野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「なめたけ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/11/07
10分
主菜明太子入りの手作りなめたけと 厚揚げを合わせた ボリュームのあるおかずです。なめたけは炒めるだけでできるので簡単なのですが、そのときに厚揚げも一緒に炒めて、1品完成させました。(もちろん、厚揚げなしで作っても構いませんし、なめたけだけを作り置きして、お豆腐やご飯と合わせても構いません) なめたけに 明太子を加えると、辛みやうまみがUP! 大葉を加えると香りが良くなり、定番のなめたけが物足りなく感じますよ。ぜひお試しください。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🔥エネルギー:204kcal🧂食塩相当量:2.3g(1人分の数値です)
2021/10/29
20分
主食Nadiaさんのおうちキャンプ飯企画は終わったのですが、わたしは、まだまだおうちキャンプ飯にはまってます。スキレットで炊き込みご飯を作りました。なめ茸とツナ、瓶詰、缶詰を使うので簡単です。炊飯器で炊くより早く炊けますから、おひとり様のお食事にもいいですよ。
2021/08/15
10分
副菜きのこは冷凍するのがオススメ!冷凍することで旨みが増し、コリコリの食感となり、栄養価もアップします。いつもとお味も食感も一味違うきのこの一品の出来上がり!ご飯のお供にオススメです。
2021/07/21
10分
副菜お酒のつまみにぴったりな味ですが、意外とご飯に乗せても美味しいです♪混ぜるだけなのに癖になる味なので、ぜひ試して欲しいです!
2021/05/01
3分
副菜3分で完成!コンソメでなめたけを作るとクセのない感じになります。娘がこれが大好きなので、目を離すと激減している時があり、まてまてーー!とストップしないといけません。
2021/03/12
10分
副菜わが家の定番「自家製なめたけ」です。「市販のなめたけと同じ味を家で作ろう、それも覚えやすい分量で!」と考えた、分量も覚えやすいレシピ!最初にブログやレシピ本でレシピを公開してから15年以上、ずっと変わっていない定番レシピです。
2021/01/19
5分
副菜なめ茸と梅干で和えた、超簡単おつまみです♪ねばねば感が強く、シャキシャキとした食感はおつまみによく合う食材です♪切って混ぜるだけの簡単レシピなのでよかったらお試しくださいね♪
2021/01/12
20分
主菜なめ茸と鶏ひき肉で作る簡単つくねを紹介します!味付けは、なめ茸のみでOK!!と~っても簡単なのに美味しいですよ♡子供さんもきっと喜んでくれるハズです!お好みで卵黄を添えてくださいね♪
2020/12/09
5分
副菜【あえるだけ‼︎好きな人には毎晩これでもいいくらいの最高おつまみ】チーズすき。アボカドすき。なめ茸好き。ピリ辛すき。ビールすき。そんな方にぜひお試しいただきたい、最高おつまみです。ごはんにのっけたら最高ごはんになります。☆あえるだけの〝あつかまレシピ〟
2020/06/30
10分
副菜暑い夏に嬉しい非加熱レシピ♪味付けは、なめたけのみで簡単調理の一品です。忙しい日のあと1品!やおつまみにもぴったり◎ながいもは、老廃物を排出する働きがあるカリウムを多く含むので、むくみ防止に効果的。胃腸の調子をととのえる働きもあるので、食欲減退気味のときにもおすすめの食材です。
2020/04/15
5分
副菜レンジ加熱で簡単調理☆すりごまの風味が食欲そそります◎お弁当やおつまみ、作り置きにもぴったりです。小松菜には他の野菜と比べてカルシウムが豊富◎皮膚や粘膜を保護し、目の健康をサポートするβカロテンや、貧血予防効果のある鉄も多く含まれます。
2020/04/11
3分
副菜★電子レンジだけで作れる【レンジなめ茸】 「めんたいチューブ(明太うめ昆布味)」を使用しました。余熱で明太子に火を通します。プチプチ食感がたまりません。★昆布の旨みが効いたなめ茸!ご飯が進みますょ〜♪
2020/03/30
5分
主食保存性の高い食品の組み合わせで簡単美味しい!炊き込みご飯*なめ茸だけでしっかり味付け!コーンの甘味とベーコンの旨味で全体のバランスがとっても良いです。