野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「山椒の実」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/06/16
60分
調味料山椒の実の香りが移った醤油は、普段使う醤油の料理が美味しくなります。山椒の香りが料理のアクセントになり、簡単にワンランク上な味わいを体験できます^^保存調味料としても使い勝手が良いのでぜひ作ってみてください!【オススメの使い方】・かつおのたたき・冷奴・麻婆豆腐・炒め物・おひたしなど、醤油を使う料理に!
2021/09/01
25分
主菜今年はさんまが高いと聞いていたのに、スーパーに行ったら山盛りで安かったので甘露煮が食べたくなりました。春に冷凍にしていた実山椒があったのでこれも使いました。
2021/06/11
120分
調味料毎年この季節を待ちわびて山椒オイルを作る。一粒ずつ枝や軸を外すのは大変だけれど、爽やかな香りに包まれるその時間さえも贅沢だと思わせてくれる、穏やかで上品な刺激。オイルなのに爽やか、という相反する要素が虜にさせる。チキンソテーや焼き魚、カルパッチョ、パスタ、ホクホクにふかしたじゃがいも・・・仕上げにスプーン一杯垂らすだけですべてを次元の違う料理にしてしまう。小粒でもピリリと辛い魔性のオイル。
2018/05/28
10分
調味料実山椒をお醤油に漬け込むだけのお手軽版の山椒醤油!今の時期しかとれない旬の味覚をぜひ。赤みのお刺身や冷奴、丼など、いろいろな料理が風味よく仕上がります!
2018/05/27
3分
調味料下処理した実山椒を醤油漬けにして熟成させれば、さらに風味豊かな【薬味】に大変身!ちりめん山椒や冷奴、刺身醤油、炒めものに色々と使えますよ!1年保存可能ですよ。
2018/05/24
60分
調味料ピリッと爽やかな「実山椒」(山椒の実)の旬は5月~6月の初夏。料理のアクセントとして使えばお店の味になる日本の優秀な「スパイス」です。もちろん自家製の「ちりめん山椒」も作れます。これが絶品で、ご飯が進みます。実山椒は下処理をすれば冷凍で1年も保存できる優れもの!最近ではスーパーや八百屋でも売っていたりするので、見つけたら即ゲット!