野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「きんぴら」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/03/24
15分
副菜冷蔵庫にごぼうが1本しかなかったので、糸こんにゃくをプラスして量増ししました。彩りに人参、ピーマンをプラスするだけで、手間がかかった風の1品になります。(笑)糸こんにゃくが味が弱いので、オイスタソースを加え甘味、旨味も加わえてました。冷めても美味しく、お弁当のおかずにピッタリです。夏に植えたピーマンが、緑と赤の2色収穫できたので、あるものを使いました。緑1色でも大丈夫です。野菜はあるものを使ってください。
2025/02/15
15分
副菜今日の料理は、ヘルシー和食のお惣菜から✨ちくわと蒟蒻とたけのこの♪うま辛きんぴらですよ😘🥗蒟蒻のぷりぷり食感♪たけのこのコリコリ食感♪焼いたちくわのうま味🤤☆うま辛でご飯が進む🤭🍚☆ビールもうまい🤩🍺今日という日が素敵な日でありますように...愛と癒しを届けるキッチンより🌹
2025/02/14
10分
副菜青のりがポイントのレンコンのきんぴらをご紹介します!シンプルな味付けなのに、とっても美味しい♡ついつい箸がすすんでしまいますよ~♪冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです!よかったらお試しくださいね♪
2025/02/09
10分
副菜甘さ控えめでほんのり塩バターの香るさつまいも副菜です!塩麹を入れることで、さつまいもの甘さがより引き立ちます♩手軽に作れてパクパク食べられちゃいますよー!
2025/01/22
10分
副菜今回は、塩昆布の旨味たっぷりの簡単副菜です♪甘いさつま揚げとしらたきできんぴらを作りました♪塩昆布を加えることで昆布の旨味がたっぷり♡いくらでもパクパク食べられますよ~♪ごはんもお酒も進む一品ですのでよかったらお試しくださいね♪
2025/01/17
15分
副菜しんなり柔らか大根にごま油の風味とコク、醤油の香りが絶妙に美味しい!お弁当に入れたら「あの大根のおかず、めちゃくちゃ美味しかった」と大好評♡皮まで美味しく食べれるので食材のロスもなし!作り置きにもぜひどうぞ🎵
2025/01/15
10分
副菜節約食材のちくわとしらたきを使ってきんぴらを作りました。ピリ辛だれとも相性抜群でとってもおいしいですよ♪ぜひ作ってみてくださいね。
2025/01/12
10分
副菜お弁当のおかずの定番といえば、きんぴら!でもたまには少し変わった味わいも楽しみたい😳💓そんな時はぜひ柚子胡椒をプラスしてみてください🫶爽やかな香りとピリッとした刺激が食欲をそそりますよ(^q^)
2024/12/19
10分
副菜定番副菜を、手間なく作れるレシピです!ご飯に合う甘めの味付けになっています。お弁当のおかずに、つくりおきにも便利ですよ。
2024/12/02
15分
副菜大根と豚ひき肉のきんぴらです。ふだん豚バラで作っているレシピを、豚ひき肉が余っていたので使ってみました。炒めるときに豚ひき肉の臭いを抑えるのに千切り生姜を入れました。日本酒のあてに作ったので、甘さ控えめです。活動報告になりますが、12月3日発売 主婦と生活社「週刊女性」(12/17号)のご担当者様から、大根を丸ごと使ったレシピ特集5P企画を頂き、12品提供させて頂きました。ぐるまん食堂のレシピだけの構成になっています。Nadiaに投稿している既存レシピ10品+新規レシピ2品になっております。コンビニ、書店などお立ちよりの際は、お手に取ってご覧いただけると嬉しいです。(o^―^o)ニコ
2024/11/29
15分
副菜【あと一品欲しい時の常備菜やお弁当おかずに♪オイスターソースを加えたしっかり味仕立ての常備菜は、時間のある時にまとめて作っておくと便利なひと品です^ ^】✅素朴なきんぴらだと物足りないと感じる時におすすめの、中華調味料を加えてしっかり甘辛仕立て✅食感良く仕上げたごぼうは、柔らかいものに偏りがちなメニューのアクセントにも◎♪✅冷蔵保存5日・冷凍保存1ヶ月OK気軽に作りたい時には、材料2品。彩りよく仕上げたい時には、ししとうをプラスするアレンジも工程内に紹介しています。