野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「スイートチリソース」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2023/12/11
20分
主菜\ごはんが進む★ごはん泥棒に注意!/ジューシーななすとほくほくのじゃがいもをピリ辛チリソースで炒めました!調味料は少し多いけど、工程はとっても簡単なので作りやすいです♪
2023/11/06
5分
副菜海外での枝豆の定番の食べ方はピリ辛チリソース味!冷凍枝豆を使うことで簡単にビールに合う1品が時短で完成します。枝豆をサヤごとチリソースと炒めることで、塩ゆで枝豆とは違った美味しさが!
2023/10/12
15分
主菜\厚揚げでかさまし!節約/15分で簡単にできるエビチリ★冷蔵庫に眠りがちなスイートチリソースを調味液に加えるのがポイント!旨味たっぷりのご飯のおかずになります♪
2023/08/23
20分
副菜ゴーヤの消費にお困りの皆様へお届けする第二弾のゴーヤレシピです。ピリ辛エスニックとゴーヤの苦みがやみつきになる春雨サラダです♫桜えびの旨味を味のアクセントにしました。#ゴーヤ大量消費
2023/08/07
20分
主菜鶏ひき肉とブロッコリーでヘルシーなのにボリュームたっぷりの一品です!ピリリとアクセントのあるチリソースでご飯が進みます♪
2023/07/21
10分
主食そうめんを炒めてそうめんチャンプルにしてみました。スイートチリソースを加えて少しピリ辛な味付けです。ぷりぷりの海老とふんわり焼いた卵が絡んで、美味しく頂けますよ!普通のそうめんに飽きたら是非作ってみてくださいね!
2023/07/11
15分
主菜『モチコチキン』は、もち粉(モチコ)に、にんにく醤油と胡椒が効いた濃い味付けの鶏肉(チキン)を絡めて揚げたもでハワイのローカルフードです。レシピは、S&Bのカレー粉スティックを使ってカレー風味で醤油ベースの味にアレンジしました。鶏肉にしっかりもみ込んで下味をつけて揚げ焼きにして、スイートチリソースに絡めたご飯のすすむ子どもの喜ぶ味付けです(^^)。休日のランチに、夜ご飯にもおすすめです。■栄養価(1人分あたり)⌘エネルギー 361kcal⌘食塩相当量 2.5g
2023/06/04
10分
主食私は、行きつけのタイ料理があるほどの、タイ料理好きです。なかでも、カオマンガイが大好きです。カオマンガイは、鶏肉を茹でた煮汁で、ジャスミンライスを炊き上げたもので、ナンプラーが必須になります。ナンプラーは、独特な風味があるため、苦手な方が多いと思いますが、タイ料理はナンプラーがなくては始まらないので、ナンプラーが苦手でない方限定のレシピとなります。たれは、タイ風の甘辛エスニックだれ。絶妙な甘さ辛さ酸っぱさ出すため、スイートチリソースを使ってオリジナルのたれとして仕上げています。お店の味を再現すべく、試作に試作を重ねたカオマンガイですので、よろしかったらお試しくださいね。
2023/05/12
3分
調味料使う分だけサッと作れるので、とっても便利な手作りスイートチリソースです。生春巻きや、フライドポテトによく合います♪辛さもお好みで調節できるので、お子様でも食べられます!
2023/05/01
15分
副菜◉冷蔵庫にあったもやし・・を使わなきゃ。と思い、残っていた豚バラスライス肉と大好物のパクチーを使ってエスニックな一品を作ってみました。・汗ばむ季節になり、頻繁に使うナンプラーとスイートチリソースはお手軽にエスニック料理が作れるので常備するようにしています。・もやしと豚バラスライス肉は安く手に入る食材です。あと一品欲しい時やビールのおつまみに最適です!
2023/04/09
10分
主菜お手頃価格のバナエイエビを使った節約ごちそう。ワンタンの皮で巻いて揚げ焼きにすると簡単・パリパリに♪チリソースが相性抜群、あえて尾を残して可愛い見た目に。えびは高たんぱく・低脂質なのでダイエット中もおすすめ!~こんな栄養がとれます~・えび高たんぱく・低脂質。殻はキチンが主成分で、動物性食物繊維です。尾っぽも食べれば、コレステロール低下作用や整腸作用がのぞめます。
2023/02/21
10分
副菜定番のブロッコリーと卵のサラダも、スイートチリソースを使えばちょっぴりおしゃれなエスニック風に。調味料ふたつで味が決まるので、手軽に作れるのも魅力です。スイートチリソースは辛くないので、お子様も召し上がれますよ。