野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「本みりん」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/09/30
15分
主食ナポリタンって冷めたらくっついて固まって食べにくい!ってことありませんか🤔?色んなパスタで試して、分量を調整してやっとできた冷めてもくっつかない!ナポリタン!4時間置いて、チェック!8時間置いて、チェック!って繰り返して納得いく形に仕上がりました😊お弁当にもオススメです✨今回スパゲティが固まらない秘密は"本みりん"みりん風調味料では代用不可です!本みりんって色々良い働きがあるのですが、今回スパゲティに入れてみて固まらないし、味のコクもアップしてるし、本当にびっくりしました✨今回、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを使いました✨
2022/09/21
10分
汁物隠し味のように砂糖を少し入れることが多いスープ。今回は砂糖の代わりにマンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを使用。砂糖とは違う繊細な味がスープの名脇役となってくれました!ヘルシーで料理の味を引き立ててくれるマンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんで、ぜひお試しください♪
2022/09/19
20分
汁物『マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん』を使ったレシピのご紹介です!砂糖は使わず、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんの甘みを活かした一品です。トマトとの相性もとても良いです!
2022/09/12
10分
デザート簡単!さつまいもチップスに甘辛タレを絡めた『大学いもチップス』サクサク♪美味しくて味見が止まらない!タレは砂糖を使わずに【本みりん】のみ甘さに角がなく優しい甘さの仕上がりになるんです♡しかも時間が経ってもタレがカチカチにならないので食べやすいんです!さつまいもの美味しい季節のおやつに♡
2022/09/12
20分
主菜お安い豚切り落とし肉や豚こま肉で、大満足な激うまおかず♡カリッと焼いた豚肉に和風オニオンソースをたっぷりとかけていただきます(^^)和風オニオンソースは本みりんを使用しているので、優しい甘さでコクのある仕上がりに♪また、玉ねぎを1個分たっぷり使っているのでこってりしすぎずサッパリ食べれます♡
2022/09/11
10分
主菜\ほぼ10分!/と〜っても簡単な『豚肉とさつまいもの甘辛炒め』おいもの甘さを生かしたかったので甘みはお砂糖を使わず【本みりん】のみ!彩りがキレイなのでお弁当のおかずにも◎ホクホク♪さつまいもと豚肉の相性バッチリシンプルだけど美味しいですよ!
2022/09/11
30分
デザート秋といえばさつまいもがおいしい季節ですよね。ホットケーキミックスがあれば手間のかかるタルトも簡単に作れます♪「本当にホットケーキミックスで生地ができるの?」とびっくりされるかも!味の決め手の本みりんシロップも電子レンジで簡単に作れますよ(^▽^)ぜひ、焼き立てをお召し上がりくださいね♪
2022/09/06
15分
調味料キッコーマンさんのマンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを使った、青唐辛子味噌です。本みりんの丸みのある甘みが味噌と相性がよく、青唐辛子との辛味との相性も良いです。ご飯や納豆や辛味をプラスしたいものなどや、マヨネーズと混ぜ合わせて茹で野菜と一緒に食べるのもオススメです!
2022/09/06
20分
主菜【北海道のすき焼きは豚肉が主流です!】北海道に移住した20年前、驚いた料理のひとつがこれでした。当時、すき焼きって牛肉だからすき焼きでしょ?と思っていた私も、食べてみたら意外とイケる。なんならこれはこれですごく美味しい!!(しかも安くすんでありがたい)そんなご当地の味を、少しアレンジ(薄味に)してお届けします。使用するみりんは「マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん」。甘み、コク、旨味が濃くて味わい深く、砂糖は少なめで味が決まります。食材の持ち味も生かしてくれるので、ぜひマンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんでお作りいただきたいです。
2022/09/06
40分
デザート今やチーズケーキの定番になったバスクチーズケーキにホワイトチョコを入れてみました!濃厚な甘さがたまらない!そこにキャラメルソースもかけるとクセになる味♩パクパク食べちゃう味です!ちなみにポイントはバスクチーズケーキにちょっぴり塩が入っていること!この塩気がまたたまらないんです。少し粗熱を取ってからすぐ食べてもOK、冷やしてから食べてもOK。一度で2度美味しいチーズケーキ。1ホールぺろっと食べちゃう味なので、2ホールくらい作っておくことをおすすめします笑