすやピーマンが苦手な方にも美味しく食べていただけるよう下ごしらえや調理法にもこだわりました。素揚げした野菜を特製ごまみそダレに和えるだけの簡単調理☆かつお節香るごまみそダレが食欲をそそり、ごはんがもりもりすすみます。冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。
2020/11/14
3分
副菜簡単で栄養たっぷりでヘルシーでお腹にもたまる、言うことなしの副菜です♡ダイエットにもよいかも♡娘も気に入ってくれました♡いんげんが苦手な方も、豆腐と一緒だと食べやすいと思います♡
2020/11/07
15分
副菜香ばしいくるみと甘辛かつお風味が食欲そそる♪冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにもぴったり◎緑黄色野菜のピーマンがパクパク食べられる一品です。ピーマンには免疫力UP効果のビタミンC、抗酸化作用のβカロテン、動脈硬化予防の葉緑素が豊富に含まれます。また、油で調理するとβカロテンの吸収率がUPするので、炒め物などがおすすめです。
2020/11/04
3分
副菜使う油は、卵に混ぜるマヨネーズのみでヘルシー♡マヨネーズ効果でふわふわ卵ができます♡少ない材料でめっちゃ美味しい♪ 最後にトッピングするかつおぶしで美味しさアップ⤴です♡m
2020/11/02
5分
副菜さっぱり和風味の卵焼き♪ かつおぶしがきいて美味しい♡おつまみにもピッタリ♪ 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも👍
2020/10/30
5分
副菜味はヒガシマル醬油 「京風割烹 白だし」だけで決まります♡すりごまもたっぷりはいって美味しい!ちりめんじゃことヒガシマル醬油 「京風割烹 白だし」との相性もばっちりです♡あと1品欲しい時も5分あればできちゃうのでお勧めです♡
2020/09/29
15分
副菜少し甘めの味付けで、ご飯のお供にもぴったりなおかずです。味の素や醤油のうま味(グルタミン酸)と、削り節のうま味(イノシン酸)を両方使うことで、うま味の相乗効果で 味わい深くより美味しくなります。是非両方加えてみてくださいね。