野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「健康おやつ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/28
20分
デザートぽそぽそして食べにくいイメージのオートミールですが、実はアレンジ自在でしっとりとした蒸しパンを作ることもできちゃうんです!女性に嬉しい食物繊維豊富なオートミールや疲労回復に効果的なバナナとはちみつを使って、食べて美味しい体に優しい手軽に作れる山の行動食を作ってみませんか⁈
2021/07/20
10分
デザートレーズンの甘さをいかしたオートミールブリスボールです!ノンオイル&ノンシュガー♪ギルトフリーおやつです。ココアパウダー入りチョコレート風味のレシピはこちら↓https://oceans-nadia.com/user/289324/recipe/406207
2021/07/17
15分
副菜子どもから大人まで誰もが笑顔になるバター醤油味の焼きとうもろこし。出来立てのアツアツはもちろん、冷めても美味しくいただけます。やみつきになること間違いなし!
2021/05/29
5分
デザート耐熱ボウル1個で作れる簡単おやつ。レンジで4分で出来上がりです!出来立ても、しっかり冷やしても、どちらでもふわふわで美味しいです。子供たちが学校から帰ってきてから作り始めてもおやつの時間に間に合いますよ♪パサつくイメージのおからパウダーですが、クリームチーズを加えてしっとりふんわり仕上がっているので食べやすいです。おからパウダーは食物繊維が豊富で便秘解消にも効果があります。(試作で何日もこのケーキを作っていたら、ほんとにスッキリ便秘解消できました^^)効果には個人差がありますが、便秘の人はぜひお試しくださいね。
2021/05/18
5分
飲み物暑くなってくると真っ赤な顔をして学校から帰ってくる子供たちに夏バテ防止と疲労回復のために毎年作っているサワードリンクです。水や炭酸水、牛乳や豆乳など割るものを変えるといろいろな味わいが楽しめて喜んで飲んでくれます。グレープフルーツにはリラックス効果もあるので、疲れたときやイライラした時にもおすすめの一杯です。容器に材料を入れて冷蔵庫でおいておくだけなのでとっても簡単!子供たちと「待ち遠しいね~」と出来上がりをワクワクして待ってます。
2021/05/08
30分
主食発酵なし!イースト不要!もちもち食感のしらすピザです。こどもごはんや朝食にも♪野菜嫌いな息子もピザ生地に野菜を練りこんであげると食べてくれます。豆乳で作られたシュレッド使用で、お子さんに多い7大アレルゲン不使用です。
2021/03/30
5分
デザート材料3つ!甘酒いちごヨーグルトアイスレシピです♪いちご、甘酒の自然な甘さを生かしたレシピです♪今回は豆乳ヨーグルトを使用しています!(普通のヨーグルトでも美味しく作ることができます)作り方は簡単で楽しい作業なので、子供とのおやつ作りにも♪
2021/03/28
5分
デザートヘルシーな寒天で作ったお砂糖なしのゼリー。甘味のあるフルーツの自然の甘さでとっても美味しく仕上がります。さらに寒天で作るので1時間ほど冷やせばほぼ固まってくれます。型抜きも空気を少し入れればツルンと型からはずれるので可愛く仕上がります♪季節のフルーツに変えても作れますよ~☆
2021/03/26
5分
デザートバナナの甘味、ヨーグルトの酸味、オートミールを使って作る美容と健康にうれしい簡単おやつ。ステンレス製の容器で固めれば1時間ほどでジェラート風に固まるので、子供たちと一緒に作って固めている間に宿題や勉強~(^^♪終わるころにはジェラートが完成です☆材料3つで混ぜるだけなのでとっても簡単♪
2021/03/25
15分
副菜レンコンはビタミンCがたっぷり含まれていて風邪予防には最適!レンコンのビタミンCは加熱しても失われないので大丈夫です☆米油で焼くとビタミンEも加わってさらに免疫力アップします!!子供たちにも食べてもらいたくてチップ風に仕上げてみました。これだと、おやつ感覚で食べてくれて「食べだしたら止まらない~」くらい美味しいです♪形も可愛いのでお弁当のアクセントにも◎
2021/03/22
25分
デザート子供たちのおやつに♪米粉ときな粉で作る体に優しいクッキーです。材料を混ぜるだけで作れてとっても簡単☆バターを使わず米油でヘルシーに仕上げています。ホロホロっと崩れる感じが素朴で美味しい♡