野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ストウブ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/11/07
35分
主食
◉10月にいただいた生栗を多忙すぎて栗仕事ができないと思い冷凍しておきました。・新米の季節に必ず炊く栗ご飯。冷凍栗で炊いてみたら、ホクホクで甘くて驚きました。・剥きながら虫も避けることができ食べる時は安心です。・冷凍しておけば、まだ間に合う!時間のある日に美味しい栗ご飯が味わえます。
2022/06/01
30分
主菜
ストウブで作る無水カレーです♪野菜と鶏肉のうま味がぎゅっと詰まった絶品カレーで、家にある身近な調味料でお作り頂けます☆無水調理することで、野菜と鶏肉のうま味が逃げないので、少ない調味料でおいしいカレーに仕上がりますよ(^^)♡ぜひお試しください!
2022/06/01
15分
主菜
ご飯が進む白米泥棒なピリ辛のチンジャオロースです₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎♡ストウブを使って作る事で、野菜がとってもおいしく仕上がります♪また、豆板醤と鷹の爪を加えてピリっとアクセントをきかせることで、よりご飯に合うおかずに!少ない調味料でもストウブを使うと、素材のうま味が引き立つので十分に美味しく仕上がり大満足です☆辛いのが苦手な方は、豆板醤、鷹の爪なしでもお作り頂けますよ♪
2022/06/01
30分
主菜
ストウブで作る鶏手羽元と野菜のトマトチーズ煮込みです!野菜はうま味が引き立ち、鶏手羽元はほろっと美味しく仕上がります!パンとの相性がよく、洋風の献立やおもてなしにどうぞ♪
2022/06/01
25分
主菜
バターのコクとレモンの爽やかさが美味しい鮭と野菜のレモンバター蒸しです♪少ない調味料ですが、ストウブを使って作ることで、うま味を逃さずしっかりとした味わいになります!ふっくらした鮭と野菜の甘みに、レモンバターがよく合うおかずになっているので、ぜひ作ってみてくださいね♡
2022/06/01
10分
主菜
余った肉じゃがで作る簡単コロッケ♪一から作ると手間が多く時間がかかるコロッケですが。余った肉じゃがを使用することで大幅に時短できます!また、しっかりと味がついているので、何もつけなくても美味しいコロッケに仕上がりますよ♡肉じゃがをリメイクしているので、ご飯によく合うコロッケになっています♪是非、お試しください!
2022/06/01
30分
主菜
ストウブで作る豚こま肉を使った無水肉じゃがです♪少ない調味料でもストウブを使って無水調理することで、野菜のうま味が引き出されるのでとっても美味しく仕上がります!隠し味にバターを加えてコクを出しています。残った肉じゃがはコロッケにすると、とっても美味しいですよ٩(ˊᗜˋ*)و
2022/06/01
15分
主菜
大きめに切ったなすが美味しい豚肉となすとピーマンの味噌炒めです♡ストウブを使って無水調理することで野菜がびっくりするほど美味しく仕上がり、うま味も逃さないので少ない調味料でもとっても美味しい一品に仕上がります!とってもご飯との相性のいいおかずになっているので、白ごはん必須です!!野菜たっぷりの味噌炒め、ぜひ白ごはん一緒に楽しんでくださいね♪
2021/09/21
10分
主菜
レンジ加熱ですぐできる味噌チャーシューのレシピです。【このレシピのポイント】▶レンジ加熱10分でできるから手軽!▶味噌の風味でごはんも野菜もススム!▶作り置きでき、チャーハンや炒め物の具材としても◎
2021/05/03
30分
主菜
子どもたちの大好きなミートボールに、春キャベツもたっぷり!我が家の自家製トマトソースを使えば、トマトの酸味もまろやかで食べやすいトマト煮込みがすぐできちゃいます✨くたくたに煮えたキャベツにトマトソースがよく絡んでおいしいですよ♪自家製トマトソースはストックが便利!トマト煮込みやパスタ、ピザトーストなどなど活用できます👍『我が家の自家製トマトソース』https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/113964
2020/12/22
150分
主菜
忙しいときは圧力鍋を使いますが、時間があるときはお鍋でコトコト煮込むと時間をかけただけの美味しさが味わえます。牛すね肉がお箸でホロっとくずれるほど柔らかくなり、スープが絶品!コトコト煮込んでいると、キッチンが洋食屋さんのような香りに包まれ、子供たちが「美味しそう~」ってよってきてくれます。ただひたすら煮込むだけなのですが、お肉をサッと焼いてから煮込むと旨味が全然違いますよ!ぜひ、特別な日のメニューに作ってみてくださいね☆
2020/11/21
60分
主菜
沖縄の郷土料理『すーちかー(塩茹で豚)』そのまま食べても美味しいですし、スープやパスタに入れても美味しいです♡作りおきもできてとっても便利な常備菜です♩゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――