野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「のり」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/06/07
3分
副菜「キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛」を使うととっても簡単で、味わい深いドレッシングが完成します!レタスは手でちぎって、あとはきゅうりじゃなくてもお好みのお野菜を加えていただければオッケー!
2021/10/09
10分
副菜ちくわ×チーズ+わさび醤油×のり=…お酒が進む要素しかない、王道和つまみの完成です☆チーズとわさびは、まろやかな塩気とツーンと抜ける辛みがクセになり、お酒好きにたまらない組み合わせ。お魚の旨味いっぱいなちくわに、わさび醤油の染み込んだのりがよく絡みます♪作り置きにも活躍◎●レシピのコバナシ●節約を始めてからちくわに目覚め(以前はカニカマ派)、最近はわさび醤油をつけるのが定番でした♪ふと「これ…チーズ合わせたらおいしいんじゃない?」と思い、常備しているベビーチーズと合わせたことで生まれた一品*のりは当初トッピング程度だったのですが、いい味出しすぎていて、メイン食材の一つになりました☆
2021/03/06
3分
副菜加熱なしですぐに作れる長芋の副菜です。箸休めにさっぱり食べられます。【アレンジ】刺身用のマグロを一口大に切って一緒にあえても◎(その場合しょうゆとわさびは適量増量してください)
2021/02/28
15分
主食シンプルに鶏ささみとチーズを海苔で巻いた磯辺焼きです。チーズが流れないように海苔でサンドしてみました♪フライパンで5分程焼いたら出来上がります!柔らかいささみとチーズがとろり~香ばしい醤油と海苔の風味が合いますね^^※私はささみだと知っているのでワンプレートでいろいろ乗せ夕飯に出したら、息子は1番最後まで手を付けずふと見ると真ん中からほじっていたんです?そうなんです!サンマだと思ったみたいなんです(笑)魚好きで、好きなものを最後まで取っておくタイプです^^;
2021/02/13
10分
主食人気の韓国グルメ『チーズキンパ』ごはんは炒めず【混ぜるだけ】味付けもシンプルに【キムチ+コチュジャン+ごま油】で手軽に作りました。キムチのピリ辛とチーズの相性バッチリでペロリと食べれる美味しさです♡
2021/01/30
10分
副菜混ぜて焼くだけ簡単!海苔なっとう焼きです。納豆は焼くとネバネバ感が減少し、納豆が苦手な子供にも食べやすいと思います!小さいお子さんは節分用の豆が食べにくいので、納豆を活用しても♪